岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 48 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
720.   おめでとう ありがとうございました。

naochann さん (習熟率:直近学習なし)


初めての受験なのに気があせるばかりでお休みの日も勉強が手に付かず思い悩む日々でした。このサイトを知ってから問題集など、やりたくない日はここでお世話になっていました。管理人様、お世話になりました。発表まではハラハラドキドキですが試験が終わったというだけで開放感に浸っております。

 (08年10月20日 )  ≫ 返信

719.   おめでとう どうも ありがとうございます

goukakusitai さん (習熟率:直近学習なし)


 このサイトのおかげで楽しく学習ができました。
模擬試験をしている最中に娘が陣痛になり、中断してしまって出産後やれやれしようとしたら、もうできなくなっていて残念でしたが、無事初孫も元気に産まれ、これで試験も受かっていたら最高です。
 管理人様や皆様本当にどうもありがとうございました。

 (08年10月20日 )  ≫ 返信


718.   Thank you!

tanutanu さん (習熟率:直近学習なし)


最後の1ヶ月、問題集2冊の追加で使わせていただきました。
できなかった問題が後からプリントでき、確認作業で間違えて覚えていたことも発見!本当に助かりました。
本当に素晴らしいサイトに出会えたと喜んでいます。
時間に制限があり、いつもお礼もせずに出入りして申し訳なく思ってました。改めて御礼申し上げます。
 

 (08年10月20日 )  ≫ 返信

717.   おめでとう お世話になりました。

765135a00d7c さん (習熟率:直近学習なし)


管理人様、疑問に答えてくださった同期の方々、お世話になりました。
介護支援22/25、医療20/20とれていました。
マークミスしてなければ大丈夫そうです。
 
実務研修まではまだこのサイトで免除の所の福祉サービスを勉強したいと思います。よろしくお願いします。
ICFとかは昨年までは福祉サービスで出題されていたようだったのに昨日は保健医療で出ていてビックリ。でもこのサイトで出会っていた言葉だったので解答できました。よかった。
念願の一発合格達成!!
ほんとみなさんのおかげです。感謝。

 (08年10月20日 )  ≫ 返信

716.   おめでとう ありがとうございます。

19800304 さん (習熟率:直近学習なし)


苦手な試験勉強がこのサイトで楽しく勉強することができました。
このサイトに出会えたからここまでやれたと感謝しています。
ありがとうございました。
 

 (08年10月20日 )  ≫ 返信

715.   おめでとう ありがとうございます

akisuki さん (習熟率:直近学習なし)


こちらのサイトのおかげで、人生の中で一番勉強できた半年でした。脳年齢が高すぎて、テキスト読んでいるだけでは用語一つ頭に入りませんでしたがこちらのおかげで楽しく勉強できる習慣ができました。本当にありがとうございます。かなりあがってしまい、介護支援は微妙なところですが苦手だった保険医療が自分が思ったよりできて嬉しいです。合格できなくても、勉強できたことが仕事に生かせれば、一番の収穫と気持ち切り換えて毎日少しでもまたこちらにお世話になります。とりあえず、みなさまお疲れ様でした。

 (08年10月20日 )  ≫ 返信

714.   おめでとう ありがとうございました。やっと解放されます。

asahi1114 さん (習熟率:直近学習なし)


ちょうど育休中のため、これ幸いと試験チャレンジを決めました。が勉強しようとすると、ついついネットに・・・検索中に偶然見つけたこのサイト。
ここのおかげで、なんとか試験日まで頑張れました。
結果は・・・マーク間違いがなければ当落線上でしょうか(苦笑)、あまりの難しさに途中で問題文読むのも嫌になりそうでした。
管理人さん、みなさんありがとうございました。
 

 (08年10月20日 )  ≫ 返信

713.   一番勉強したのは・・・

e2cf0969b2cf さん (習熟率:直近学習なし)


今日です(笑)。
 
解答速報とテキストと問題用紙を見ながら、必死で条文を調べました^^;
間違えた問題は、全部調べました。うーん、やっと雲が晴れた感じ♪
 
明日からは、何もかも忘れ・・・ちゃ、いけませんよね。
でも、ちょっとテキストからは解放されたいですね。
 
皆様、お疲れ様でした。

 (08年10月20日 )  ≫ 返信

712.   やっと開放されました。

hime33 さん (習熟率:直近学習なし)


終わった~終わった~!!結果はどうあれ、今まで、多くの事を犠牲にして頑張った分、取り戻すぞ~!!手始めに、酒絶ちしてたぶん、思いっきり飲みました。
それから、趣味のスポーツにあれも、これも~!!
 
みなさんも、点数、ボーダー気になると思うけど、こればっかりは、発表を待つしかないでしょう!

 (08年10月20日 )  ≫ 返信

711.   おめでとう 感謝

habana さん (習熟率:直近学習なし)


短い期間でしたが、本当にお世話になりました。高いお金を払った通信より、ずっと役に立ちました。孤独感がないですしね。
もっと早く知っていれば、自分なりに、効率的な使用法ができただろうと思い、ちょっと残念です。
コメントで、徹底的に自分の疑問点を解決したものと、人の説明を読んで納得したものとでは、定着率が違いますね。
管理者さまのご苦労お察しいたします。
解答確定した後で、ちょっと遅くなりましたが、疑問の残る解答があったので、コメントを残しました。参考になれば幸いです。
サイトの、改編をなさるなら、できれば非難ごうごうの不適切問題が繰り返し出されるのは、ストレスと記憶違いのもとになるので、自分のログイン画面での、問題を削除するツールがあると助かると思います。
受かったら、このサイトのおかげと思います。ありがとうございました。

 (08年10月19日 )  ≫ 返信

710.   おめでとう ありがとうございました

nekopann さん (習熟率:直近学習なし)


はじめての受験でした。
 
このサイトは二週間前に知って、毎日おせわになっていました。
三人の子供(一番下は三か月)がいるので睡魔と戦いながらの試験でしたが、毎日睡魔と戦いながら一問一答をしていたおかげで七割はとれていそうです。
あとは、寝ぼけてヘンなところにマークしていないことを祈るばかりです。
 
本当に勉強になりました。
管理人様、みなさま、本当にありがとうございました。
 

 (08年10月19日 )  ≫ 返信

709.   おめでとう はじめて

8c83751e9dbb さん (習熟率:直近学習なし)


受験しました。微妙なボーダーラインにいます・・・
このサイトに出会えてよかったです
ありがとうございました

 (08年10月19日 )  ≫ 返信


708.   おめでとう ありがとうございました

wanwan さん (習熟率:直近学習なし)


『どんたく先生』、『ケアサポ』と解答が同じですね。
『合格オンライン』では 医療分野で『精査中』の部分が2か所ありました。
 
こちらのサイトのおかげで とっつきにくかった試験勉強を継続することができました。
それと、初受験だったので、いろんなことを沢山こちらのサイトで教えて頂きました。
 
後半は 想定問題を解いてはテキストを確認し暗記する形態にしていたので こちらの問題からは離れていましたが、掲示板を覗いては 『みんな頑張ってるんだから自分も頑張らなくちゃ』と、元気をもらっていました。
 
支援は23  医療は17取れてそうです。マークミスが心配ですが、なんとか 勉強を続けてこれたのは 本当にこのサイトのおかげです。
 
管理人さん、本当にありがとうございました。

 (08年10月19日 )  ≫ 返信

707.   ぎりぎり・・・

koronkoron さん (習熟率:直近学習なし)


かなりぎりぎりなので
12月までスリリングな日々です(笑)
初めての子育てをしながらの勉強
重い腰を上げて子どもが寝た後
このサイトにお世話になりながらここまで頑張ってきました。
本当にお世話になりました。
初挑戦だったのでだめでもともと。
職場復帰したら今回の勉強が業務にいかせるかな?
と思ってます。

 (08年10月19日 )  ≫ 返信

706.   おめでとう ありがとうございました

ponponpon さん (習熟率:直近学習なし)


去年は試験1週間前にこのサイトを知り、すごく勉強になったのですが、あと1点に泣きました。
今年は合格のボーダーは越えていると思うのですが、発表までは
ドキドキですね。
教科書とこのサイトのみで勉強していたので、どうかな?と思っていましたが、この成績が効果を物語っていますね。
PCだと眠くならず、続けるのが辛い時もこのサイトの雰囲気で
かなり助けられました。本当にありがとうございました。
 

 (08年10月19日 )  ≫ 返信

前へ [ 48 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

今年の問題めっちゃ難しかった。 模範解答で去年ラインギ / みなさん同じ気持ちでここへ来られてるみたいですね~^^ / まず1発目からコケマシタ~2問目も気を取り直して・・・・ / 久しぶりに訪ねたら、合格ラインとか、職業別だとか、もういい加 / 今帰りました。 うーむ・・・ やれるだけのことはしたし、 / 北海道物産展、行って参りました! 整理券配布の30分前に行 / 試験会場が遠いので7時には家を出ないと・・・。 そろそろい / 初受験が終わり放心状態2週間~♪ 勉強を再開しなきゃ!と久 / 残すところあとわずか・・・色々あったけど最後に笑えるよう / 読んでいて 寂しくなりましたが 世の中まだまだ捨てたものじゃ / 入力途中で送信されてしまいましたので、あらためて送信します。 / おかげさまで合格することができました。 こちらのサイトには / さっきどんたくさんの模試やって玉砕でした。 解説読んでたら / ありがとうございました。勉強不足でしたが、おかげさまで合格で / よし! パチンコ行こう! 直ぐ行こう! マリンちゃ / 駄目だと思っていましたが、奇跡の生還でした。合格発表に自分の / 猛勉強お疲れ様です。 鶴亀さんの模擬解説で・・・。 / まず、このサイトのおかげで毎日楽しい勉強ができること、 と / (いろんなサイトご存知ですね!) 一問一答、早速明日にでも / 皆さま 頑張っていますか? ネットサーフィンしていてた /  試験まで、一週間。この時期になると不安と焦りで一杯、一杯に / いらっしゃい。先輩 お名前は『でっかいの、今!』とでも訳す / そんなことありませんよ。 皆を此処まで、引っ張って来た実績 / 今年2回目の挑戦… 今年こそは!!と思いつつ去年覚えたこと / 10日ぶりの参加です。 手持ちの問題集に力を入れていました / おはようございます。 okashiさん はケーキ作りにはま / ippodayoさん・・・すんません「おはようございます」の / 愛情感じてくれてるのかしら? 三番目の末っ子で家に残ってい / 初の書き込みです。 ついに受験票が我が家にも…! ド / 法令集、欲しい・・・ 添削教材、やってみたい・・・ / 去年の問題、やってみました。 ここ2週間、練習問題二順目に / 久々に明日は長女と休日が合ったので、会って食事でもしてきます / mokomamaさんへ 今日は仏滅!?いえいえ、そんな / 少し元気になったかな? 私も気持ちが分かります。私も頑張り / 受験票まだとどいてないなあ~ まだかな?受験日が近づくにつ / たまには手抜きでもいいじゃない? 休日にハンバーグやコロッ / (今日は、チョッと真面目なコメント) 目標としては / 637624521811さん 本当にそうですね、 ゆった / コメントを読んでるとみんな撃沈してる。自分だけじゃないとちょ / 日々の体調管理が大切 私もそう思います。しっかり食べて、たっ / 今日だけで、300問練習するという禁じ手を使い、やっと実力家 / 私もこのサイトを利用始めたのがつい最近です。同じ境遇の人たち / 出題モードについてのご指摘どうもありがとうございます。 / パソコンのバージョンアップのせいか 動作がとても速くなりまし / 「このサイトは、脳梗塞で他界した父が介護の方々にお世話になっ / 5月からこの練習問題を始めて、ようやく1800問。疲れてふと / やっと、一通り問題やりました。 が、携帯で移動中細かくやる / 昨日見たお笑いのネタです。 “じゃあ、初めからそうしろ /  私以外にもサボり癖!?付きつつある方がいるなんて。ヤバイで / 多分ネ~ 今日「東京地区試験担当者」から自宅にお電話あ

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。