岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 115 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,725.   Re: ✿~実務研修終わりました~✿

sari123 さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
 
ずいぶん早く終了したのですね
都道府県によってこんなに差があるのですね
私のところは5月中旬までかかります。
 
課外学習もまだまだ余裕の期間が
あるとかえって 進まないものですね
 
ケアマネになれても求人が殆どないので 
悲しいです。
 

 (10年03月22日 )  ≫ 返信

1,724.   おめでとう ✿~実務研修終わりました~✿

suming さん (習熟率:直近学習なし)


皆さん
こんばんわ~☆
 
昨日、東京都から「介護支援専門員実務研修終了書」をいただきました。
 
私達グループの先生の総評では「研修生の姿勢や向学心など段々資質のアップを実感する」とおっしゃいました。
 
昨日はホットする気持ちと気が抜けたような不思議な気持ちが交差していました。・・。
 
「合格のため」というプレッシャーからは解放されましたが、
これからはケアマネとして実務の勉強をしなければなりません。
 
包括や市役所、居宅事業所など等いっぱいアンテナを上げ、
色々教えていただきながら頑張りたいと思います。
 
受験生の皆さんも
合格の夢が叶えるように一歩ずつ頑張りましょうね。
 
管理人様、皆さまにも感謝の気持ちでいっぱいです。
 
ありがとうございました。
 
 

 (10年03月21日 )  ≫ 返信


1,723.   Re: 実務研修の内容について

sari123 さん (習熟率:直近学習なし)


cocoronさんへ
 
ホームページを開いている事業所をかたっぱしから見てると特徴が発見できたりしますよ
 

私は遠方の親戚をしましたので1日しか訪問できなかったので近くの特養と老健に行き  事情を話し かたっぱしから資料を貰えました
 
あとは想像で書くしかないかしら
 
その社会資源の中でどのようなプランを独自に立てられるかが次のステップですね
 
頑張りましょう

 (10年03月21日 )  ≫ 返信

1,722.   アレ?

nakanaka35 さん (習熟率:直近学習なし)


自分なりに、このサイト頑張ってるつもりで、去年使用した問題集挑戦したらかなりアヤフヤでできなかった…どんだけやれば自信つくまでになるのかしら? みんなぁ〜どう?
 

 (10年03月17日 )  ≫ 返信

1,721.   プリントの問題とパソコンの問題どう違う?

mizugame さん (習熟率:直近学習なし)


パソコンで練習問題を解くのは、なかなか覚えられません。同じ問題でつまづいています。私の頭は、どうなっているのでしょうか?

 (10年03月17日 )  ≫ 返信

1,720.   しばらく問題演習を休みます

trendy007 さん (習熟率:直近学習なし)


trendy007です。管理人さんをはじめ皆さんには大変お世話になりました。問題演習を休止します。長い間お世話になりました。また会う日まで。

 (10年03月17日 )  ≫ 返信

1,719.   Re: Re: 受験資格について

sherry さん (習熟率:直近学習なし)


sari123さんへ
ありがとうございます<m(__)m>
頑張りますデス・はい!
 

 (10年03月16日 )  ≫ 返信

1,718.   おめでとう あの〜

aa5a21bae217 さん (習熟率:直近学習なし)


素朴な疑問なんですが、この携帯の問題だけやって受かった人なんているんですか??

 (10年03月16日 )  ≫ 返信

1,717.   Re: 受験資格について

sari123 さん (習熟率:直近学習なし)


sherryさんへ
 
大丈夫!!私も昨年 全く同じ条件で免除で合格しました

 (10年03月14日 )  ≫ 返信

1,716.   Re: yukachi64サン

yukachi64 さん (習熟率:直近学習なし)


nakanaka35さんへ
 
お返事ありがとうございます。なるほど…。
このサイトを利用して1週間になりました。
まだ勉強らしい勉強はしてないのですが、
成績分析などの機能にはまり、
楽しく問題解いてます。
 
ここで一生懸命問題を解いていると、
テキストなどを読む時間をどうやって確保しようかと
考えていましたが、nakanaka35さんのおっしゃる通り、
基本テキスト、問題を解く、復習する…を、
しっかり両立っていいますか、時間を配分する事が大事ですね。
 
さて、今日はここまで。明日は遅番なので、
布団に入って、子守唄代わりにテキストを読みます。
お返事、ありがとうございました(*^-^*)
 

 (10年03月13日 )  ≫ 返信

1,715.   yukachi64サン

nakanaka35 さん (習熟率:直近学習なし)


勉強の進め方難しいですよね。私は二度目の挑戦! 去年使用したテキストなど使い、携帯でこのサイトやってます。その日により問題数まちまちです。やっても70問、少ない時は10問かな。子供達が寝たあとに一時間程度テキスト読んで布団に入りこのサイトやり、寝ます。去年と同じペースだからまずいかなとは思うけど、これが限界です。

 (10年03月13日 )  ≫ 返信

1,714.   勉強内容ですが。。

yukachi64 さん (習熟率:直近学習なし)


皆さんは、こちらの練習問題を1日平均何問くらい解いていますか?
私は1日30問を今日で3日です。
こちらのサイトで問題を解く以外に
更にテキストを読んだりと勉強されていますか?
私にとって、やっとこ1日30問なんですが、
皆さんは1日何時間くらい勉強されているんですか?
 
どうやって時間を調達しているのかと…。
たった3日で思った事ですが、
ケアマネ試験、果たして受けられるのかしら。。
不安になってきました(TOT)

 (10年03月09日 )  ≫ 返信


1,713.   研修、終了ぉ~!

hamishan さん (習熟率:直近学習なし)


本日、研修が終了しました。
 
アセスメントや支援計画の作成など、慣れない作業ばかりで大変でしたが、
1人のご利用者様のことをじっくりと考えたり、
他業種でありながら、同じ職種を目指してる方達との、
グループワークは、思ってた以上に楽しかったです。
 
これから受験される皆様の中には、
”えぇ~!試験に合格にしても、研修が大変なのかぁ。”
等と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
楽しいことも沢山あります。
頑張ってください。^^
 

 (10年03月08日 )  ≫ 返信

1,712.   おめでとう Syuumamaさん!ありがとうございます\(^ー^)/

Kotomama さん (習熟率:直近学習なし)


看病をお互いに頑張りましょうね。同じ子持ちのママがこうやって仕事もしながら試験勉強に挑もうとしているって、境遇がわかるからか、なんだか嬉しく思います。
お子さん、早く良くなるといいですね。お大事になさって下さい。またお会いしましょう。

 (10年03月07日 )  ≫ 返信

1,711.   kotomamaさんへ

syuumama さん (習熟率:直近学習なし)


お子さんの具合はいかがですか?
うちの子は年末にインフルエンザになり大変な思いをしました…
そして今も、うちの子も高熱・喉の痛み・吐気などがありダウンしてます…(;_;)
インフルエンザは陰性でしたが、おたふく風邪・溶連菌・嘔吐下痢が保育園で流行っていて、土曜日に病院行った時にはどれも違うとの事でしたが、明日また掛かり付けの病院へ行ってみる予定です。 
仕事との調整も大変ですよね…(>_<)
 
お子さんお大事にされて下さいね。kotomamaさんも無理されないように…
スポット時間にここで頑張りましょっ!!(^^ゞ

 (10年03月07日 )  ≫ 返信

前へ [ 115 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

熱が続いてて病院受診したら、インフルエンザでした。予防接種を / ご無沙汰しております。 遅くなりましたが、合格~☆おめ / 課題、終わったんですね。お疲れさまでした。協力者の選定、たい / やっと300問解くことができました。勉強って辛いですね。年齢 / 実務研修お疲れ様です。同じぐらいの、ところでしょうか? 先 / 5月も後半。はやいですよね。試験まで5か月ですょ。まだまだな / 去年はこのサイトで勉強でお世話になりました。 でも…勉強不 / ありゃりゃ!!?? 意味不明!の問題もあるけど・・ リフレ / おめでとうございます~☆ 今年はWの喜びですね、本当によか / 集中力が途切れたら休憩する。毎日、少しずつだけど「継続は力な / ありがとうございます。お互いによかったですね。 今は少しだ / 久しぶりの早出 もう朝ってこんなに明るいんだね 少しビッ / 管理人様、こちらのサイトのおかげで、合格することができました / 一日の問題数が決まっているので残念です、もう少しやりかったな / 一発合格できました。このサイトに出会ったのが試験一ヶ月半前で / 115人もの人が頑張ってるんだな~。。今日は観たいテレビがあ / ほとんどあきらめていて、こわごわ合格発表をのぞいたら、合格し / 出勤前の100問で満点が取れたし、奇麗な写真で癒されたし♪  / 支援17総合福祉13でボーダー。 神風待ちでした。 / 一緒に夜勤をしたスタッフが社会福祉士の勉強をしてました チ / kaigoshopさん、お返事ありがとうございました。 ケ / 五月下旬に椎間板ヘルニアにかかり、七月に手術をするので、 / いえいえ。dayichibeeは職場の同僚たちと一緒にする名 / 久し振りに120問。間違えてばっかりだったけど、私なりに頑張 /  勉強法ありがとうございます。正解するとついつい意味まで分か / ムシムシしたこの気候で体調不良ですが 100問達成した時の / 私も総合福祉13で諦めていましたが、少し元気がでました。 / いつも被害に合う鹿児島県!まず命を守る事が一番です!がんばっ / 合格基準の考え方、東京都保健福祉局高齢社会対策部介護保険課介 / 皆様ありがとうございます。みなさんのあたたかいお言葉が私に元 / 最悪の点数です・・・。 免除なしですが、介護支援分野の時点 / 休みは休みでまわりがうるさくて集中できないし・・・最近少しメ / 詳しい情報 ありがとうございました、 今回介護支援分野 / 今年はほんと蒸し暑いですね・・・去年はこんなじゃなかったと思 / すみません、 保健医療では20問中何問とればいいとなってい / 200問のうち100点が2回♪ 今日は調子がいいぞ♪  勤務 / 初めて受験しました。難しかった。特に介護支援分野が。。。もぉ / 今300問達成しました。毎日勉強していますが、なかなか覚えれ / 管理人様、 どうしても試験前に伝えたくて・・・ 本当 / 今日は仕事休みだったので300問頑張りましたっ! 仕事上の / nurarihyonさん ありがとうございますm(_ _) / 今日は(も)気分がずっど~ん。100点取ったと思ったら0点ま / おはようございます、 ★居宅療養管理指導は: 1、担 / 只今よりコーヒータイムでございます。 ゆっくりしてきます。 / 夜勤お疲れ様でした、 Nさんってもちょろん該当します^^ / 試験の日にちが近づくにちれここの書き込みが増えていく なぜ / 初めまして~、 ユーキャン予想問題集の第一回模擬試験・ / 75点をねらいます。 やっぱり78点ぐらいにしときます。 / 私は全くの独学なので、勉強法などに行き詰ってしまうことがあり / ついに残り日数が99日 二桁になりました(^.^) 愛知県

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。