岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 112 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,680.   Re: 実務研修の内容について

moto59 さん (習熟率:直近学習なし)


cocoronさんへ
 
実務研修お疲れ様です。同じぐらいの、ところでしょうか?
先ず、市のホームページを見ています。市役所、社会福祉会館に行くと、色んなパンフレットもあります。
他にも色々あるのでしょうが、私もこれからです。
 

 (10年02月01日 )  ≫ 返信

1,679.   実務研修の内容について

cocoron さん (習熟率:直近学習なし)


この間実務研修の前期が終わり今利用者の方に面接をする前の社会資源調査票の作成に取り組んでいます?
役所に情報を求めてみたのですが事業所名と電話番号しか乗っておらず『直接電話や訪問をして情報をあつめるように…』と指導があったのですが?
事業所側に事情を説明して問い合わせても情報の漏洩をふせぐため?かなかなか答えていただけない状態です。
 
他にどのような方法があるか教えていただけませんか?
 
長くなりましたがよろしくお願いします?
 
 

 (10年02月01日 )  ≫ 返信


1,678.   Re: 初日の研修が終わりました。 それからsherryさんへ

sherry さん (習熟率:直近学習なし)


kazuochanさんへ
有り難うございます。
試験の勉強も大変だけど
合格後の実務研修もすご~く大変だと聞きました。
どうぞ 体調を崩さないよう 乗り切って下さいね
私も今年の試験に向けてがんばります
 

 (10年01月28日 )  ≫ 返信

1,677.   初日の研修が終わりました。 それからsherryさんへ

kazuochan さん (習熟率:直近学習なし)


久々の投稿です。
みなさん頑張っていらっしゃるでしょうね。
今月26日に第1日目の研修が終わりました。
初日は500人程度づつ3日間に分けての研修です。
あ!私兵庫県なので各県によって研修内容も違うと思います。
2日目、3日目は100人程度づつで研修所で研修だそうです。
これで前期は終り、後期が始まるまでに課外研修として、支援事業所にて認定調査の研修だそうです。
結構辛かったかも(笑)です。大勢が一緒なのでやっぱり眠たいです。昼食後は寝てしまいました。
 
これから受験される方、さきは長いですが貫いてくださいね。
 
sherryさん、同じ兵庫県です。
頑張ってくださいね。
多分福祉免除でいけると思います。
 

 

 (10年01月28日 )  ≫ 返信

1,676.   二回目挑戦

nakanaka35 さん (習熟率:直近学習なし)


二回目挑戦の為に勉強開始はじめました。前回の試験では医療が沈没↓したので医療から勉強開始、去年の医療の試験問題解いてみたら…できてない状態で… テキスト読み→ドリル→添課題!やっているようで頭に入らない↓ミタイ
皆さんどんな勉強法でやっているのですかぁ?是非良い勉強法ありましたら教えてください!!!

 (10年01月27日 )  ≫ 返信

1,675.   Re: Re: 受験資格について

sherry さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
早々のご返事 有り難うございました。
免除は介護福祉士を取得してから数年かかると思っていました。
私は兵庫県なので、そちらのHPを見てみます。
知らない事ばかりで・・・また質問すると思いますが・・・
宜しくお願い致します。
有り難うございました。
 

 (10年01月27日 )  ≫ 返信

1,674.   Re: 受験資格について

suming さん (習熟率:直近学習なし)


sherryさんへ
 
>丙の分野(福祉サービスの知識等)は免除されるのですか?
介護福祉士でしたら当然「福祉分野」は免除されます、
 
東京都のHPですが、受験資格などは全国共通ですので、よかったら開いてみてください、
 
8月16日ということは・・・
もしかして受験申込書の締切になるかも知れません、
5年という期間をクリアするには、見込み受験という形になるかも、(試験日前までクリアできたらOK~です)
 
とにかく各都道府県ごとに受付期間など様々ですので、お住まいの管轄ホームページなど調べてください、
 
多分、何か月の休職がなかったのであれば大丈夫だと思いますよ、
頑張ってくださいね、
 
http://www.fukushizaidan.jp/
 
 

 (10年01月27日 )  ≫ 返信

1,673.   受験資格について

sherry さん (習熟率:直近学習なし)


教えてください。
私は17年にヘルパーの資格を取り、その年の8月16日から病院に勤務しています。21年の介護福祉士の試験に合格し、次はケアマネを取りたいと思い勉強しています。今年の試験日までには日数は足りるのですが、丙の分野(福祉サービスの知識等)は免除されるのですか?
すみません<m(__)m>どなたか教えて下さい。

 (10年01月27日 )  ≫ 返信

1,672.   おめでとう sumingさんへ

nurarihyon さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
ワオ~、こんなこともあるんですね。とっても心強いです。お会いできるかもしれませんね。
介護福祉士の件、ありがとうございます。なんとかいけるような気はしているんですが、コレばっかりは受けてみないとわかりません。
がんばりま~す。
 

 (10年01月25日 )  ≫ 返信

1,671.   Re: sumingさんへ

suming さん (習熟率:直近学習なし)


nurarihyonさんへ
 
おはようございます~♪
 
うわ!~嬉しい^^私も前期は立川、後期は研修センターというコースです、
こちらこそ、よろしくお願いします、
 
もうすぐ介護福祉士の受験ですね、絶対合格~~ゲット!
頑張ってくださいね、応援してまーす☆
 
また意見交換しましょうね、
 
 

 (10年01月25日 )  ≫ 返信

1,670.   sumingさんへ

nurarihyon さん (習熟率:直近学習なし)


私も6日から立川で、研修スタートです。6日スタートはもう1つ、「あいおい」もありますが、もしかしたら、同じ会場かも知れませんね。

 (10年01月25日 )  ≫ 返信

1,669.   おめでとう ありがとうございます♪

kiniro さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
 
私は転職してあまり日が経ってなくて、やっと今の仕事に慣れたところで、さあもう一度勉強するか、と思っていた矢先の出来事だったので、素直に喜べない気持ちが残っています^^;
 
でも、頑張るしかないですね。
 
多分普通に合格していたなら、選択肢がもっとあるんだと思うんですが、私も同じく2月6日から3月末までの研修となります、というかその日程しか提示されてませんでした。
追加合格の方の中にはこんな直前ではどうしても参加できない人もいるんじゃないかと思うのですが・・・。みなさんが負担なく受けられるようになるといいですね。
 
同じ日スタートなのもこれも縁ですね♪
また行き詰ったらこちらに来て息抜き&情報交換したいです☆
 

 
 

 (10年01月22日 )  ≫ 返信


1,668.   おめでとう おめでとうございます~♪

suming さん (習熟率:直近学習なし)


kiniroさんへ、
いや~嬉しい便り、本当によかったですね!
まずはホットされたことでしょう^^
いまでも、「頑張りましょう~!」のkiniroさんのメッセージ思い出しております、
ずっと努力されたわけですから、今回合格通知が届いた方々に、
心からおめでとう~と言いたいです、
 
私の(東京都)研修は2月6日からスタートになります、
実務研修は大変らしいですが、頑張るしかないですね、
スケジュール的には4月15日あたり介護支援専門員証の交付を受けられことになりそうですが・・・
 
応援の言葉もとても嬉しい~~です^^
ありがとうございます、
 
kiniroさんのこれからのご活躍、
私からもエールを送りま~す、
 
 

 (10年01月20日 )  ≫ 返信

1,667.   Re: ☆速報です、saranheさんもどうかな・・?

kiniro さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
以前、超ひとりごとにお返事いただいたkiniroです。おぼえてらっしゃいますでしょうか?
 
先に書いてしまったんですが、今日追加合格の通知が来ました。
たった一問のことで不合格だったようで・・・。もっと間違っていると思っていました^^;
 
これから急いで申し込んで、2月から研修になります。
 
sumingさんも体を大事に、研修乗りきってくださいね、春には立派なケアマネになりましょう☆
 
ありがとうございました☆。

 (10年01月19日 )  ≫ 返信

1,666.   おめでとう 追加合格きました☆

kiniro さん (習熟率:直近学習なし)


ああ、もうダメだと自己採点後、ほったらかしにしていて、しょうがないので年明けからまた勉強始めようとしていた矢先に追加合格の通知が来ました☆
愛媛県では私を含め68人の方が追加合格だったようです。
たった一問のことだったのでしょうか?
全く合格点に足りていない^^;と思ったのでちょっとびっくりしています。
 
こちらには追い込みに11日間だけお世話になりましたが、わかりやすいコメントや、『今○○人の人が勉強してます』という表示に励まされました。
 
2月に入るとすぐに研修が始まるのですが、がんばっていこうと思います。急な出費はとても痛いですけど^^;
 
お世話になった方、これから頑張る方、みなさんのご健闘をお祈りしますミ☆
本当にありがとうございました☆

 (10年01月19日 )  ≫ 返信

前へ [ 112 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

去年はこのサイトで勉強でお世話になりました。 でも…勉強不 / 課題、終わったんですね。お疲れさまでした。協力者の選定、たい / おめでとうございます~☆ 今年はWの喜びですね、本当によか / 熱が続いてて病院受診したら、インフルエンザでした。予防接種を / ありがとうございます。お互いによかったですね。 今は少しだ / ずいぶん早く終了したのですね 都道府県によってこんなに差が / 管理人様、こちらのサイトのおかげで、合格することができました / ご無沙汰しております。 遅くなりましたが、合格~☆おめ / 一発合格できました。このサイトに出会ったのが試験一ヶ月半前で / やっと300問解くことができました。勉強って辛いですね。年齢 / ほとんどあきらめていて、こわごわ合格発表をのぞいたら、合格し / 5月も後半。はやいですよね。試験まで5か月ですょ。まだまだな / 支援17総合福祉13でボーダー。 神風待ちでした。 / ありゃりゃ!!?? 意味不明!の問題もあるけど・・ リフレ / kaigoshopさん、お返事ありがとうございました。 ケ / 集中力が途切れたら休憩する。毎日、少しずつだけど「継続は力な / いえいえ。dayichibeeは職場の同僚たちと一緒にする名 / 久しぶりの早出 もう朝ってこんなに明るいんだね 少しビッ /  勉強法ありがとうございます。正解するとついつい意味まで分か / 一日の問題数が決まっているので残念です、もう少しやりかったな / 私も総合福祉13で諦めていましたが、少し元気がでました。 / 115人もの人が頑張ってるんだな~。。今日は観たいテレビがあ / 合格基準の考え方、東京都保健福祉局高齢社会対策部介護保険課介 / 出勤前の100問で満点が取れたし、奇麗な写真で癒されたし♪  / 最悪の点数です・・・。 免除なしですが、介護支援分野の時点 / 一緒に夜勤をしたスタッフが社会福祉士の勉強をしてました チ / 詳しい情報 ありがとうございました、 今回介護支援分野 / 五月下旬に椎間板ヘルニアにかかり、七月に手術をするので、 / すみません、 保健医療では20問中何問とればいいとなってい / 久し振りに120問。間違えてばっかりだったけど、私なりに頑張 / 初めて受験しました。難しかった。特に介護支援分野が。。。もぉ / ムシムシしたこの気候で体調不良ですが 100問達成した時の / 管理人様、 どうしても試験前に伝えたくて・・・ 本当 / いつも被害に合う鹿児島県!まず命を守る事が一番です!がんばっ / nurarihyonさん ありがとうございますm(_ _) / 皆様ありがとうございます。みなさんのあたたかいお言葉が私に元 / おはようございます、 ★居宅療養管理指導は: 1、担 / 休みは休みでまわりがうるさくて集中できないし・・・最近少しメ / 夜勤お疲れ様でした、 Nさんってもちょろん該当します^^ / 今年はほんと蒸し暑いですね・・・去年はこんなじゃなかったと思 / 初めまして~、 ユーキャン予想問題集の第一回模擬試験・ / 200問のうち100点が2回♪ 今日は調子がいいぞ♪  勤務 / 私は全くの独学なので、勉強法などに行き詰ってしまうことがあり / 今300問達成しました。毎日勉強していますが、なかなか覚えれ / 私がログイン出来ない時は心配して下さったり、ログイン出来た時 / 今日は仕事休みだったので300問頑張りましたっ! 仕事上の / 提案ありがとうございます。 今日再登録やってみました。が駄 / 今日は(も)気分がずっど~ん。100点取ったと思ったら0点ま / 今日は新規の利用者を責任者と訪問しました。介護3で認知症も進 / 只今よりコーヒータイムでございます。 ゆっくりしてきます。

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.01s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。