岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 34 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
510.   そうそう(訂正)

achan33328 さん (習熟率:直近学習なし)


ippodayoさん・・・すんません「おはようございます」の後に「か」が入ってしまいました(._.)
 
 

 (08年10月04日 )  ≫ 返信

509.   そうそう

achan33328 さん (習熟率:直近学習なし)


ippodayoさんへ
 
おはようございますか(^.^)
正にそうだと思います。ケアマネさんの中に駄目な方が多いんじゃなくて正義感とかが出来過ぎて それに現場のヘルパーとかが対応出来ない場面も多く 焦燥感でいらいらされているケアマネさんって 多いようです。だから現場の経験がある者がケアマネになると少しはそういったいらいらも解消されるのでは・・と思います。どの職も個人プレーが多いですから・・・(._.)
 

 (08年10月04日 )  ≫ 返信


508.   CMのレベル

ippodayo さん (習熟率:直近学習なし)


achan33328さんへ
 
以前、現在いるCMの8割はいらない
的な事もいったんですけど、チョッと考えました。
駄目なCMが出来るのはその理由があるのでわないかと
個人の支援事業所や大きい所にも、駄目になる環境が有るみたいね
 
これからは一人が35人担当するのでなく二人で70人とか
バディシステムみたいな事も考えないと駄目かも
 
このテストだってそう。
・何回も挑戦しても受からない人が沢山いる・20%しか合格しない。
なんて言うから凄く難しいのかと思ったらそうでもない。
普通に言ったら介護福祉士の問題と違って
どれも常識的に知っておかなけらば成らない物が殆どでしょ
 
僕は勉強できる環境を作るために仕事変えたけど
施設にいたら勉強する時間とか作るの大変だもの
知的レベルの問題じゃないよ。
 

 

 (08年10月03日 )  ≫ 返信

507.   Re: Re: 模擬試験終了

kimichan さん (習熟率:直近学習なし)


ippodayoさんへ
 
ありがとうございます。確認してみます。
 
今日、やっと、受験票がきました。予想していた会場とずいぶん違って、最寄駅から不便なところでショックです(泣)会場を決める基準は何なのかなぁ・・・。
 

 (08年10月03日 )  ≫ 返信

506.   Re: CMの脂質じゃない資質って

achan33328 さん (習熟率:直近学習なし)


ippodayoさんへ
 
はじめまして あーちゃんです(^.^)貴方のコメント&考え方に共感させていただきます(^.^)また問題にも多数のコメントをされていて 今 難問に立ち向かう私の「背水の陣」に一筋の暖かい光をさしのべてくださり感謝しています(^.^)同僚&先輩&友達・・・みんなに「受験」を公表しており「合格」前提で勉強しています(^.^)私の日々の仕事(ヘルパー)のモットーも「利用者さんに笑顔になって貰う」です もう少し・・・全力投球です(^.^)

 (08年10月03日 )  ≫ 返信

505.   CMの脂質じゃない資質って

ippodayo さん (習熟率:直近学習なし)


「ケアマネジャー試験合格支援」ってサイトで
CMに向くか否かのテストをしました。
(チョッとショボイんだけどね)
 
で、チョッと考えたんですけど
CM試験受けるのは「自分のスキルアップの為に・・・」
って言う話を聞くと、何か違和感覚えるんですよね。
もちろん「人の為に」とか「お年寄りが好きだから」とかは
もっと違和感あるのですが
 
でも、聞く話だと中には
・自分で気が付かないので受診はしてないけど周りから見れば、かなり統合失調症入ってる人。
・冷静にかつ客観的に状況判断が出来ず、教えて上げてもヒステリー状態に成るだけの人。
・介護をしている根底が、親切のふりをした差別、障害者を見下す事で得られる優越感である事。
 
こんなのがスキルアップされたら・・・・
 
あっ俺?
笑わす為に介護やってる
笑顔が見たい?違う違う。意図的に大笑いさせる為に!
だって、薬だと普通、怒らなくさせる事は出来ても
大笑いさせる薬があったらかなり違法でしょ?
でも、介護ならできるもん。
で、CMなら広められるもん。
 

 

 (08年10月03日 )  ≫ 返信

504.   Re: 模擬試験終了

ippodayo さん (習熟率:直近学習なし)


kimichanさんへ
 
もう一度やろうとすると、回答解説のバナーみたいのが出てくるから、そこから行けますよ。
みんな、直ぐに試験やるかと思ってたら
まだ300に達していないんですね。
 
去年の問題だから「既に何回もやって、満点取れるから必要ない」って感じなのかなぁ・・・
 

 (08年10月03日 )  ≫ 返信

503.   模擬試験。

konnyaku さん (習熟率:直近学習なし)


合格判定もらえました。やった~!!これが本試験だったらな~なんて。眠いけど頑張ってやって良かった~。ぐっすり眠れそう。あしたからまた気合いいれて追い込み勉強します。

 (08年10月03日 )  ≫ 返信

502.   模擬試験終了

kimichan さん (習熟率:直近学習なし)


とりあえず、ギリギリですが合格点を出せました。でも、見直して、直したところが2問、間違えてしまって(涙)直さなければよかった・・・。
ところで、300人以上受験しないと偏差値が出ない、となっていましたが、その偏差値はどのように確認すればいいのでしょうか?

 (08年10月02日 )  ≫ 返信

501.   まだまだ…

sinngoma さん (習熟率:直近学習なし)


こんなサイトの存在にもっと早く気づいていれば(><)ネガティブなってもしょうがないから、ジャンジャン問題解きまくって必ず合格してみせる。

 (08年10月02日 )  ≫ 返信

500.   良かったぁ

kumatarou52 さん (習熟率:直近学習なし)


去年足りなかった保健医療は満点でした!!!
介護支援のほうも3問間違えただけ。(自分的にはあり得ないくらい出来たんだな・・・)
やっばい、ちょー嬉しい!!!
でもこれで落ち着くことなく、勉強を続けたいと思います。
皆さん、本試験まで頑張りましょう!!!!!!!!!

 (08年10月02日 )  ≫ 返信

499.   おめでとう 模試やりました^^

norisama さん (習熟率:直近学習なし)


まず、模試作成お疲れ様でした。
ありがとうございました。
 
満点は取れなかったけど・・・。
 
合格判定いただきました^^
 
まだまだ問題を早とちりする傾向があるようで
何で??って(><)回答してしまいました。
 
当日は時間いっぱいかけて確実にやって行こうと思いました。
 
皆さんも気を付けましょうね。
 
旦那に文句なんて言わせないぞ!!^^
 
 

 (08年10月02日 )  ≫ 返信


498.   模擬試験感想

mumu7257 さん (習熟率:直近学習なし)


模擬試験やってみました。
わかっている問題なのに、時間に焦ってしまい、ミスが連続してしまいました。
本番は落ち着いてできるようにしっかりしないと。
来年度は介護保険法が改正されるらしいので、もし今回落としたら全て覚えなおしです。

 (08年10月02日 )  ≫ 返信

497.   試験タイプ入力忘れ気をつけて!

otani2 さん (習熟率:直近学習なし)


模擬受けました。落ち着きない性格まる出し!試験タイプ(福祉免除)入力忘れて点数落としてしまいました。旦那からは最初からつまずくようでは…と、ダメ押し!ハア~先思いやられる…。皆さん、気をつけてくださいね。

 (08年10月02日 )  ≫ 返信

496.   模擬試験しました

masanao さん (習熟率:直近学習なし)


チャレンジしたのはいいですが、朝、あと30分で子供がおきる状態で、あわててしたから、3問してなかったとこがあり。なんで?抜かした?て感じでした。みなさん、あわてないでしましょう。このサイトは試験当日まで活用させていただきたい。模擬試験作成おつかれさまでした。

 (08年10月02日 )  ≫ 返信

前へ [ 34 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

初の書き込みです。 ついに受験票が我が家にも…! ド / 10日ぶりの参加です。 手持ちの問題集に力を入れていました / 去年の問題、やってみました。 ここ2週間、練習問題二順目に / そんなことありませんよ。 皆を此処まで、引っ張って来た実績 / mokomamaさんへ 今日は仏滅!?いえいえ、そんな /  試験まで、一週間。この時期になると不安と焦りで一杯、一杯に / 受験票まだとどいてないなあ~ まだかな?受験日が近づくにつ / (いろんなサイトご存知ですね!) 一問一答、早速明日にでも / (今日は、チョッと真面目なコメント) 目標としては / 猛勉強お疲れ様です。 鶴亀さんの模擬解説で・・・。 / コメントを読んでるとみんな撃沈してる。自分だけじゃないとちょ / よし! パチンコ行こう! 直ぐ行こう! マリンちゃ / 今日だけで、300問練習するという禁じ手を使い、やっと実力家 / さっきどんたくさんの模試やって玉砕でした。 解説読んでたら / 出題モードについてのご指摘どうもありがとうございます。 / 入力途中で送信されてしまいましたので、あらためて送信します。 / 「このサイトは、脳梗塞で他界した父が介護の方々にお世話になっ / 残すところあとわずか・・・色々あったけど最後に笑えるよう / やっと、一通り問題やりました。 が、携帯で移動中細かくやる / 試験会場が遠いので7時には家を出ないと・・・。 そろそろい /  私以外にもサボり癖!?付きつつある方がいるなんて。ヤバイで / 今帰りました。 うーむ・・・ やれるだけのことはしたし、 / 私も昨日、府の模擬試験を受けました♪ もしかしたらtaig / まず1発目からコケマシタ~2問目も気を取り直して・・・・ / 今日、同僚から合格へ向けての激励をされ勉強してると赤い警告! / 今年の問題めっちゃ難しかった。 模範解答で去年ラインギ / たぶん、グラフの縦軸が絶対的な人数ではなくて、相対的な値に変 / 初めての受験なのに気があせるばかりでお休みの日も勉強が手に付 / 同じ問題が正解、不正解の繰り返しで自分でもがっかりです。せっ / みなさん同じ気持ちでここへ来られてるみたいですね~^^ /  久々に、掲示板見ました。一生懸命(自分的には)勉強しながら / 久しぶりに訪ねたら、合格ラインとか、職業別だとか、もういい加 / 「私を見てちょうだい」1 看護婦さん、いったい何を見て / 北海道物産展、行って参りました! 整理券配布の30分前に行 / このサイトに訪問して約2ヶ月。 毎日300問解き、約6週間 / 初受験が終わり放心状態2週間~♪ 勉強を再開しなきゃ!と久 / 夜勤明けで緊急入院して二週間・・・ 昨日退院しました。入院 / 読んでいて 寂しくなりましたが 世の中まだまだ捨てたものじゃ / 皆さん、勉強はかどってますか?毎日問題を解き、市販の問題集も / おかげさまで合格することができました。 こちらのサイトには / 同感です(笑) でも、解説を付けることで、自分なりに参考書 / ありがとうございました。勉強不足でしたが、おかげさまで合格で / こんにちは 尊敬する先輩に励まされてやっとケアマネを受験する / 駄目だと思っていましたが、奇跡の生還でした。合格発表に自分の / 無謀にも今から試験に挑戦しようとしています。 やっぱりこの / まず、このサイトのおかげで毎日楽しい勉強ができること、 と / 報告が遅くなりました。 2度目の受験で合格しました。 な / 皆さま 頑張っていますか? ネットサーフィンしていてた / ありがとうございました。 夫婦でこのサイトを利用して、二人 / いらっしゃい。先輩 お名前は『でっかいの、今!』とでも訳す

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。