岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 57 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
855.   おめでとう 協力ポイント・ランキング1位・・・・納得~納得^^

suming さん (習熟率:直近学習なし)


まず、このサイトのおかげで毎日楽しい勉強ができること、
とても感謝!感謝!感謝!です、
勉強法に悩む受験生に「こんなサイトがあるんだよ!」ってどんどん情報提供もしています、いいですよね?
ケアマネ~初受験になりますが 今年の12月にはみんなと微笑みたいですね~
タイトルに関してですが、・・問題の解説コメントにIPPODAYOさんの内容が頻繁にあって・、適格で、ユーモアがあって、そのうえ何とも言えない暖かいハートも感じ 夢中になって読んでましたよ、(^0^)
 今頃はどうしているのでしょうか?  気になるどころです、
又、名コメント(解説)拝見したいな~~~
 

 

 (09年01月13日 )  ≫ 返信

854.   "重要! " Re: 本番に記載式問題がないとは言え...

kyowa8 さん (習熟率:直近学習なし)


thardionさんへ
 
その内容文が大切かも(^O^)
ココの記入問題の目的は、正確に名称と内容を記憶しているかを
確かめる物だと感じていました。
 
例えば、短期入所生活介護と短期入所療養介護では
一般の人は同じ物と認識します。
でも、施設の種類・サービス内容・目的・体制等、違うわけで
私達はその内容を正しく理解して無くてはダメなはずです。
 
とは言え!
 
普通に考えれば、自分の働いている環境以外の事を
知っている方が珍しい訳で、点数や正解率より
現場で”自分だったらどんなサービスを提案出来るか”的な
ケアマネ目線の考え方が出来るか否かで
理解度・完成度を確かめる方が良いかも
頭の中でも実際に使っていれば名称なんて簡単に入ってきますよ。
(^O^)
 
 

 (09年01月08日 )  ≫ 返信


853.   Re: Re: 本番に記載式問題がないとは言え...

thardion さん (習熟率:直近学習なし)


kyowa8さんへ
 
あ、どうも返信ありがとうございます。
そういう方法もありかな~と思いきや、問題まで丸写しとなると気力が...(^^;)
 
それにしても、20回以上連続不正解問題がかなり増えてきました。コノママデハイケマセン。

 (09年01月07日 )  ≫ 返信

852.   Re: 本番に記載式問題がないとは言え...

kyowa8 さん (習熟率:直近学習なし)


thardionさんへ
 
ズルイみたいですけど、記入問題はカンニングペーパーを
作っておくと良いみたいです。
自分で理解していないと思うなら
あえて間違えれば、また出題されますし
やってみれば、ズルイやり方で無いと皆さん思うようですよ。
(^O^)

 (09年01月07日 )  ≫ 返信

851.   本番に記載式問題がないとは言え...

thardion さん (習熟率:直近学習なし)


これは困ったものです。
単なるマルバツだけならそこそこ正解にたどり着いていますが、文字記入式問題のひどいことひどいこと。とうとう、一度も正解することなく連続20回以上不正解問題が続出してきました。ここまで極端な学習者はほかにもいるのでしょうかねぇ(・ω・;)
 
大丈夫なのか?今年の秋?
 

 (09年01月07日 )  ≫ 返信

850.   おめでとう ありがとうございました。

takatune さん (習熟率:直近学習なし)


主人と二人で受験して絶対に負けられないと
毎日、こちらの順位を気にしながらしてましたが
結果は合格でしたが、主人は余裕の合格で2問間違いでした。
私は9問間違いました。
ちょっと負けてしまいましたが、一回の受験で合格
出来たので本当に良かったです。
 
もう、沢山の人にこのサイトを紹介したので
来年にはお世話になると思います。
本当に楽しく勉強できました。
ありがとうございました。

 (08年12月29日 )  ≫ 返信

849.   Re: IPPOの兄さん!?

naming さん (習熟率:直近学習なし)


kyowa8さんへ
 
はじめまして、kyowa8さん。
IPPOの兄さん記入ミスですって!
私が試験後、一番不安だったのはそれでした。
マルメガネ変えたほうがいいんじゃないでしょうか。
でもIPPOの兄さんがこのサイトに戻って来てくれるなら、来年受験組のみなさん心強いですね。サイトは進化しているし、よきリーダーもいるしということですから。kyowa8さんもがんばってください。何よりも早く見つかるといいですね。
 
 

 (08年12月25日 )  ≫ 返信

848.   IPPOの兄さん!?

kyowa8 さん (習熟率:直近学習なし)


namingさんへ
 
おめでとうございます。
初めましてippodayoさんの同僚です。
IPPOの兄さんの残された試験問題の答えを見ると
殆ど出来ていたようですが
記入ミスでダメだったらしく試験当日より失踪しています。
会社では「横浜港に浮いていた」「ベトナムの定食屋で見かけた」とか「チェルノブイリで深呼吸してた」など
彼らしくワールドワイドな話が錯綜しています。
生きていれば、そろそろ帰ってきてもらわないと
来年受験組が困るのですが・・・
目撃情報など有りましたらよろしくお願いします。
 

 (08年12月24日 )  ≫ 返信

847.   おめでとう ありがとうございました☆

gongonta さん (習熟率:直近学習なし)


遅くなりましたが、合格してました!ぜーったいダメだと思っていたので、自己採点もせずほったらかしてました。怖かったんです。このサイトをみつけたのが9月くらいで、みなさんの意見を参考にしたり共感したりツッ込んだり・・・(笑)。本当にお世話になりました。でも、時々遊びにきたいと思ってます。今から自己採点してみます。。。

 (08年12月23日 )  ≫ 返信

846.   おめでとう ありがとうございました。

donadona さん (習熟率:直近学習なし)


合格しました。毎日ここでがんばってきたかいがありました。最後まで100パーセントになれなかったのが心残りでしたが。とりあえず、一区切りで、ちょっと肩の荷が下りました。あとは、研修が長いですね。また、気持ちを新たにしていきたいと思ってます。

 (08年12月15日 )  ≫ 返信

845.   Re: Re: 奇跡!ミラクル!まぐれ!

ryohabu さん (習熟率:直近学習なし)


4a82fccd8cd1さんへ
 
 おめでとうございます。研修が大変ですね、日程が空いたりバラバラで。集中期間も問題ですが・・・!また、返信待ってます

 (08年12月15日 )  ≫ 返信

844.   おめでとう 実務研修が....

naming さん (習熟率:直近学習なし)


マークシートのぬり間違いがないことだけを祈っていました。8割以上得点できていました。このサイトのおかげで、6月末から試験の前日まで休まず毎日勉強を続けることができました。コメントしてくださる皆さんに会いたくて毎晩訪問しました。9月半ばからは、苦手潰しの復習に励みました。習熟率は下がりましたが、「ランキングの罠」にはまらずに済みました。コメント常連の皆様、もちろん合格ですよね。私にとっては頼りになる戦友でした。IPPOの兄さんお世話になりました。来年早々実務研修が始まります。これが大変らしいです。「皆さんと一緒」の気持ちで頑張ろうと思います。試験後も毎日訪問してましたが、今後もちょくちょくお邪魔します。内容がどんどん進化していてまた勉強したいぐらいです。管理人さん本当に有難うございました。

 (08年12月13日 )  ≫ 返信


843.   このサイトと皆さんのおかげ

goma12281004 さん (習熟率:直近学習なし)


このサイトでこつこつ地道に頑張ってきました。
試験終了後の自己採点で駄目だと思ってとても落ち込んだりもしましたが、管理人さんやサイトの皆さんに発破をかけられ来年こそは!の気持ちになりました。
まさかの合格発表通知の到来には驚きと共に思わずむせび泣き。なんとか合格できた嬉しさと、同志の存在の大きさに励まされました。
みなさん志は一緒です。これからも一緒に頑張りましょう!

 (08年12月12日 )  ≫ 返信

842.   わたしはあわてもの

e82604e52196 さん (習熟率:直近学習なし)


今日早々と研修の手続きをしてきました。
でも銀行に財布を持たずに振込用紙だけを持っていってしまい、
あわててしまいました。
こんなことだから昨年記入ミスをしたはずです。
今年は悪い年でした。転んで捻挫したかと思えば、
三ヶ月もしないで足の骨を折ったり、自動車を二回も傷つけられたり本当に悪い年でした。
でも良いことでおわりそうです。

 (08年12月12日 )  ≫ 返信

841.   Re: Re: 奇跡!ミラクル!まぐれ!

4a82fccd8cd1 さん (習熟率:直近学習なし)


4a82fccd8cd1さんへ
 
合格おめでとうございます。わたしも、仕事の合間、眠い目をこすりながら、頑張ったかいがありました。合格するって大変だった分うれしい。

 (08年12月12日 )  ≫ 返信

前へ [ 57 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

駄目だと思っていましたが、奇跡の生還でした。合格発表に自分の / 皆さま 頑張っていますか? ネットサーフィンしていてた / ありがとうございました。勉強不足でしたが、おかげさまで合格で / いらっしゃい。先輩 お名前は『でっかいの、今!』とでも訳す / おかげさまで合格することができました。 こちらのサイトには / 今年2回目の挑戦… 今年こそは!!と思いつつ去年覚えたこと / 読んでいて 寂しくなりましたが 世の中まだまだ捨てたものじゃ / おはようございます。 okashiさん はケーキ作りにはま / 初受験が終わり放心状態2週間~♪ 勉強を再開しなきゃ!と久 / 愛情感じてくれてるのかしら? 三番目の末っ子で家に残ってい / 北海道物産展、行って参りました! 整理券配布の30分前に行 / 法令集、欲しい・・・ 添削教材、やってみたい・・・ / 久しぶりに訪ねたら、合格ラインとか、職業別だとか、もういい加 / 久々に明日は長女と休日が合ったので、会って食事でもしてきます / みなさん同じ気持ちでここへ来られてるみたいですね~^^ / 少し元気になったかな? 私も気持ちが分かります。私も頑張り / 初めての受験なのに気があせるばかりでお休みの日も勉強が手に付 / たまには手抜きでもいいじゃない? 休日にハンバーグやコロッ / 今年の問題めっちゃ難しかった。 模範解答で去年ラインギ / 637624521811さん 本当にそうですね、 ゆった / まず1発目からコケマシタ~2問目も気を取り直して・・・・ / 日々の体調管理が大切 私もそう思います。しっかり食べて、たっ / 今帰りました。 うーむ・・・ やれるだけのことはしたし、 / 私もこのサイトを利用始めたのがつい最近です。同じ境遇の人たち / 試験会場が遠いので7時には家を出ないと・・・。 そろそろい / パソコンのバージョンアップのせいか 動作がとても速くなりまし / 残すところあとわずか・・・色々あったけど最後に笑えるよう / 5月からこの練習問題を始めて、ようやく1800問。疲れてふと / 入力途中で送信されてしまいましたので、あらためて送信します。 / 昨日見たお笑いのネタです。 “じゃあ、初めからそうしろ / さっきどんたくさんの模試やって玉砕でした。 解説読んでたら / 多分ネ~ 今日「東京地区試験担当者」から自宅にお電話あ / よし! パチンコ行こう! 直ぐ行こう! マリンちゃ / ありがとうございます。返事とても励みになります。 本当は焦 / 猛勉強お疲れ様です。 鶴亀さんの模擬解説で・・・。 / 最後のジョーク、解り難かったですね。 感情もそうですし / (いろんなサイトご存知ですね!) 一問一答、早速明日にでも / おはようございます、sarahchanさんヨウコソ!^^ /  試験まで、一週間。この時期になると不安と焦りで一杯、一杯に / ありがとうございます。古いパソコンで多少なりとも問題を解くこ / そんなことありませんよ。 皆を此処まで、引っ張って来た実績 / 昨晩は雷のともなう雨!今日も朝からよく降ってます。 午後か / 10日ぶりの参加です。 手持ちの問題集に力を入れていました / 行ってまいります~ 親孝行して来ま~す、みんもお元気で / ippodayoさん・・・すんません「おはようございます」の / お心遣い、ありがとうございます。サイトの皆さんと一緒に勉強で / 初の書き込みです。 ついに受験票が我が家にも…! ド / 回線不調でアクセスできず! 朝、やっとつながり問題にチャレ / 去年の問題、やってみました。 ここ2週間、練習問題二順目に / なるほど、そうですね。 このサイトで過去問を徹底的にやって

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.01s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。