岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 75 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,125.   Re: ウィキペディア嫌い…ですかぁ

kyowa8 さん (習熟率:直近学習なし)


最後のジョーク、解り難かったですね。
 
感情もそうですし、知識もそうなんですけど
私達が既に自分の物としている、情報・常識・知識で
自分が生み出したものってドレだけありますか?
殆どが、他人から受けたものです。
 
ウィキを利用するのと、今日アナタが喋っている事にどれ程の違いがあるのでしょうか?
 
情報を共有できる能力の高さが、人間を進歩させて来たのですから、良いではないですか
 
とは言うものの、私は違う所から調べて自分の言葉で解説するようにしてますけど(^^;)ウィキだとストレート過ぎて…
 

 (09年07月05日 )  ≫ 返信

1,124.   Re: 一緒にがんばりましょうね

637624521811 さん (習熟率:直近学習なし)


1615408f7c3aさんへ
 
こんばんは。今日もお疲れ様でした。笑顔で接すると必ず地球は丸いから自分に返ってくる、だから不満や不平を言うと地球は丸いから自分に返ってくると人生の大先輩に教えていただきました。こうして自分の好きなことができる、どこへでも行くことができる、食べられることが何よりの幸せだとつくづく思います。
 
このサイトで同じ目標を持つ皆さんと出会えてよかったです。
ありがとう! 大好きな言葉です。
 
最近運動不足なので今日は主人と一緒にお墓の掃除に行ってきました。自転車で40分かけて行ってきました。今月はお盆月なので少し早かったのですが。父は一人暮らしの高齢者。できるだけ自分の好きなことをやって生活してほしいですよね。
 

 

 

 (09年07月04日 )  ≫ 返信


1,123.   Re: 笑顔

okashi さん (習熟率:直近学習なし)


1615408f7c3aさんへ
そうそう笑顔でいればきっと・・・わたしも信じてます。
健康でいられ、仕事できる事に感謝し日々送るようつとめてます。母の口癖!元気が一番!
今豆乳にはまってます。コレステロールも気になるし・・
主人と次女も一緒に朝は豆乳ジュース、夜は納豆と具沢山サラダで!さ~どれだけ体重へるかな?
 

 (09年07月04日 )  ≫ 返信

1,122.   Re: 笑顔

suming さん (習熟率:直近学習なし)



おはようございます、
 
1615408f7c3aさん 私からもエールを送らせて頂きます、
(^。^)(^。^)(^。^)
 
笑顔・・・私のモートでもあります、
心が和めます、み~んな笑顔がいちばん綺麗です、
 
初めの研修の時、言ってくださった言葉、、、思い出しました、
その笑顔を忘れず・初心を忘れず・って、
 
 

 (09年07月04日 )  ≫ 返信

1,121.   Re: 笑顔

fumirin さん (習熟率:直近学習なし)


1615408f7c3aさんへ
ケアマネの試験は、初めて受けます。とにかく、悔いを残さないようにだけはしたいと思っています。
長い人生の中には、辛いこと、悲しいことたたありますね。考えると、落ち込んでしまうことも・・・・。
子供の成長を楽しみに、素敵な笑顔で、日々過ごしてください。
 
 

 (09年07月04日 )  ≫ 返信

1,120.   笑顔

1615408f7c3a さん (習熟率:直近学習なし)


去年は、たくさん辛い事がありまだ立ち直れない日々が続いていますが笑顔でいればいつか幸せに必ずなれる。と信じています。子供の為にも絶対ケアマネ合格したい。今は、努力のみ・・・  悔いだけは、残さない様に試験までボチボチ頑張ります。

 (09年07月03日 )  ≫ 返信

1,119.   参加したい~

okashi さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
料理教室楽しそうですね!私も参加したいです!
私も時々友達数人と家でお菓子作りしています。お喋りしながら、パンやケーキ作り、皆で試食・・・カロリー気にしながら・・ね!これが結構ストレス発散になるんですよ^^
今度は韓国料理に挑戦しようかな?オイキムチ、チャプチェ・・う~んおいしそう!大好きです! 料理も勉強しなくっちゃ><
 

 

 (09年07月03日 )  ≫ 返信

1,118.   もうその時期

thardion さん (習熟率:直近学習なし)


もう受験受付の時期なんですね。まだ申込書を取りにいっていません。
月収が7万円(これでも正社員です)のため、受験料が馬鹿になりません。今年は、確実にしとめないとね。しかし、ケアマネ資格を取ったところで、その後に何かいいことがあるかというと、????ですし。あぁ、困った困った(><)
 
受験料は他の人があまり手がけていない、秘密の打ち出の小槌を使ってでもどうにかせねば。
 
もうじき給料が出る時期ですが、その日が来るたびに無力感が募るのはなぜかしら~~~(^^;)
 

 (09年07月03日 )  ≫ 返信

1,117.   ウィキペディア嫌い…ですかぁ

kyowa8 さん (習熟率:直近学習なし)


ユーザーコメントに有った書き込み

『ウィキは個人的に参考するのはともかく、出典と栄手引用するのはやめましょう。
[自説の根拠]自説の根拠。常識じゃありませんか?結構間違ってますし。匿名で誰が書いたか分からないものですよ。
だって、私が自己流で書いたとしても信用できないでしょ?』
 
う~ん、お気持ち解りますが 
その設問で引用されていたコメントに間違いは無く適切でした。
反論は感情でなく、根拠に基づいてお願いします。
 
(以下、早口のキムタク調で…)
そもそも、人間は感情の動物と言われていますが、人間の感情は脳によって支配されており、そのアナタの脳、つまりアナタが自分の考え気持ち心と認識しているアナタの感情でさえ脳内にある分泌物や物質で左右され、それは外部からでもアナタの感情をコントロール出来るということでもあり・・・・・・・・・・(以下省略)

 (09年07月03日 )  ≫ 返信

1,116.   昨日は料理教室で頑張りました、

suming さん (習熟率:直近学習なし)


受験申込書の件も一段落し、、、
 
前からのリクエストもあって、昨日一日中は自宅で料理教室を何人かで行いました、(そういうほどでもないですけどね)
年に2,3回、いつものレギュラーや参加したい人も入れ、旬の
オイキムチ(メイン)、チャプチェ・海鮮ジジミ・等など
作りました、<韓国料理の通の方は分かりますね>
色々下準備や、具ごとに味付したり、、大変でしたが、とても楽しかったです、
(楽しいことには苦痛を感じない:シェークスピアの名言)
片づけなど、終わったのは夜中の2時・・
疲れは少しありましたが、みんなとの笑顔のコミュニケーションや、大げさに言えば、日韓食文化のためだと思ったらこのくらい全~然平気です、
韓国語の生徒もそうですが、参加した人の中にはなんと70歳過ぎの方も2人、、、一生懸命に教えた通り作ってました、
カプサイシンの作用で、額にはかすかに光る汗も、、、
 
以前 637624521811さんが述べられました車のN(ニュートラル)の話、私、とても共感してます、
心のNを保つためにも、こだわり過ぎず、一方だけ見ず、というふうにしなければと思ってます、
 
今の時期、勉強のテーマのほうがよかったかしら~
申し訳ありません、
 
 

 (09年07月02日 )  ≫ 返信

1,115.   7月1日配布!

fumirin さん (習熟率:直近学習なし)


昨日、受験案内をもらってきました。
受付期間は7月29日から8月14日までです。まだまだ先です。都道府県によって、ばらつきがありますね。
私が住んでいる県は、本当にのんびりしています。
受験案内が手に入りホッと一息!でも、まだ書いていません。これからゆっくり書くことにします。

 (09年07月02日 )  ≫ 返信

1,114.   きょうも、がんばりましょう

moto58 さん (習熟率:直近学習なし)


637624521811さんへ
 
私も昨日雨の中提出しました。もう怖いものはありません。がんばるだけです。私の県は21日が締め切りです。皆さん締め切りにおくれないようにね!

 (09年07月02日 )  ≫ 返信


1,113.   やるぞ~

okashi さん (習熟率:直近学習なし)


7月13日までに申し込み済ませないといけないのに・・バタバタしてて、休みも無く、お昼も抜け出せずにいて・・やっと振込み済ませ、明日申込書送付してきます。なんか昨年初受験して、もう?って感じ!早いです。ウカウカしてられないですね!気持ち引き締めてもうひと頑張り!

 (09年07月02日 )  ≫ 返信

1,112.   Re: Re: Re:一緒にがんばりましょう

637624521811 さん (習熟率:直近学習なし)


moto58さんへ
おはようございます。
 
こちらこそよろしくお願いします。私も先月18日に申し込みを済ませました。今は試験に合格することだけを考えて進んでいます。共に一緒にがんばりましょう。
 

 (09年07月02日 )  ≫ 返信

1,111.   届きました

sonochinn さん (習熟率:直近学習なし)


届きました、五訂基本テキスト。
あまりにも重いので重さを量ったら4キロありました。
この重さに kyowa8さんの書き込みの思い、私が介護に入ったときの思いなどを重ねてしまいました。みなさん、一緒なんですよね。ただ、長いことやっていると忘れちゃったり、惰性になっていたりして。でも、本当に退院される患者さんやご家族からのほんの一言が嬉しくて頑張れていました。本当にお金ではなかったです。まあ、多いに越したことはありませんが。
”お仕事は介護なんですってね。大変ね。”
ってよく言われましたが
”えっ、楽しいのよ。お給料は安いけど”
が、口癖でした。
これから先、私たちには明るい、楽しい、やりがいのある未来が待っています。みなさんと共に進んで行きたいです。これからもよろしくお願いいたします。

 (09年07月01日 )  ≫ 返信

前へ [ 75 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

ありがとうございます。返事とても励みになります。 本当は焦 / おはようございます、sarahchanさんヨウコソ!^^ / 多分ネ~ 今日「東京地区試験担当者」から自宅にお電話あ / ありがとうございます。古いパソコンで多少なりとも問題を解くこ / 昨日見たお笑いのネタです。 “じゃあ、初めからそうしろ / 昨晩は雷のともなう雨!今日も朝からよく降ってます。 午後か / 5月からこの練習問題を始めて、ようやく1800問。疲れてふと / 行ってまいります~ 親孝行して来ま~す、みんもお元気で / パソコンのバージョンアップのせいか 動作がとても速くなりまし / お心遣い、ありがとうございます。サイトの皆さんと一緒に勉強で / 私もこのサイトを利用始めたのがつい最近です。同じ境遇の人たち / 回線不調でアクセスできず! 朝、やっとつながり問題にチャレ / 日々の体調管理が大切 私もそう思います。しっかり食べて、たっ / なるほど、そうですね。 このサイトで過去問を徹底的にやって / 637624521811さん 本当にそうですね、 ゆった / 夏休みも後半、子供達の宿題の追い込みもラストスパートをかけな / たまには手抜きでもいいじゃない? 休日にハンバーグやコロッ / 久しぶりにメッセージを読みました。 うらしま太郎になったよ / 少し元気になったかな? 私も気持ちが分かります。私も頑張り / Q: 遠隔地に居住している被保険者からの認定の申請があった / 久々に明日は長女と休日が合ったので、会って食事でもしてきます / 「今年こそは・・合・・」と思いつつも、この言葉を呟くのは何回 / 法令集、欲しい・・・ 添削教材、やってみたい・・・ / 今日は新規の利用者を責任者と訪問しました。介護3で認知症も進 / 愛情感じてくれてるのかしら? 三番目の末っ子で家に残ってい / 提案ありがとうございます。 今日再登録やってみました。が駄 / おはようございます。 okashiさん はケーキ作りにはま / 私がログイン出来ない時は心配して下さったり、ログイン出来た時 / 今年2回目の挑戦… 今年こそは!!と思いつつ去年覚えたこと / 私は全くの独学なので、勉強法などに行き詰ってしまうことがあり / いらっしゃい。先輩 お名前は『でっかいの、今!』とでも訳す / 初めまして~、 ユーキャン予想問題集の第一回模擬試験・ / 皆さま 頑張っていますか? ネットサーフィンしていてた / 夜勤お疲れ様でした、 Nさんってもちょろん該当します^^ / まず、このサイトのおかげで毎日楽しい勉強ができること、 と / おはようございます、 ★居宅療養管理指導は: 1、担 / 駄目だと思っていましたが、奇跡の生還でした。合格発表に自分の / nurarihyonさん ありがとうございますm(_ _) / ありがとうございました。勉強不足でしたが、おかげさまで合格で / 管理人様、 どうしても試験前に伝えたくて・・・ 本当 / おかげさまで合格することができました。 こちらのサイトには / 初めて受験しました。難しかった。特に介護支援分野が。。。もぉ / 読んでいて 寂しくなりましたが 世の中まだまだ捨てたものじゃ / すみません、 保健医療では20問中何問とればいいとなってい / 初受験が終わり放心状態2週間~♪ 勉強を再開しなきゃ!と久 / 詳しい情報 ありがとうございました、 今回介護支援分野 / 北海道物産展、行って参りました! 整理券配布の30分前に行 / 最悪の点数です・・・。 免除なしですが、介護支援分野の時点 / 久しぶりに訪ねたら、合格ラインとか、職業別だとか、もういい加 / 合格基準の考え方、東京都保健福祉局高齢社会対策部介護保険課介

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。