岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 49 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
735.   Re: 皆さん燃え尽きてますね...

doraemon さん (習熟率:直近学習なし)


match3さんへ
 
みなさん同じ気持ちでここへ来られてるみたいですね~^^
 
コアリズムでシェイプアップして勉強中につまみ食いをしたせいで少し太ってしまったこの体をどうにかしたい(笑
バナナダイエットを1ヶ月前からしているのですが、どうも私には合わないみたいで体重の方はちっとも減っていませんし^^;
でも、お肌には良いみたいで、洗顔時にお水をはじくようになりました♪
 
ccremonnさんへ
 
社会福祉振興・試験センターに答案データを提出するんですねー
うちのところは、手書きでの数字の記入だったので、
時間もギリギリで記入ミスの確認が出来なかったのと、
アルバイト?による適当な採点をされたらどうしよう・・・なんて心配をしています^^;

 (08年10月22日 )  ≫ 返信

734.   : Re: Re: Re: 試験が終わっても  

ccremonn さん (習熟率:直近学習なし)


shirataniさんへ
 
参考までに、やまだ塾のサイトにありました。
 
(今後の予定)
 ・10月24日(金):都道府県が社会福祉振興・試験センターに答案データを提出
 ・11月14日(金):社会福祉振興・試験センターが各都道府県に「正答番号及び合格基準」を通知
 ・12月10日(水):全国一斉に合格発表(同時に,「正答番号及び合格基準」を公開)
 
恐くて、答え合わせ出来ないで居ます。
手ごたえ感じたのは確かですが、自信ないです。
結果が出るまで待とうと思います。
 

 

 (08年10月21日 )  ≫ 返信


733.   だらだら・・

kumasan さん (習熟率:直近学習なし)


試験が終わって、まだ自己判定してない!落ち着かないけど、通知を待ちます。仕事していると忘れているけど・・家に帰って、家事を済ませると、無意識にこのサイトに・・お邪魔しちゃってんのよね~
また結果がどうであれ勉強続けよっか!

 (08年10月21日 )  ≫ 返信

732.   保険医療分野

mikumiku さん (習熟率:直近学習なし)


福祉免除での受験でした。保険医療の基礎は良かったのですが、総合が2/5しか取れませんでした。
保健医療分野は合算しての点数でみられるんですよね?!

 (08年10月21日 )  ≫ 返信

731.   Re: Re: 試験が終わっても

shiratani さん (習熟率:直近学習なし)


akiyoshiさんへ
 
私も全く同じ状態です。試験が終わって2日間、心ここにあらずの時間を過ごしています。合格ラインには乗ってはいるものの、介護支援分野が、18問とギリギリ。発表までまだ50日はあるし。明日天気が良かったら、久しぶりにバイクを飛ばして遠くに行きたいと思っています。
ところで、正式な合格ラインというのは、合格発表前に厚労省が発表するものなのでしょうか?
 

 (08年10月21日 )  ≫ 返信

730.   Re: Re: 試験が終わっても

e2cf0969b2cf さん (習熟率:直近学習なし)


akiyoshiさんへ
 
私、試験の日に住環境のお金払いましたよ。(締切だったので)
もう、勉強したくなーいとか思っていたのに・・・風邪をこじらせていて、ラストスパートが前日だったせいで燃え尽きてないのかな。むしろ終ってから楽しくなってきました!
 
そうは言いつつ、次の住環境の勉強せずにココに来てるのは現実逃避なわけですが^^;
 

 (08年10月21日 )  ≫ 返信

729.   皆さん燃え尽きてますね...

match3 さん (習熟率:直近学習なし)


私も皆さん同様糸の切れた風船状態です。
色々やりたいことがあるのに、なぜかやる気が起きない!!
意味無くこの掲示板を、「あ~○○さんは合格確定なんだ~」
とぼ~っとしながら見ています。
 
試験が終われば、書き込みは無くなるだろうなあと思っていたんですが、
皆さんよく書き込まれているのには驚きました(^^)。
 
doraemonさん
コアリズム結構効くみたいですよ~。私の回りで長時間正座辛かった方が
出来るようになったとか、何もないところでつまづかないようになった
とか聞くので。ダイエット効果もGOODみたいですし(^-^)b。
頑張ってみて下さいね~。
 
私は自己診断で微妙なラインみたいなんで、未だに答え合わせが出来ずに
再来月の10日を待とうかなと思ってます(^^;)。

 (08年10月21日 )  ≫ 返信

728.   Re: 試験が終わっても

akiyoshi さん (習熟率:直近学習なし)


19日は緊張度MAX状態で(帰宅して答え合わせするまでが一番大変でした)
その後はもう心ここにあらず・・・という感じです。
一人でいると、ため息ついたり、ぼんやりしたり。
ああ、典型的な燃え尽き症候群。。。
 
合格予想ラインには乗っかったものの、絶対ではないだけに
合格発表日までは落ち着かない日々を過ごす事になりそうです。
さて、今後何しようかな・・・?
 

 (08年10月21日 )  ≫ 返信

727.   Re: 試験が終わっても

doraemon さん (習熟率:直近学習なし)


riomamaさんへ
 
まったく普段の生活に戻れて居ません^^;
時間があるとこのサイトを覗き、参考書をパラパラ開いてみたり、私も試験が終わったらやりたい事が沢山あったのに(コアリズム(笑)とか読書とか)していません。。
 
でも今夜は小学校の同窓生との飲み会があるので行ってきます!

 (08年10月21日 )  ≫ 返信

726.   試験が終わっても

riomama さん (習熟率:直近学習なし)


まるでオーケストラの演奏が終わった直後のような・・・
静かな余韻にひたっています。
動き出さなきゃ・・・と思いつつも動けない。
あれもこれもしたいと思ってたのに、動けない。
 
『これって燃え尽き症候群?!』
 
で、相変わらずこのサイトを開き、未習熟の何問かを解き、だらーんと過ごしています。
 
みなさんはもう普段の生活に戻れましたか?

 (08年10月21日 )  ≫ 返信

725.   Re: ようやく・・・

chanto さん (習熟率:直近学習なし)


omokosanさんへ
 
私も、独学でやろうと決心し、最小限の費用で済ませるはずでしたが、なんだかんだ本屋に行ってはあの問題集がいいとか、あそこの模擬試験を受けようとかどんどん不安になり、今計算したら6万円!も使ってました。
通信教育とさほどかわらなかったですね・・・・。
 
その中で、このサイトは無料だしほんと、励みになりました。
 
 

 (08年10月21日 )  ≫ 返信

724.   おめでとう おかげさまで。

a4c3b2439de1 さん (習熟率:直近学習なし)


本当にありがとうございました。何とか合格ラインの上だったようです。こちらのサイトのおかげだと思います。試験はしんどくて、胃がきりきりする様な感じだったので、これで終わりだったらとほっとしています。ありがとうございました。

 (08年10月21日 )  ≫ 返信


723.   おめでとう ようやく・・・

omokosan さん (習熟率:直近学習なし)


終わりました。ケアマネの勉強しようとしても何だかとても費用が高く、考えてしまう物が多い中、このサイトに出会えたのは、とても幸運でした。最初は半信半疑でしたが、ある時から急に達成率も上がり励みになりました。基本テキストを読み込む事は外せませんが何よりも、問題を解く習慣は身に付きました。自己採点は9割確保できました。ありがとうございました。

 (08年10月20日 )  ≫ 返信

722.   Re: 一番勉強したのは・・・

e2cf0969b2cf さん (習熟率:直近学習なし)


そうそう、ここで勉強したのはわずか数日なのですが。
介護支援分野が苦手で模試で60パーセント台だった回答率がなんと前日は90パーセント近くになりました。結果は24/25点でした。1週間前まで落ちると思っていたのに・・・。
 
 

 (08年10月20日 )  ≫ 返信

721.   おめでとう 一日たって

tontonton さん (習熟率:直近学習なし)


このサイトに出会えたことに感謝します。
結果は12/10まで分かりませんが、やるだけのことはやったので、それまではのんびり過ごしたいです。
管理人さん、本当にありがとうございました。

 (08年10月20日 )  ≫ 返信

前へ [ 49 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

初めての受験なのに気があせるばかりでお休みの日も勉強が手に付 / 久しぶりに訪ねたら、合格ラインとか、職業別だとか、もういい加 / 今年の問題めっちゃ難しかった。 模範解答で去年ラインギ / 北海道物産展、行って参りました! 整理券配布の30分前に行 / まず1発目からコケマシタ~2問目も気を取り直して・・・・ / 初受験が終わり放心状態2週間~♪ 勉強を再開しなきゃ!と久 / 今帰りました。 うーむ・・・ やれるだけのことはしたし、 / 読んでいて 寂しくなりましたが 世の中まだまだ捨てたものじゃ / 試験会場が遠いので7時には家を出ないと・・・。 そろそろい / おかげさまで合格することができました。 こちらのサイトには / 残すところあとわずか・・・色々あったけど最後に笑えるよう / ありがとうございました。勉強不足でしたが、おかげさまで合格で / 入力途中で送信されてしまいましたので、あらためて送信します。 / 駄目だと思っていましたが、奇跡の生還でした。合格発表に自分の / さっきどんたくさんの模試やって玉砕でした。 解説読んでたら / まず、このサイトのおかげで毎日楽しい勉強ができること、 と / よし! パチンコ行こう! 直ぐ行こう! マリンちゃ / 皆さま 頑張っていますか? ネットサーフィンしていてた / 猛勉強お疲れ様です。 鶴亀さんの模擬解説で・・・。 / いらっしゃい。先輩 お名前は『でっかいの、今!』とでも訳す / (いろんなサイトご存知ですね!) 一問一答、早速明日にでも / 今年2回目の挑戦… 今年こそは!!と思いつつ去年覚えたこと /  試験まで、一週間。この時期になると不安と焦りで一杯、一杯に / おはようございます。 okashiさん はケーキ作りにはま / そんなことありませんよ。 皆を此処まで、引っ張って来た実績 / 愛情感じてくれてるのかしら? 三番目の末っ子で家に残ってい / 10日ぶりの参加です。 手持ちの問題集に力を入れていました / 法令集、欲しい・・・ 添削教材、やってみたい・・・ / ippodayoさん・・・すんません「おはようございます」の / 久々に明日は長女と休日が合ったので、会って食事でもしてきます / 初の書き込みです。 ついに受験票が我が家にも…! ド / 少し元気になったかな? 私も気持ちが分かります。私も頑張り / 去年の問題、やってみました。 ここ2週間、練習問題二順目に / たまには手抜きでもいいじゃない? 休日にハンバーグやコロッ / mokomamaさんへ 今日は仏滅!?いえいえ、そんな / 637624521811さん 本当にそうですね、 ゆった / 受験票まだとどいてないなあ~ まだかな?受験日が近づくにつ / 日々の体調管理が大切 私もそう思います。しっかり食べて、たっ / (今日は、チョッと真面目なコメント) 目標としては / 私もこのサイトを利用始めたのがつい最近です。同じ境遇の人たち / コメントを読んでるとみんな撃沈してる。自分だけじゃないとちょ / パソコンのバージョンアップのせいか 動作がとても速くなりまし / 今日だけで、300問練習するという禁じ手を使い、やっと実力家 / 5月からこの練習問題を始めて、ようやく1800問。疲れてふと / 出題モードについてのご指摘どうもありがとうございます。 / 昨日見たお笑いのネタです。 “じゃあ、初めからそうしろ / 「このサイトは、脳梗塞で他界した父が介護の方々にお世話になっ / 多分ネ~ 今日「東京地区試験担当者」から自宅にお電話あ / やっと、一通り問題やりました。 が、携帯で移動中細かくやる / ありがとうございます。返事とても励みになります。 本当は焦

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。