岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 106 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,590.   おめでとう ありがとうございました!

chamichami さん (習熟率:直近学習なし)


ほとんどあきらめていて、こわごわ合格発表をのぞいたら、合格していました。このサイトを知ったのが試験の少し前で、もっと早く知りたかったとおもいつつも、少しの時間も惜しんで問題を解かせてもらいました。本当に有り難うございました。

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

1,589.   Re: おかげさまで、、、合格できました!

sonochinn さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
おめでとうございます。
とっても気になっていました。
お陰様で私も合格できました。
今、sumingさんへメッセージを打つのでここでの認証文字列がなんと”777”でした。写メ撮っちゃいました。
あれだけ皆さんにメッセージ残されていたし、励ましてくれていました。そんなあなたが合格しないわけ無いではありませんか!!おめでとうございます。
お互いスタートラインに立てましたね。
 

 (09年12月10日 )  ≫ 返信


1,588.   おめでとう 合格!!!

3be6ebaf5b さん (習熟率:直近学習なし)


合格しました。
このサイトのおかげで最後までモチベーションを保って試験に臨むことができました。本当に感謝してます。
ありがとうございました。

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

1,587.   おめでとう おかげさまで合格しました。

kazuochan さん (習熟率:直近学習なし)


合格しました。
サイトを運営されている方、一緒に頑張った方々、ありがとうございます。
研修を終了しても年齢的にケアマネとして使っていただけるところがあるとは思えませんし、介護の現場がいまのところ面白いのでケアマネの仕事をするかどうかわかりません。
またここでは、いろいろと厳しい意見を書かせていただき、
お気を悪くされた方もいらっしゃいましたね。
その方々も含め合格された方、おめでとうございます。
惜しくも逃した方々、かける言葉も見つかりませんが、
来年に向けて頑張ってください。
若い方々が頑張って介護の地位を上げていただきたいとおもいます。
 
 

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

1,586.   おめでとう 奇跡です

machelp さん (習熟率:直近学習なし)


こちらのサイトでは、結構いい線いっていたのですが、本番は・・・・・来年がんばろうと思っていました。
今日、県のHPで確認したら、まさかまさか、私の番号がありました。合格基準を確認したら、びっくりするほど低い基準でした。
勉強をはじめたのが9月と遅かったのですが、こちらのサイトのおかげで効率よく勉強できたと思います。
本当にありがとうございました。
 

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

1,585.   おめでとう おかげさまで、、、合格できました!

suming さん (習熟率:直近学習なし)


管理人様!
そしてみな様 本当にありがとうございました、
(泣)
今日の日を迎えたのも、暖かく見守ってくれた家族、そしてみな様の優しい心のおかげです、
これからも感謝の気持ちを忘れず頑張ります、
 
hirosasaさん
おめでとうございます!
ずっと気になっていましたが、本当によかったです、
 

 

 
 

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

1,584.   Re: 合格通知

shunmama さん (習熟率:直近学習なし)


101602130312さんへ
 
通知は今日発送なのだと思います。早くお知りになりたければ、県社協のホームページをご覧になってみては?
 
皆様、ご無沙汰しておりました。試験に不満はあったものの、やるだけのことをやったので、後悔はなく、昨夜もぐっすり眠れました。落ちたらケアマネに縁がなかったのだと思い、受かったら、研修大変そう・・・と、すっかりモチベーションは下がってしまっていたのですが。
合格しました。その上で、やはりケアマネ試験には疑問が残ります。こんなに基準を下げるくらいなら、もっと力のある人が点を取れるような問題を作るべきでは?「答えられなかったのに受かってた」なんて、違和感があり、いまいち喜べません。達成感もありません。来年以降受験される方々がかわいそう。もし自分だったら一体何を勉強したら良いのか、途方に暮れてしまいそうです。今回だって、いっぱい勉強したけれど、受かったのは運という気がしてしまいます。
今勉強されている方、ごめんなさい。これを読んで、やる気をなくさないでくださいね。今更ながら、運だけでは受からなかった事、勉強しなかったらもっと点が取れなかった事だけは、当然のこととして言わせて下さい。そして、このサイトの過去問もさることながら、コメントがとても役に立ちましたよ。仲間とのコミュニケーションも、独学で気力を保つのに本当にたすかりました。
管理人様、皆様ありがとうございました。

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

1,583.   おめでとう 合格です

tomosann さん (習熟率:直近学習なし)


試験終了後に一度書き込みをさせていただきました、62歳で初挑戦でした。今年の4月にこのサイトを見つけほとんど毎日挑戦をさせていただきました。今でもまだランキング27にありまして驚いています。試験終了後は気が抜けてしまいまして、なにも手に付かぬ状態でした。介護支援の方はほとんど間違えずにすんだのですが医療のほうがボーダーギリギリの75%ほどで今日まで落ち着きませんでした。発表ではなんと20/10ではないですか。試験当日に実感した「今年の試験問題は今までのとはだいぶ違う」通り、の結果でした。このサイトには本当に有り難い感謝の気持ちで一杯です。私に少し余裕がでてきましたらカンパを遅らせていただきます。管理人様このサイトの更なる充実を・・・。ありがとうございました。

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

1,582.   おめでとう 合格通知

101602130312 さん (習熟率:直近学習なし)


兵庫県です
まだ届きませんが
皆さんのところには届いているのかしら?
 
 

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

1,581.   おめでとう ありがとうございました。さようなら。

55j109monted さん (習熟率:直近学習なし)


免除なし21-30で合格です。
外回りの仕事なので勉強は、このサイトでケータイが壊れるまでやりました。
去年の今日から毎日でした。
合格はこのサイトのおかげです。
ありがとうございました。さようなら。

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

1,580.   おめでとう 祝・合格!

hibari さん (習熟率:直近学習なし)


お蔭様で、1発合格しました!駄目だと思っていたので、とっても嬉しいです。しかも、今日はボーナス!!ステーキでお祝いだ!

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

1,579.   Re: 勇気をありがとう

batayan さん (習熟率:直近学習なし)


gomataroさんへ
おめでとうございます。
 
お久しぶりです^^本日私も合格を確認しました。この1か月間、ああは言っていましたが心中穏やかではありませんでした。しかし、ここまで支えて下さったこのサイトの管理者様をはじめメンバーの皆さんそして、看護師のスタッフの皆さんの温かい励ましで希望は絶対に捨てないようにしていました。
今回のケアマネの試験で、自分自身もかなり強くなれた気がします。1発で合格出来て本当に良かったですが、気を抜かずしっかりケアマネの勉強を続け、患者さまの退院支援のために奮闘していきたいと思います。

 (09年12月10日 )  ≫ 返信


1,578.   Re: 合格基準

101602130312 さん (習熟率:直近学習なし)


hamishanさんへ
 
ありがとうございます
もう やけになり 問題用紙もどこかにやってしまってて・・
 
確かに予想問題よりはるかに難しかったような気がしてましたが
それは言い訳になると 勉強不足だと思い 出直し勉強を始めていました。
 
でも職場に報告は 通知が届いてからにします(まだ信じていない私・・・)
 

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

1,577.   おめでとう 合格発表がありましたね

hirosasa さん (習熟率:直近学習なし)


お久しぶりです。hirosasaです。
 
発表された合格基準を見てみると、
介護支援分野が15点、保健医療福祉分野の免除なしが20点、甲が11点、乙が13点、丙が10点(!)、乙丙が3点と、ちょっと気抜けしてしてしまったような数字でしたね。それでも、静岡県の合格率を計算してみたら、25%弱位でした。私も、実は決してかんばしい成績ではなかったのですが、なんとか合格させていただきました。
 
短い間でしたが、このサイトでとても楽しい時間を過ごさせていただきました。sumingさん、いろいろヨイショしてくれてありがとうございました^^。そして、また来年受験される方々、めげずにがんばっていただけたら!、と思います。m(__)m

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

1,576.   おめでとう 合格基準

hamishan さん (習熟率:直近学習なし)


101602130312さんへ
 

茨城在住なので、こちらで確認しました。↓
 

http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/kaigo/jinzai/h21kekkakijyun.pdf
 
 

 (09年12月10日 )  ≫ 返信

前へ [ 106 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

支援17総合福祉13でボーダー。 神風待ちでした。 / 一発合格できました。このサイトに出会ったのが試験一ヶ月半前で / kaigoshopさん、お返事ありがとうございました。 ケ / 管理人様、こちらのサイトのおかげで、合格することができました / いえいえ。dayichibeeは職場の同僚たちと一緒にする名 / ありがとうございます。お互いによかったですね。 今は少しだ /  勉強法ありがとうございます。正解するとついつい意味まで分か / おめでとうございます~☆ 今年はWの喜びですね、本当によか / 私も総合福祉13で諦めていましたが、少し元気がでました。 / 去年はこのサイトで勉強でお世話になりました。 でも…勉強不 / 合格基準の考え方、東京都保健福祉局高齢社会対策部介護保険課介 / 実務研修お疲れ様です。同じぐらいの、ところでしょうか? 先 / 最悪の点数です・・・。 免除なしですが、介護支援分野の時点 / 課題、終わったんですね。お疲れさまでした。協力者の選定、たい / 詳しい情報 ありがとうございました、 今回介護支援分野 / 熱が続いてて病院受診したら、インフルエンザでした。予防接種を / すみません、 保健医療では20問中何問とればいいとなってい / ずいぶん早く終了したのですね 都道府県によってこんなに差が / 初めて受験しました。難しかった。特に介護支援分野が。。。もぉ / ご無沙汰しております。 遅くなりましたが、合格~☆おめ / 管理人様、 どうしても試験前に伝えたくて・・・ 本当 / やっと300問解くことができました。勉強って辛いですね。年齢 / nurarihyonさん ありがとうございますm(_ _) / 5月も後半。はやいですよね。試験まで5か月ですょ。まだまだな / おはようございます、 ★居宅療養管理指導は: 1、担 / ありゃりゃ!!?? 意味不明!の問題もあるけど・・ リフレ / 夜勤お疲れ様でした、 Nさんってもちょろん該当します^^ / 集中力が途切れたら休憩する。毎日、少しずつだけど「継続は力な / 初めまして~、 ユーキャン予想問題集の第一回模擬試験・ / 久しぶりの早出 もう朝ってこんなに明るいんだね 少しビッ / 私は全くの独学なので、勉強法などに行き詰ってしまうことがあり / 一日の問題数が決まっているので残念です、もう少しやりかったな / 私がログイン出来ない時は心配して下さったり、ログイン出来た時 / 115人もの人が頑張ってるんだな~。。今日は観たいテレビがあ / 提案ありがとうございます。 今日再登録やってみました。が駄 / 出勤前の100問で満点が取れたし、奇麗な写真で癒されたし♪  / 今日は新規の利用者を責任者と訪問しました。介護3で認知症も進 / 一緒に夜勤をしたスタッフが社会福祉士の勉強をしてました チ / 「今年こそは・・合・・」と思いつつも、この言葉を呟くのは何回 / 五月下旬に椎間板ヘルニアにかかり、七月に手術をするので、 / Q: 遠隔地に居住している被保険者からの認定の申請があった / 久し振りに120問。間違えてばっかりだったけど、私なりに頑張 / 久しぶりにメッセージを読みました。 うらしま太郎になったよ / ムシムシしたこの気候で体調不良ですが 100問達成した時の / 夏休みも後半、子供達の宿題の追い込みもラストスパートをかけな / いつも被害に合う鹿児島県!まず命を守る事が一番です!がんばっ / なるほど、そうですね。 このサイトで過去問を徹底的にやって / 皆様ありがとうございます。みなさんのあたたかいお言葉が私に元 / 回線不調でアクセスできず! 朝、やっとつながり問題にチャレ / 休みは休みでまわりがうるさくて集中できないし・・・最近少しメ

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.01s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。