岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 73 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,095.   受験申込書Okになりそう!

suming さん (習熟率:直近学習なし)


多分ネ~
 
今日「東京地区試験担当者」から自宅にお電話ありました、
未書した部分が一か所あったらしいが、口頭での報告で済む項目でした、・・・で NoProblem みたい!
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
とてもソフトな対応で好い感じの方でした、
 
     ❀❀❀
昨日「中央法規出版社」の統一模擬試験基礎編が届きました、
いざ 問題スタート~<管理人さま申し訳ありません>
介護保険制度や支援サービスでは意外にトントン拍子で好調でした、が・・・
保健医療分野ではかなり参りました;;私的には
いわゆる看護師以上ドクター未満の知識のレベルといいますか、
「無知の知」・・ソクラテスもよく言ってくれました、<しばらく唖然状態。。。>
申込んでよかった~こういう難問クリアできないとアウトじゃん~
直前模擬試験は9月に実行予定、中央出版社の模擬試験のハードル高そう~
でもまだ100日以上あるよね、
えっ!もう100日ちょっとしかないの???
どう考えるべきか。。
 

 (09年06月25日 )  ≫ 返信

1,094.   Re: 元気になります

637624521811 さん (習熟率:直近学習なし)


okashiさんへ
お疲れ様です。今日もokashiさんの笑顔でたくさんの患者さんが元気になったことと思います。よかったです。
コツコツ努力してがんばらなきゃ
 
 

 (09年06月25日 )  ≫ 返信


1,093.   元気になります

okashi さん (習熟率:直近学習なし)


637624521811さんへ
お疲れさまです。今日は急患が多くバタバタで帰りが8時過ぎちゃいました。家事も済ませ、やっと自分の時間・・眠気に負けないよう首に冷たいタオル巻いてやるぞ~姿はおっさんです。
皆さんの頑張りには勇気付けられます。
後4ヶ月(もないか!)・・悔いの無いように・・合格しましょうね!
 

 (09年06月24日 )  ≫ 返信

1,092.   Re: ありがとう!

637624521811 さん (習熟率:直近学習なし)


okashiさんへ
おはようございます。雨ですね。空気がすっとしていて結構好きです。お互い同じ目標を持っている仲間同士。共に支えあい、励ましあいそして喜び合ってケアマネ合格を手にしましょう。
さあ今日も自転車で行ってきます。
 

 (09年06月24日 )  ≫ 返信

1,091.   おめでとう ありがとう!

okashi さん (習熟率:直近学習なし)


637624521811さんへ
幾つになっても子供のこととなると心配はつきないです。
長女も看護師になって早いもので3年!離れているのでやはり連絡が暫くないと心配!仕方ないか・・私もいまだに親に心配かけてるんだよね~
心にゆとりをもって、日々頑張んなきゃ^^
暫くはゆとり・・なかったな~仕事でも色々あるんだよね!
ケセラセラなるようになる。よし!足元しっかり見て歩きます!
 

 (09年06月23日 )  ≫ 返信

1,090.   Re: 決まりそうでよかったですね

637624521811 さん (習熟率:直近学習なし)


okashiさんへ
おはようございます。息子さん就職が決まりそうでよかったですね。いくつになっても子供のことは気になってしまいます。
我が家の長女は現在教育実習中。就職活動どころでないようで毎晩遅くまでレポートやらなんやらで奮闘しています。下の子は来年大学受験ですが、本人なりにがんばっているみたい。
私もここ数日の間に仕事のことでいろいろなことがありました。
一呼吸おいてまた歩き出さなきゃ。
宇宙の仕組みはあなたを決してうらぎらない。
水面下の進行を馬鹿にしてはいけないのです。
それは、あなたの知らないところで
ちゃんとしっかりあなたのためにはたらいているのです。
 
                  (PHP文庫 佳川奈未)

 (09年06月23日 )  ≫ 返信

1,089.   やっと・・・

okashi さん (習熟率:直近学習なし)


来年大学卒業予定の長男・・就職難のこのご時勢!野球一筋でどうなる事かとヤキモキしてましたが、決まりそう!後は次女の進学!マアどうにかなるでしょ!本人に任せるしかないもんね!
私も頑張らないと・・ここ数日ちょっと心配事があり、問題解いてはいるものの頭に入ってない現状でした。
集中!改めて仕切りなおし!
人間はねえ 追いつめられると
弱いもんだな
人ごとじゃない 自分のこと(あいだ みつを)
 

 (09年06月22日 )  ≫ 返信

1,088.   息抜きしてる?

suming さん (習熟率:直近学習なし)


 
一生勉強
一生青春
  (相田みつを)
 
いい言葉~
ただ今ちょっとコーヒータイム中です、
 
道は前にある・・・今は合格だけを考えて勉強に集中する、
 
みんなの頑張りは私のエネルギー源~です、
 

 

 

 
 

 (09年06月21日 )  ≫ 返信

1,087.   ボチボチしなきゃ。

1615408f7c3a さん (習熟率:直近学習なし)


ケアマネ試験あせってきました。どれから進めて行けばよいのか、問題集も中途半端。でも絶対合格したい☆毎日あっという間に過ぎていきます。あたし気分転換しすぎなのかもしれません。

 (09年06月19日 )  ≫ 返信

1,086.   受験地の不条理

thardion さん (習熟率:直近学習なし)


皆さんの都府県で、受験地が余りに不条理に遠いということはないでしょうか。私はそのことで本当に腹立たしい思いをしています。
 
北海道の場合、隣町の市街地まで20キロ30キロあることはよくあるのですが、受験地の指定にも非常に問題があります。私の町は旭川の隣町ですが、受験地は遥か南の江別です。私の町から日本海側へ抜けた留萌は、旭川受験と思われますが、受験に行く時には私の町を通り抜けないと旭川に行けないのに、なぜに、私の町はわざわざ100キロ近くも離れた江別なわけでしょうか?旭川なら30キロあまりなのですが・・・。
 
まさに不条理。交通網を全く考えていません。もう少し、受験地を考えてもらいたいものです。
ぶつぶつぶつぶつ(;-_-)

 (09年06月18日 )  ≫ 返信

1,085.   Re: 受験申込書発送しました、

fumirin さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
受験申込書発送され、ホッ!ですね。
私の住んでいるところでは、「介護支援専門員実務研修受講試験について」が県のホームページに、やっと載りました。今、見つけました。ずっと調べていたのですがー。
のんびりした県ですよね。
7月1日から受験申込書の配布、7月29日から受付だそうです。まだ先です。でも、日程がわかり、ホッ!
受験申込書を発送するまでは、落ち着かないですね。

 (09年06月18日 )  ≫ 返信

1,084.   受験申込書発送しました、

suming さん (習熟率:直近学習なし)


あ~ホットしました、
普段よりはきれいな字で正書し、
何度も書類確認をし、、こういう時って、少々緊張しますね、
あとスムーズにOk!ということになれば9月25日無事に受験票が届くでしょう、大丈夫かな、(そう願う^^)
 
本サイトユーザーもめでたく1000人を超えたようです、
ケアマネ受験申込書受付がスタートすると、いよいよ受験ムードになったような気がします、
 
勉強の状況は強制復習モード全般が終わり、Uターンして、また介護技術分野まで2週・・というところです、
<事例問題は半分だけですが、、endressですね>
 
saranheさん
この間の「チョンマル~~」はバッチリ♪合ってますよ、
強い気持ちで頑張ってるご様子、十分想像できます、
私も今、自分を信じ、日々の努力を重ねていけば「絶対ケンチャナヨ」と自分自身に言い聞かせながら勉強してます、
(表現正しい?)
勉強が楽しくて、みんなとの交流が嬉しくて・・・
将来 きっといい想い出として残るでしょう、
 

 

 (09年06月17日 )  ≫ 返信


1,083.   息抜き大切です

0137822859 さん (習熟率:直近学習なし)


無性に甘い物が食べたくなり 餡子系買って来ました  それと今 南部せんべいに とても凝っていてついでに・・・・
食べている時が幸せ。  ってか 私はいつも幸せ感じてます
周りの人にも恵まれ 家族にも恵まれ  無理さえしなければ 働れけるし 健康的にもどうにかこうにか。   自分の幸せは自分がきめる  いいなあ この言葉!!
 

 

 (09年06月17日 )  ≫ 返信

1,082.   基本テキスト

sonochinn さん (習熟率:直近学習なし)


私が読んでいるメルマガに
以下のようなお知らせがありました。
基本テキストは発売が6月末らしいのですが、
発売が遅く感じているのは私だけ?
やっぱり、買うべきなんですよね・・・
 
■基本テキストについて
 
[五訂]基本テキストの予約受付が始まっています。
 
▽[五訂]基本テキスト
 http://www.nenrin.or.jp/center/publishing/index.html 
 

◎[五訂]基本テキストは、これまで通り全4巻となっています。
 
◎販売価格   7,350円
 
◎発行日程   6月末予定
 
◎予約受付開始 6月10日(水)
 
★購入予約申込書はこちらです
 http://www.nenrin.or.jp/center/publishing/pdf/5teikaigo.pdf 
 
 

 (09年06月16日 )  ≫ 返信

1,081.   Re:よろしくお願いします

19630108 さん (習熟率:直近学習なし)


おはようございます。今年2度目の挑戦です。現在訪問介護の仕事をしていますが、皆さん勉強はどのようにされているのでしょうか?教えてください
 
 

 (09年06月16日 )  ≫ 返信

前へ [ 73 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

昨日見たお笑いのネタです。 “じゃあ、初めからそうしろ / ありがとうございます。返事とても励みになります。 本当は焦 / 5月からこの練習問題を始めて、ようやく1800問。疲れてふと / 最後のジョーク、解り難かったですね。 感情もそうですし / パソコンのバージョンアップのせいか 動作がとても速くなりまし / おはようございます、sarahchanさんヨウコソ!^^ / 私もこのサイトを利用始めたのがつい最近です。同じ境遇の人たち / ありがとうございます。古いパソコンで多少なりとも問題を解くこ / 日々の体調管理が大切 私もそう思います。しっかり食べて、たっ / 昨晩は雷のともなう雨!今日も朝からよく降ってます。 午後か / 637624521811さん 本当にそうですね、 ゆった / 行ってまいります~ 親孝行して来ま~す、みんもお元気で / たまには手抜きでもいいじゃない? 休日にハンバーグやコロッ / お心遣い、ありがとうございます。サイトの皆さんと一緒に勉強で / 少し元気になったかな? 私も気持ちが分かります。私も頑張り / 回線不調でアクセスできず! 朝、やっとつながり問題にチャレ / 久々に明日は長女と休日が合ったので、会って食事でもしてきます / なるほど、そうですね。 このサイトで過去問を徹底的にやって / 法令集、欲しい・・・ 添削教材、やってみたい・・・ / 夏休みも後半、子供達の宿題の追い込みもラストスパートをかけな / 愛情感じてくれてるのかしら? 三番目の末っ子で家に残ってい / 久しぶりにメッセージを読みました。 うらしま太郎になったよ / おはようございます。 okashiさん はケーキ作りにはま / Q: 遠隔地に居住している被保険者からの認定の申請があった / 今年2回目の挑戦… 今年こそは!!と思いつつ去年覚えたこと / 「今年こそは・・合・・」と思いつつも、この言葉を呟くのは何回 / いらっしゃい。先輩 お名前は『でっかいの、今!』とでも訳す / 今日は新規の利用者を責任者と訪問しました。介護3で認知症も進 / 皆さま 頑張っていますか? ネットサーフィンしていてた / 提案ありがとうございます。 今日再登録やってみました。が駄 / まず、このサイトのおかげで毎日楽しい勉強ができること、 と / 私がログイン出来ない時は心配して下さったり、ログイン出来た時 / 駄目だと思っていましたが、奇跡の生還でした。合格発表に自分の / 私は全くの独学なので、勉強法などに行き詰ってしまうことがあり / ありがとうございました。勉強不足でしたが、おかげさまで合格で / 初めまして~、 ユーキャン予想問題集の第一回模擬試験・ / おかげさまで合格することができました。 こちらのサイトには / 夜勤お疲れ様でした、 Nさんってもちょろん該当します^^ / 読んでいて 寂しくなりましたが 世の中まだまだ捨てたものじゃ / おはようございます、 ★居宅療養管理指導は: 1、担 / 初受験が終わり放心状態2週間~♪ 勉強を再開しなきゃ!と久 / nurarihyonさん ありがとうございますm(_ _) / 北海道物産展、行って参りました! 整理券配布の30分前に行 / 管理人様、 どうしても試験前に伝えたくて・・・ 本当 / 久しぶりに訪ねたら、合格ラインとか、職業別だとか、もういい加 / 初めて受験しました。難しかった。特に介護支援分野が。。。もぉ / みなさん同じ気持ちでここへ来られてるみたいですね~^^ / すみません、 保健医療では20問中何問とればいいとなってい / 初めての受験なのに気があせるばかりでお休みの日も勉強が手に付 / 詳しい情報 ありがとうございました、 今回介護支援分野

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。