岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 97 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,455.   Re: Re: 結果速報によれば・・・

thardion さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
 
14問が標準合格ラインと思われます
 
 

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

1,454.   Re: 結果速報によれば・・・

suming さん (習熟率:直近学習なし)


thardionさんへ
 
すみません、
保健医療では20問中何問とればいいとなっていますか?

 (09年10月25日 )  ≫ 返信


1,453.   結果速報によれば・・・

thardion さん (習熟率:直近学習なし)


私の場合免除がありますが、今回の結果速報に依れば、こんな感じになります。
 
介護支援分野(1~25) 15/25
[一問未判定]
医療福祉分野(41~60) 16/20
 
去年とほぼ同じ成績でした。尚、試験直前の習熟率は99.93%。それでは、合格には足りない模様です。
 
介護支援分野は7問目から14問目の8問中7問不正解が堪えています。
 

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

1,452.   駄目でした。

a535c840ec85 さん (習熟率:直近学習なし)


けあサポで解答速報が出ていたので、採点してみました。
結果は・・・・・
惨敗です。
迷った所は、ことごとく駄目で勉強不足を痛感しました。
来年の事は今は考えたくないですが・・・・
来年頑張るぞ!!! と言う気持ちに早く切り替えないといけないですね。

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

1,451.   おめでとう 玉砕・・・

chobiaro さん (習熟率:直近学習なし)


みなさまお疲れ様でした。
 
試験途中でくじけそうになる自分を励ましながら必死で最後まで解いてきました。
 
終わってから、何だか無駄な勉強をいっぱいした気がして空しくなりましたが、せめてこれからの業務に役立てて行こうと思います。
 
時間のない追い込みの時期に親切な回答をいただき、とても癒されました。 感謝します!
 
とはいえ、一応結果はまだわからない・・・。
皆様に幸あることを祈ります。できれば私にも・・・。
 

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

1,450.   Re: Re: 厳しかったです

hohhoo さん (習熟率:直近学習なし)


thardionさんへ
なんだか私の気持ちを代弁してもらってるようで・・なんだかありがとうございます。「クイズ王」ですか・・私も問題を解いてて「なぞなぞかよ!」と自分につっこんでた事があります。
はは・・けど自分の勉強不足です。ありがとうございます。あとは祈るだけです。
 
eieitaさんへ
お疲れさまでした。難しかった本当に。
けど結局今現在の段階では回答速報もアテにならないと思うので(早すぎるし)・・・祈ってゆっくり休みましょう!

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

1,449.   がっかりです。

hiromiren さん (習熟率:直近学習なし)


お疲れ様でした。去年といい、今年といい難しすぎます。見たことのない言葉、こんなのあったの?という問題がありました。もう独学は無理かな。

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

1,448.   Re: お疲れ様でした

thardion さん (習熟率:直近学習なし)


saranheさんへ
 
私より数多くの問題を解いて、習熟率も高く、いろいろとコメントを寄せていらっしゃるのに残念でした・・・なのでしょうか・・・?
ますます、私の成績が危うく感じられます。
(o_ _)o
 

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

1,447.   Re: 厳しかったです

thardion さん (習熟率:直近学習なし)


hohhooさんへ
 
今35問目以降を解いてみましたが、私も36問目は見当もつきませんでした。
 
全体的に見て難解な問題や問3のように、まるで重箱の隅をつつくような歴史問題もどきの問いまで出ていてセンスの悪さを感じます。
 
ケアマネの試験には、ひねくり回した難解な問題ではなくケアマネとして職務を遂行する上で必要な知識・技量を問うような出題が望まれます。ただの難題は、ケアマネよりはクイズ王に向いていると皮肉の一言も言いたくなります。
 
(ーー;)
 

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

1,446.   お疲れ様でした。

eieita さん (習熟率:直近学習なし)


hohhooさんへ
 介護支援はまだどうにかなったとして、医療は途中で泣きそうになりました。hohhooさんが言う通り、35問以降は鬼の様に難しく自己採点でもバツがいっぱいでした…
 後は、よく寝てから合格ラインが下がるのを祈るばかりです。
皆さん本当にお疲れ様でした。
 

 

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

1,445.   Re: むずい

thardion さん (習熟率:直近学習なし)


DELTAROさんへ
 
断然、介護支援です。
なぜなら、医療は5問しか受験しなかったからで、その5問は介護支援分野の問題ほど難解ではなかったからです。
(^^;)
 
 

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

1,444.   お疲れ様でした

saranhe さん (習熟率:直近学習なし)


試験直前まで頑張ったのに、全然刃がたたなかった。頑張って解いたけどマークシートの記入漏れもあり、残念な結果になりそうです。
ケアマネの資格は縁がなかったのでしょう。
来年のリベンジはないので、ナースとしてこれからも頑張っていきたいと思います。
皆さんお疲れ様でした。

 (09年10月25日 )  ≫ 返信


1,443.   皆さんお疲れ様です

rurikomama さん (習熟率:直近学習なし)


難しかったですね、介護支援分野、だけど引っ掛けにもいっぱい引っ掛かりました、惨敗!はじめての受験でしたが、来年はやめようかと思っています。
 

 

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

1,442.   早いもので

asitada さん (習熟率:直近学習なし)


第13回テストまで、残すところ
365日ほどとなりました。
皆様、準備の方は御済でしょうか?

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

1,441.   厳しかったです

hohhoo さん (習熟率:直近学習なし)


皆様お疲れ様でした・・・。
 
肩をがっくり落として帰ってきました・・。
 
介護支援に関してはなにやら傾向の違う出題が見られましたね。
医療分野では35問目以降が鬼のような難しさに感じられた問題が多かったです・・。
 
今はどうすることもできないので休むしかありません・・。
くたびれました。
 
 

 (09年10月25日 )  ≫ 返信

前へ [ 97 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

初めて受験しました。難しかった。特に介護支援分野が。。。もぉ / 詳しい情報 ありがとうございました、 今回介護支援分野 / 管理人様、 どうしても試験前に伝えたくて・・・ 本当 / 最悪の点数です・・・。 免除なしですが、介護支援分野の時点 / nurarihyonさん ありがとうございますm(_ _) / 合格基準の考え方、東京都保健福祉局高齢社会対策部介護保険課介 / おはようございます、 ★居宅療養管理指導は: 1、担 / 私も総合福祉13で諦めていましたが、少し元気がでました。 / 夜勤お疲れ様でした、 Nさんってもちょろん該当します^^ /  勉強法ありがとうございます。正解するとついつい意味まで分か / 初めまして~、 ユーキャン予想問題集の第一回模擬試験・ / いえいえ。dayichibeeは職場の同僚たちと一緒にする名 / 私は全くの独学なので、勉強法などに行き詰ってしまうことがあり / kaigoshopさん、お返事ありがとうございました。 ケ / 私がログイン出来ない時は心配して下さったり、ログイン出来た時 / 支援17総合福祉13でボーダー。 神風待ちでした。 / 提案ありがとうございます。 今日再登録やってみました。が駄 / ほとんどあきらめていて、こわごわ合格発表をのぞいたら、合格し / 今日は新規の利用者を責任者と訪問しました。介護3で認知症も進 / 一発合格できました。このサイトに出会ったのが試験一ヶ月半前で / 「今年こそは・・合・・」と思いつつも、この言葉を呟くのは何回 / 管理人様、こちらのサイトのおかげで、合格することができました / Q: 遠隔地に居住している被保険者からの認定の申請があった / ありがとうございます。お互いによかったですね。 今は少しだ / 久しぶりにメッセージを読みました。 うらしま太郎になったよ / おめでとうございます~☆ 今年はWの喜びですね、本当によか / 夏休みも後半、子供達の宿題の追い込みもラストスパートをかけな / 去年はこのサイトで勉強でお世話になりました。 でも…勉強不 / なるほど、そうですね。 このサイトで過去問を徹底的にやって / 実務研修お疲れ様です。同じぐらいの、ところでしょうか? 先 / 回線不調でアクセスできず! 朝、やっとつながり問題にチャレ / 課題、終わったんですね。お疲れさまでした。協力者の選定、たい / お心遣い、ありがとうございます。サイトの皆さんと一緒に勉強で / 熱が続いてて病院受診したら、インフルエンザでした。予防接種を / 行ってまいります~ 親孝行して来ま~す、みんもお元気で / ずいぶん早く終了したのですね 都道府県によってこんなに差が / 昨晩は雷のともなう雨!今日も朝からよく降ってます。 午後か / ご無沙汰しております。 遅くなりましたが、合格~☆おめ / ありがとうございます。古いパソコンで多少なりとも問題を解くこ / やっと300問解くことができました。勉強って辛いですね。年齢 / おはようございます、sarahchanさんヨウコソ!^^ / 5月も後半。はやいですよね。試験まで5か月ですょ。まだまだな / 最後のジョーク、解り難かったですね。 感情もそうですし / ありゃりゃ!!?? 意味不明!の問題もあるけど・・ リフレ / ありがとうございます。返事とても励みになります。 本当は焦 / 集中力が途切れたら休憩する。毎日、少しずつだけど「継続は力な / 多分ネ~ 今日「東京地区試験担当者」から自宅にお電話あ / 久しぶりの早出 もう朝ってこんなに明るいんだね 少しビッ / 昨日見たお笑いのネタです。 “じゃあ、初めからそうしろ / 一日の問題数が決まっているので残念です、もう少しやりかったな

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.01s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。