岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 82 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,230.   Re: しばらくお休みします

kyowa8 さん (習熟率:直近学習なし)


637624521811さんへ
 
なるほど、そうですね。
このサイトで過去問を徹底的にやっていると、本当に理解していなくても、設問をチャンと読まなくても反射的に正解するように成ってしまう。
同じ設問が出るわけ無いので、これは駄目ですね。
 
弱い所が見つかったら、参考書などで調べてその分野に自信を持てるまで勉強する
これの繰り返しでしょう。
 
正解率、達成率、順位・・・最初は励みになりますが、実際問題としては何の意味もない
(実際、去年正解率はほぼ100%努力家ランク10位以内の二人を知っていますが二人とも落ちました)
 

え!俺?
出来てたら、とっくに合格してるよ(TAT)
 

 (09年08月15日 )  ≫ 返信

1,229.   Re: しばらくお休みします

fumirin さん (習熟率:直近学習なし)


637624521811さんへ
わたしもあせっています。勉強がうまく進まなくて!
インターネットの回線が込んでいるようで、何度アクセスしてもつながらない状態!昨日も2時間葛藤し、無駄な時間を費やしてしまいました。
メタル電話にするとインターネットが使い放題というので契約したけど、サイトにつながらなければ意味ないですよね。今日も40分かかってしまいました。ADSL検討中ですが、実家に行くことが多いので、今は時間がとれません。
問題集でじっくり勉強したほうがいいかななんて思っています。
時々サイトの掲示板に近況報告してくださいね。楽しみにしています。

 (09年08月15日 )  ≫ 返信


1,228.   山城新吾さん

kyowa8 さん (習熟率:直近学習なし)


特養で亡くなられたのですね。
チョッと不思議な感じがします。
 
認知だったのか、他の病気もあったのか判りませんが
彼に言わせれば、チョメチョメだったのでしょうか・・・
 
ところで、その施設の職員!
ワイドショーでインタビューに答えてんじゃネーよ!
完璧に守秘義務違反だろ!

 (09年08月15日 )  ≫ 返信

1,227.   Re: しばらくお休みします

moto58 さん (習熟率:直近学習なし)


637624521811さんへ
このサイトは顔も名前も性別もわかりません。
少々遠回りをしても 目的は一つの人ばかりです。
その為の努力はどんな形でも無駄とは思いません。楽しみながら気分転換の気持ちでこのサイト利用すると 気が楽かも知れませんね。
みんな今は、努力するばかりです。
頑張りましょう!
 

 (09年08月14日 )  ≫ 返信

1,226.   しばらくお休みします

637624521811 さん (習熟率:直近学習なし)


全国統一模擬試験が届き、さっき解き終えました。
記憶の曖昧さに驚いてます。書店で模擬問題集を購入して問題を多く解いてみることにしました。正直言ってここのところ順位や成績にとらわれていました。試験まであと2ヶ月、あせっている自分がいるんです。マイペースを保とうとしてもなかなか難しくて。
少しこのサイトをお休みします。
 

 (09年08月14日 )  ≫ 返信

1,225.   saranheさんへ

fumirin さん (習熟率:直近学習なし)


saranheさんへ
気にかけてくださり、 有難うございます。
今日は実家からの帰りに、電車の中で予想問題をしました。
理解の低さにがっかり!
丁寧な勉強が必要かなと反省しました。
 
 

 (09年08月13日 )  ≫ 返信

1,224.   saranheさんへ

suming さん (習熟率:直近学習なし)


アンニョンハセヨ!
お久しぶりで~す(オレガンマニエヨ♪)
今回、母のお見舞いと父の法事の行事も兼ね、帰国してました、
真夏に行ったのは久しぶりだったので、、海へ行ったり、眺めのいい山間地域へ行ったり、、楽しいかったのです、、、が
母は私が帰ってくる日の早朝体調異変が見られ、119の救急車で病院へ運ばれました、応急室で点滴を受けながら色んな検査を行いました、、中略、、(3日で退院できました)、、
お陰さまで今は非常に安定しております、
 
現地の看護師さん達もみんな笑顔で、親切に対応してくれました、
みんな天使のような貴い存在に見えました、
まさにsaranheさんのイメージかも知れません、
 

 
 

 (09年08月13日 )  ≫ 返信

1,223.   また、届いた~

suming さん (習熟率:直近学習なし)


昨日 ドアPostに中央法規出版社からの「不在連絡票」が入ってたのね、
今朝、新聞取る時、気が付きました、(再連絡して・・・)
ちょうどU-canの全国統一模擬試験の問題が終わったただ今、中央法規の統一模擬試験(直前編)が届きました、(それもSafety サービスとして貴重品として扱ってる)
受験案内を見てみると、
第1回の締め切りが9月10日までと書いてる、
何とか期間中に発送できるようにしなくちゃ、、、mm
 
昨日は友達と美味しい「さぬきうどん」を食べに行きました、
目の前でうどん粉を練ったり、天ぷらを揚げたてで出してくれたり、楽しいかったです、
本当は最近、向こうから持ってきた韓国本番の冷麺に凝ってます、、、お酢をいっぱい入れて食べると疲労回復・ダイエットにも効きそうですよ、、暑い時は最高~
 
みんなも時々気分転換しながら、試験日までモチベーション維持しましょう!、、、ではありませんか^^
 

 

 (09年08月13日 )  ≫ 返信

1,222.   fumirinさん ~

saranhe さん (習熟率:直近学習なし)


私も久しぶりの書き込み。ご無沙汰しました。
お父様の手術が終わり、ホッと一息ですね。家族の誰が入院しても大変な中fumirinさん頑張りましたね。
ケアマネの勉強も人一倍努力され、十分合格する力があるのに勿体無いです。是非一緒に受験しましょう。ね!
 

sumingさんへ
遅くなりましたがお帰りなさい。sumingさんの帰省はお母様にとって嬉しかったでしょうね。離れ離れでも親子はいつまでも親子ですもんね。
 
皆様のお父様、お母様がいつまでもお元気である事を祈ります。
 

仕事も今日まで、明日から盆休みです。私の近所の人たちも帰省して留守です。早く両親が他界して、帰る実家が無い私はこの時期寂しいです。お盆の間はゆっくり問題を解く時間が取れるかな?
 
試験まで80日も無い事を最近知りました。あともう日と頑張りですね。

 (09年08月12日 )  ≫ 返信

1,221.   sumingさんへ

fumirin さん (習熟率:直近学習なし)



「止まることは好きじゃない・・・だから人は努力する」
いい言葉ですね。
有難うございます。時間を見つけ、自分なりに努力しますね。
 

 

 (09年08月12日 )  ≫ 返信

1,220.   fumirinさん ~

suming さん (習熟率:直近学習なし)


本当にお疲れさまでした、
お父様の手術が無事に終わり、今はホットされることでしょう、
ご家族の献身的な介護や、お父様の持つ強い生命力、そして
進歩した医療技術などを信じ、一日も早く、穏やかで落ち着いた日々を送れることができるようお祈りいたします、
 
fumirinさんは私からみても、今まで十分勉強なさってますし、
時間の余裕を見付けできる限りの勉強を継続していけば、
今年の受験、十分間に合うと思います、
せっかくの目標、諦めずに頑張って合格する!!・・・もお父様への嬉しいプレゼントになるはずです、
 
今、色々な新しい資料や各模擬試験問題などで、脳のキャパがパンクしそうです;;
でもどの分野でも、みんな自分のレベル向上や、自分を輝かせるためにこういう学習や修練を重ねて頑張っているんですよね、
 
止まることは好きじゃない・・・だから人は努力するのですね!
 

 (09年08月12日 )  ≫ 返信

1,219.   Re: Re: お帰りなさい!、

fumirin さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
昨日、手術が無事終わりました。これからの半年間は父との思いで作りにしようと思っています。
今年の受験は、来年に向けての下準備の傾向が強くなってきました。
自分の目標を大幅修正!
仕方がないですね。
ところで、申し込んでいたU-canの「全国統一直前模擬試験」届きました。2009年版の予想問題集を解いてからチャレンジしようかなと思っていますが・・・。
とにかく、自分なりに努力します!
 
 

 (09年08月12日 )  ≫ 返信


1,218.   Re: お帰りなさい!、

suming さん (習熟率:直近学習なし)


okashiさんへ
久しぶりにお便り聴けて嬉しいです~^^
 
私も昨日、法改正された2009年版の予想問題集を解いてみました、
おっしゃる通り、今回介護報酬加算項目では、
★若年性認知症利用者受入加算やサービス提供体制強化加算などが強調された印象を受けました、
介護老人保健施設などでも「夜間職員配置加算」が追加されるなど、
・・・今までより利用者や介護職員(事業者)に対して配慮された内容になっているのでしょうか?
まだざっ~としか見てない状態ですが、、、
 
昨日はまたU-canの「全国統一直前模擬試験」も届いており、
やることいっぱい;;
あ~これもレベル超高い!!! (合格した受験者4人に1人がU-can講座生というほどだからね、、)
 
何回こういうハードルをクリアすればゴールが見えるのでしょう。。。
 

 
 

 (09年08月11日 )  ≫ 返信

1,217.   地震、大丈夫でしたか?

637624521811 さん (習熟率:直近学習なし)


おはようございます。
今朝5時過ぎの地震、大丈夫でしたか?
ここのところ台風の影響など自然災害が多いですね。
早くこの状況を通りすぎてほしいです。
怪我をされた方、体調を崩された方、一日も早くよくなるよう祈ってます。

 (09年08月11日 )  ≫ 返信

1,216.   お帰りなさい!、

okashi さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
お母様に会えてよかったですね!心身ともにリフレッシュされ、もう少し・・頑張りましょうね!
このサイト1週間ほどお休みしてました。2009年版の予想問題集にとりかかってました。う~ん・・・曖昧な記憶が多い事に愕然・・繰り返し解いて定着させるしかないですね!なにしろ報酬改定が多いんだもの><
例えば通所介護において若年性認知症利用者受入加算が新設され、若年性認知症ケア加算は廃止された・・・などなど
大丈夫か?私???
 

 (09年08月10日 )  ≫ 返信

前へ [ 82 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

回線不調でアクセスできず! 朝、やっとつながり問題にチャレ / 夏休みも後半、子供達の宿題の追い込みもラストスパートをかけな / お心遣い、ありがとうございます。サイトの皆さんと一緒に勉強で / 久しぶりにメッセージを読みました。 うらしま太郎になったよ / 行ってまいります~ 親孝行して来ま~す、みんもお元気で / Q: 遠隔地に居住している被保険者からの認定の申請があった / 昨晩は雷のともなう雨!今日も朝からよく降ってます。 午後か / 「今年こそは・・合・・」と思いつつも、この言葉を呟くのは何回 / ありがとうございます。古いパソコンで多少なりとも問題を解くこ / 今日は新規の利用者を責任者と訪問しました。介護3で認知症も進 / おはようございます、sarahchanさんヨウコソ!^^ / 提案ありがとうございます。 今日再登録やってみました。が駄 / 最後のジョーク、解り難かったですね。 感情もそうですし / 私がログイン出来ない時は心配して下さったり、ログイン出来た時 / ありがとうございます。返事とても励みになります。 本当は焦 / 私は全くの独学なので、勉強法などに行き詰ってしまうことがあり / 多分ネ~ 今日「東京地区試験担当者」から自宅にお電話あ / 初めまして~、 ユーキャン予想問題集の第一回模擬試験・ / 昨日見たお笑いのネタです。 “じゃあ、初めからそうしろ / 夜勤お疲れ様でした、 Nさんってもちょろん該当します^^ / 5月からこの練習問題を始めて、ようやく1800問。疲れてふと / おはようございます、 ★居宅療養管理指導は: 1、担 / パソコンのバージョンアップのせいか 動作がとても速くなりまし / nurarihyonさん ありがとうございますm(_ _) / 私もこのサイトを利用始めたのがつい最近です。同じ境遇の人たち / 管理人様、 どうしても試験前に伝えたくて・・・ 本当 / 日々の体調管理が大切 私もそう思います。しっかり食べて、たっ / 初めて受験しました。難しかった。特に介護支援分野が。。。もぉ / 637624521811さん 本当にそうですね、 ゆった / すみません、 保健医療では20問中何問とればいいとなってい / たまには手抜きでもいいじゃない? 休日にハンバーグやコロッ / 詳しい情報 ありがとうございました、 今回介護支援分野 / 少し元気になったかな? 私も気持ちが分かります。私も頑張り / 最悪の点数です・・・。 免除なしですが、介護支援分野の時点 / 久々に明日は長女と休日が合ったので、会って食事でもしてきます / 合格基準の考え方、東京都保健福祉局高齢社会対策部介護保険課介 / 法令集、欲しい・・・ 添削教材、やってみたい・・・ / 私も総合福祉13で諦めていましたが、少し元気がでました。 / 愛情感じてくれてるのかしら? 三番目の末っ子で家に残ってい /  勉強法ありがとうございます。正解するとついつい意味まで分か / おはようございます。 okashiさん はケーキ作りにはま / いえいえ。dayichibeeは職場の同僚たちと一緒にする名 / 今年2回目の挑戦… 今年こそは!!と思いつつ去年覚えたこと / kaigoshopさん、お返事ありがとうございました。 ケ / いらっしゃい。先輩 お名前は『でっかいの、今!』とでも訳す / 支援17総合福祉13でボーダー。 神風待ちでした。 / 皆さま 頑張っていますか? ネットサーフィンしていてた / ほとんどあきらめていて、こわごわ合格発表をのぞいたら、合格し / まず、このサイトのおかげで毎日楽しい勉強ができること、 と / 一発合格できました。このサイトに出会ったのが試験一ヶ月半前で

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。