岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 95 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,425.   おめでとう 感謝の言葉、

suming さん (習熟率:直近学習なし)


管理人様、
どうしても試験前に伝えたくて・・・
 
本当にありがとうございました、
 
いつも感謝しながら勉強させていただきました、
今日の早朝2時をもって、本サイトでの勉強は終了しております、
幸い、左側のランキングでまだ、ネームが残っていたので、
自分が勉強した問題数を「記念?」にメモしておきました、
 
勉強スタートした時はユーザーが300人ちょっとだったのが、、
それが、段々増え今は・・・凄いことだと思います、
みんなに愛されるサイトです、
 
今まで色んな方と共感できたコミュニケーションは、プラス触媒作用になって勉強へのモチベーションも維持できました、
 
誤字や脱字などすべて許してくれたみなさんも、
本当にありがとうございました、
 

どうか明日の今ごろはみんなの歓声がこの掲示板を埋め尽くように、、、
 

 

みんな合格しましょう!
 
 

 (09年10月24日 )  ≫ 返信

1,424.   Re: 皆さん何回ぐらい受けているんですかね~?

runamama さん (習熟率:直近学習なし)


machamiさんへ
私も初めての受験です!
 
参考書を開けて初めて聞くような事ばかりで、何じゃこれは?
 
このサイトを見つけて、独学で問題集、過去問、模試でなんとか
 
ここまできました。
 
明日、頑張りましょう!
 

 

 (09年10月24日 )  ≫ 返信


1,423.   おめでとう 早速のお返事ありがとうございます!!

machami さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
早速のお返事ありがとうございました。
”う~んその通り”ちょっと勇気いただきました。
明日は精一杯頑張りましょう。
会場に行くため明日は5時起きです。寝坊しないよう今日は早めに寝て体調整えます。
 
 

 (09年10月24日 )  ≫ 返信

1,422.   Re: 模試

moto58 さん (習熟率:直近学習なし)


shunmamaさんへ
 
私もどん模試 プリントアウトして、受けました、全然だめでした。
でも、模試でよかったと思って、また 勉強しています。
もう今日一日ですが、今間違えるのは、だいじょうぶです。
 きっと!
初めての試験で、楽しみにしています。
 
このサイトに感謝です。
 

 
 

 

 (09年10月24日 )  ≫ 返信

1,421.   模試

shunmama さん (習熟率:直近学習なし)


先日ここで教えていただいた、どん○○模試を受けてみました。
このサイトでは9割取れていても、結果は惨憺たるもので、ショックでした。過去問ばかりやっていたけど、実際の試験では過去に出た問題なんか、余計出ないんじゃないか・・・とか、今更自分の勉強法に自信をなくしてしまったりもして。とりあえず、改正のところとか、不足分を勉強中ですが。
他の模試を受けた方、どんな感じでしたか?

 (09年10月24日 )  ≫ 返信

1,420.   Re: 皆さん何回ぐらい受けているんですかね~?

suming さん (習熟率:直近学習なし)


machamiさんへ
 
私も初体験です、
 
だから・・ドキドキ~
 
努力したということが何より大事・・・
 
結果は別として、
 
この勉強は本当に自分を成長させてくれたこと、、、
 
明日はいい夢みましょう、
 
 

 (09年10月23日 )  ≫ 返信

1,419.   皆さん何回ぐらい受けているんですかね~?

machami さん (習熟率:直近学習なし)


今年初めて受けてみます。あと一日頑張りましょう。ところで、受講試験は皆さん何回ぐらい受けているんですか?もちろん一回目で受かる方もいらっしゃるんですが、2割程度の合格率だと?
??2回3回と挑戦している方もいるんですよね。落ちたらショックを受けそうで仲間が欲しくてちょっと聞いてみました。
(少し弱気になってる気分です)

 (09年10月23日 )  ≫ 返信

1,418.   もう幾つ寝ると…

hisachan さん (習熟率:直近学習なし)


昨日、「これだけ!一問一答集」ちゃん読み終わりました。ぼろぼろですが、お守り代わりに試験場に持って行きたいと思います。これから予想問題集と格闘したいと思いますが勉強方法これで良いのか…とか不安一杯です。

 (09年10月22日 )  ≫ 返信

1,417.   Re: Re: Re: Re: 来週の今頃

saranhe さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
 
いつもありがとうございます。この掲示板は、隅から隅まで目を通し、ノートに書き込んでいます。
 
試験直前というのにこのところ穴埋め勤務の為、休日が少なくなり、それでも勉強しなければと焦りがひどくなり、体力も精神的にもボロボロになっていました。
 
掲示板を読むことが私の気持ちを穏やかにする唯一の方法です。
2年にわたるこの勉強も、数日で卒業を迎えます。結果がどうあろうと、悔いは無いだろうと思います。
 
ここで一緒に頑張ったクラスメートとお別れするのがつらいです。
 
ここで出会った方々へ、、本当にありがとうございます。あと少し頑張り続けましょうね。
 
PS看護学生の時よく聴いていた尾崎豊の曲。私が看護を目指していた頃を思い出すことができました。これからも患者さん、利用者さんに愛を持って接していきたいと思います。
試験が終わったら、泣いてしまいそうです(TOT)

 (09年10月21日 )  ≫ 返信

1,416.   Re: Re: Re: 来週の今頃

suming さん (習熟率:直近学習なし)


今、尾崎 豊の「卒業」という歌が流れています、
 
早く自由になりたい・・・
この戦いからの卒業・・・と叫ぶように歌っています、
 
kiniroさん 
昨日ののメッセージは、流れ星を見つけたような☆、ハッピーな気持ちにさせてくれました、ありがとうございました、
 
☆‘´☆‘‘¨‘¨‘☆∴ ´¨ ☆∴¨¨¨☆‘‘´´
 
タフな精神力で、乗り越えましょう、
 

 

 (09年10月21日 )  ≫ 返信

1,415.   Re: Re: 来週の今頃

kiniro さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
 
超ひとりごとにお返事ありがとうございます(ー人ー)~☆
 
模試、あせって解いていたので、もう一回まじめにやってみたらなんとかボーダーくらいまでできました(笑)
 
後は解説や引っ掛かったところの自己学習とこちらのサイト、本試験形式の過去問やっていこうと思います。
もうたぶん、基本テキストなどの細かい文字は私の脳には入りそうにもありません;:゙;;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
 
後は『どうせ不正解なら3択の1問じゃなくて同じ問題内でお願いします』
 
と毎日、介護のかの字も知らないころに亡くなってしまい何もできなかった祖父祖母にお願いしつつ頑張ります(たぶん迷惑)
 
sumingさんと皆様にも努力にみあう結果&幸運が起こりますように☆
 
 

 (09年10月21日 )  ≫ 返信

1,414.   尿失禁 これも要注意かも

nurarihyon さん (習熟率:直近学習なし)


真性尿失禁(しんせいにょうしっきん)
前立腺の除去手術などにより、排尿のコントロールができなくなると、膀胱に尿をためられず、意志とは無関係に尿が常に漏れ出してしまう尿失禁です。完全尿失禁ともいいます。
 
真性尿失禁の治療では、手術(尿路再建術)が必要になります。
 

 (09年10月21日 )  ≫ 返信


1,413.   おめでとう saranheさんありがとう

SIRASA さん (習熟率:直近学習なし)


お返事ありがとう、そして激務お疲れ様です。努力をするあなたを見ていると勇気を頂けます。このケアマネの試験ただ単に合格する為の勉強ではなく、覚えた知識は現場でも発揮出来ています!まったく無駄な事は一切していない!その様にも捉えています!
本当に試験まですぐそこですね(笑)私達がいくら勝手に焦っても難易度は変わる事なく試験問題はすでに出来上がっています(笑)
私達はコツコツとロッククライミングしていきましょう。
検討を祈ります!がんばろう!

 (09年10月20日 )  ≫ 返信

1,412.   Re: 不安

saranhe さん (習熟率:直近学習なし)


SIRASAさんへ
 
お気持ち分かります。私もこの1ヶ月、不安や焦りでなんともいえない気持ちですごしてきました。
リベンジの私、去年悔しい思いをしたから、今回頑張っていますが、強気で臨めない。
試験まで時間が無いのに、職場スタッフの体調不良で先週から穴埋め出勤しています。今週もオフ日はないかも?本当は丸1日でも勉強したいです。間に合わない。。。。
でもなんとか勉強できる環境に感謝。合格率の低さは、勤務しながらの勉強、ほとんど独学で、思うように勉強できない人も多いのではないかと思います。
頑張りましょうね。

 (09年10月20日 )  ≫ 返信

1,411.   不安

SIRASA さん (習熟率:直近学習なし)


不安…かなり不安とゆーか怖いくらいです。半年間少しずつ勉強しました。わからない問題もあります…。でもきっと勉強した分だけ不安になるのでしょう。
そんな方たくさんいると思います。
合格率は20%弱!五人に一人合格!
勉強してない方もたくさんいると思います。そんな方よりは私たちの方が出来る!っと思ってます。五択中三問。実はこれはラッキーなのでは全問解かないといけない訳じゃない!
みんながんばろー!ケアレスミス防止でなんとかなるさ!

 (09年10月20日 )  ≫ 返信

前へ [ 95 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

nurarihyonさん ありがとうございますm(_ _) / 初めて受験しました。難しかった。特に介護支援分野が。。。もぉ / おはようございます、 ★居宅療養管理指導は: 1、担 / すみません、 保健医療では20問中何問とればいいとなってい / 夜勤お疲れ様でした、 Nさんってもちょろん該当します^^ / 詳しい情報 ありがとうございました、 今回介護支援分野 / 初めまして~、 ユーキャン予想問題集の第一回模擬試験・ / 最悪の点数です・・・。 免除なしですが、介護支援分野の時点 / 私は全くの独学なので、勉強法などに行き詰ってしまうことがあり / 合格基準の考え方、東京都保健福祉局高齢社会対策部介護保険課介 / 私がログイン出来ない時は心配して下さったり、ログイン出来た時 / 私も総合福祉13で諦めていましたが、少し元気がでました。 / 提案ありがとうございます。 今日再登録やってみました。が駄 /  勉強法ありがとうございます。正解するとついつい意味まで分か / 今日は新規の利用者を責任者と訪問しました。介護3で認知症も進 / いえいえ。dayichibeeは職場の同僚たちと一緒にする名 / 「今年こそは・・合・・」と思いつつも、この言葉を呟くのは何回 / kaigoshopさん、お返事ありがとうございました。 ケ / Q: 遠隔地に居住している被保険者からの認定の申請があった / 支援17総合福祉13でボーダー。 神風待ちでした。 / 久しぶりにメッセージを読みました。 うらしま太郎になったよ / ほとんどあきらめていて、こわごわ合格発表をのぞいたら、合格し / 夏休みも後半、子供達の宿題の追い込みもラストスパートをかけな / 一発合格できました。このサイトに出会ったのが試験一ヶ月半前で / なるほど、そうですね。 このサイトで過去問を徹底的にやって / 管理人様、こちらのサイトのおかげで、合格することができました / 回線不調でアクセスできず! 朝、やっとつながり問題にチャレ / ありがとうございます。お互いによかったですね。 今は少しだ / お心遣い、ありがとうございます。サイトの皆さんと一緒に勉強で / おめでとうございます~☆ 今年はWの喜びですね、本当によか / 行ってまいります~ 親孝行して来ま~す、みんもお元気で / 去年はこのサイトで勉強でお世話になりました。 でも…勉強不 / 昨晩は雷のともなう雨!今日も朝からよく降ってます。 午後か / 実務研修お疲れ様です。同じぐらいの、ところでしょうか? 先 / ありがとうございます。古いパソコンで多少なりとも問題を解くこ / 課題、終わったんですね。お疲れさまでした。協力者の選定、たい / おはようございます、sarahchanさんヨウコソ!^^ / 熱が続いてて病院受診したら、インフルエンザでした。予防接種を / 最後のジョーク、解り難かったですね。 感情もそうですし / ずいぶん早く終了したのですね 都道府県によってこんなに差が / ありがとうございます。返事とても励みになります。 本当は焦 / ご無沙汰しております。 遅くなりましたが、合格~☆おめ / 多分ネ~ 今日「東京地区試験担当者」から自宅にお電話あ / やっと300問解くことができました。勉強って辛いですね。年齢 / 昨日見たお笑いのネタです。 “じゃあ、初めからそうしろ / 5月も後半。はやいですよね。試験まで5か月ですょ。まだまだな / 5月からこの練習問題を始めて、ようやく1800問。疲れてふと / ありゃりゃ!!?? 意味不明!の問題もあるけど・・ リフレ / パソコンのバージョンアップのせいか 動作がとても速くなりまし / 集中力が途切れたら休憩する。毎日、少しずつだけど「継続は力な

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.06s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。