岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 83 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,245.   焦り

saranhe さん (習熟率:直近学習なし)


夏休みも後半、子供達の宿題の追い込みもラストスパートをかけなきゃいけない時に、私昨日から入院してます(大した事はないんですが)。昨日から問題も解かず、ユーキャンの予想問題集を持ち込みやってましたが、まだまだ記憶が曖昧で駄目でした。ちょっとこちらを攻めなきゃいけませんね。(今日は携帯からのログインです)
こちらの掲示板でも試験前だからか焦りの文章があり、凄く気持ちがわかります。私も凄く焦ってます。模試形式の変化球問題にとても弱くて撃沈してます。私の空模様は嵐ですが、本試験は快晴になりたいです。
sumingさん、アンニョン!オレガンマニエヨ!筆不精でごめんなさい。
帰省中のお母様は大変だったんですね。でもお母様の生命力で回復されたようですね。
いつまでも、いつまでもお元気でいらっしゃいますように。私も祈っています。
さて私今日昼に手術を受けます。身体は元気ですが瞼をいじるので、これから問題が思うように解けないのでは?と思います。
術後数日は目が腫れるらしいです。患者さんの心理を身をもって体験します。
 

 (09年08月19日 )  ≫ 返信

1,244.   晴れ時々曇り・・・

suming さん (習熟率:直近学習なし)


お天気予報ではありません、
 
今日、中央法規の統一模擬試験(直前編)を楽しみながらトライしたわけです、
いざ、スタート!!! ・・・・で
介護支援分野:ちょっと晴れ間が覗く、
保健医療サービス分野:ク・モ・リ;;;
総合(5問):晴れ^^
(自分が理想とする成績レベルでの表現です)
トホホ、トホホ。。。
こういう時使う日本語でしたね、saranheさん~

thardionさん  
頑張ってる人は美しい~
みんな努力する自分を信じましょう!  信じるしかない、、、
 

 

 (09年08月19日 )  ≫ 返信


1,243.   Re: 第8回試験

moto58 さん (習熟率:直近学習なし)


thardionさんへ
 
このサイトにある、10回のはもうされましたか?
 

 (09年08月18日 )  ≫ 返信

1,242.   第8回試験

thardion さん (習熟率:直近学習なし)


ついでに初めて他の回でもある、第8回の試験も解いてみましたが、こちらは明らかに11回目よりも試験が簡単でした。受験時において、このようなレベル差が有るのは考え物です。
介護支援分野 19/25
福祉医療分野 17/20
でした。こちらは、まず合格間違いなしでしたでしょう。
 
ますます、今年の出題レベルが気にかかります。難しくすればするほど、有能なケアマネが生まれるというわけではないのです。

 (09年08月18日 )  ≫ 返信

1,241.   第11回問題

thardion さん (習熟率:直近学習なし)


およそ、10ヶ月ぶりに昨年不合格の第11回試験問題を解いてみました。
介護支援分野 17/25
医療福祉 17/20
 
この結果ならば、たぶんぎりぎり合格ではないかと思われますが、困ったことに介護支援分野は、去年受験時と比して、ほとんど学力の伸びが見られません。医療福祉は、去年の受験時よりも明らかに上昇しているのですが、こちらは元々得意な分野を含んでいるので、これぐらい取れても不思議ではありません。
 
さて、どうしたものか。介護支援分野が全くといっていいほど伸びない現状。恐らく、このままでは、今年も不合格と思われます。一度受験した問題で、この程度では・・・
(ーー;)

 (09年08月18日 )  ≫ 返信

1,240.   Re: ケアマネージャー合格支援

kyowa8 さん (習熟率:直近学習なし)


moto58さんへ
 
いや、本当ですよね(^^;)
このサイトって楽しいから、つい偏ってしまいがちですが
本来は、自分の弱点を見つける為に利用した方が良い筈です。
 
俺みたいに適当な解説書くヤツもいるし
(TAT)ずびばじぇん・・・

 (09年08月18日 )  ≫ 返信

1,239.   Re: Re: 不調

nonchama さん (習熟率:直近学習なし)


fumirinさんへ
 

ありがとうございます.がんばります

 (09年08月17日 )  ≫ 返信

1,238.   Re: Re: 不調

nonchama さん (習熟率:直近学習なし)


kiruanohahaさんへ
 
ありがとうございます.とてもうれしいです.たくさんの方々といっしょに勉強できて勇気をもらえます...これからもよろしく.暑さに負けずがんばりましょう.

 (09年08月17日 )  ≫ 返信

1,237.   Re: 不調

kiruanohaha さん (習熟率:直近学習なし)


nonchamaさんへ
体調は回復しましたか?
どうか無理なさいませぬよう。
私は頭痛の時、このサイトに来て、20問で吐き気がおしよせてきました。
nonchamaさんが苦しみながら頑張っている姿が目に浮かびました。
ベストの体調で本番に臨めるようお互い頑張らずに頑張りたいですね。
 

 (09年08月17日 )  ≫ 返信

1,236.   Re: fumirinさんへ

suming さん (習熟率:直近学習なし)


fumirinさん 
それはそれは 失礼いたしました、ごめんなさい、、
 
本サイトの魅力と言うと、、、・集中力・引っ掛け問題を見抜く訓練、間違った問題を繰り返し勉強することにによる理解力Up効果(本サイトの趣旨ですよね!)・・・自分には大いに役に立っていると思うから、できる時にログインをするわけです、
ユーザーコメントなどでは将来のケアマネジャー達の人物像も想像できたりして・・・(私にはこれも一つのデータです)
 
今、2009年度予想問題集をやっていますが、
特に「保健医療サービス分野」では本サイトでの問題とほぼ同じ内容の問題がかなり占めていて、、、嬉しくなりますよ~
こういう勉強のソースを無料で与えてくださってること、、
謙虚に感謝しなければなりませんね、
 
 

 (09年08月17日 )  ≫ 返信

1,235.   sumingさんへ

fumirin さん (習熟率:直近学習なし)


sumingさんへ
助言、有難うございます。私も光がいいなと思っていますが、自治会が「インターネットは、ADSLで問題がない。」といっているので、光の設置ができません。集合住宅の場合、光の設置には自治会の許可が必要だそうです。残念です!
 

 

 (09年08月16日 )  ≫ 返信

1,234.   Re: 不調

fumirin さん (習熟率:直近学習なし)


nonchamaさんへ
無理はしないようにしてください。健康が一番です!
 
 

 (09年08月16日 )  ≫ 返信


1,233.   不調

nonchama さん (習熟率:直近学習なし)


今日は朝から下痢腹痛死にそうでもがんばります

 (09年08月15日 )  ≫ 返信

1,232.   おめでとう ケアマネージャー合格支援

moto58 さん (習熟率:直近学習なし)


なんと情けない。別のサイト ケアマネージャー試験合格支援のサイト(管理人さんごめんなさい)にて 無料の模擬試験をしたらひどい目にあいました。見事不合格です。なんか試験が古いのではと 負け惜しみしかでません。くやしい! でもまだまにあいます。これから勉強します。
 

 (09年08月15日 )  ≫ 返信

1,231.   Re: Re: しばらくお休みします

suming さん (習熟率:直近学習なし)


fumirinさんへ
おはようございます!!
当サイトへのアクセスが直ぐつながらないのはイライラしますね~
ADSLもいいですが、できれば「光 withフレッツ マンション」タイプをお勧めします、(いずれね~)
このプランでの料金も使い放題¥4950で、とにかく早い~です、
(以前私もADSL回線でしたが、NTTの光~が登場してから変更しました、)
 
今、暑さや試験勉強などの精神的焦りなどで、フラストレーションが溜まりやすい時期だと思います、
自分のペースで、健康管理しながら、上手く進めて行きましょう、
 
637624521811さんへ
大丈夫ですか?
moto58さんのおっしゃる通りで、気分転換の為にもサイト覗いてくださいね、
お便りも聴きたいですし・・・
 
 

 (09年08月15日 )  ≫ 返信

前へ [ 83 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

なるほど、そうですね。 このサイトで過去問を徹底的にやって / 久しぶりにメッセージを読みました。 うらしま太郎になったよ / 回線不調でアクセスできず! 朝、やっとつながり問題にチャレ / Q: 遠隔地に居住している被保険者からの認定の申請があった / お心遣い、ありがとうございます。サイトの皆さんと一緒に勉強で / 「今年こそは・・合・・」と思いつつも、この言葉を呟くのは何回 / 行ってまいります~ 親孝行して来ま~す、みんもお元気で / 今日は新規の利用者を責任者と訪問しました。介護3で認知症も進 / 昨晩は雷のともなう雨!今日も朝からよく降ってます。 午後か / 提案ありがとうございます。 今日再登録やってみました。が駄 / ありがとうございます。古いパソコンで多少なりとも問題を解くこ / 私がログイン出来ない時は心配して下さったり、ログイン出来た時 / おはようございます、sarahchanさんヨウコソ!^^ / 私は全くの独学なので、勉強法などに行き詰ってしまうことがあり / 最後のジョーク、解り難かったですね。 感情もそうですし / 初めまして~、 ユーキャン予想問題集の第一回模擬試験・ / ありがとうございます。返事とても励みになります。 本当は焦 / 夜勤お疲れ様でした、 Nさんってもちょろん該当します^^ / 多分ネ~ 今日「東京地区試験担当者」から自宅にお電話あ / おはようございます、 ★居宅療養管理指導は: 1、担 / 昨日見たお笑いのネタです。 “じゃあ、初めからそうしろ / nurarihyonさん ありがとうございますm(_ _) / 5月からこの練習問題を始めて、ようやく1800問。疲れてふと / 管理人様、 どうしても試験前に伝えたくて・・・ 本当 / パソコンのバージョンアップのせいか 動作がとても速くなりまし / 初めて受験しました。難しかった。特に介護支援分野が。。。もぉ / 私もこのサイトを利用始めたのがつい最近です。同じ境遇の人たち / すみません、 保健医療では20問中何問とればいいとなってい / 日々の体調管理が大切 私もそう思います。しっかり食べて、たっ / 詳しい情報 ありがとうございました、 今回介護支援分野 / 637624521811さん 本当にそうですね、 ゆった / 最悪の点数です・・・。 免除なしですが、介護支援分野の時点 / たまには手抜きでもいいじゃない? 休日にハンバーグやコロッ / 合格基準の考え方、東京都保健福祉局高齢社会対策部介護保険課介 / 少し元気になったかな? 私も気持ちが分かります。私も頑張り / 私も総合福祉13で諦めていましたが、少し元気がでました。 / 久々に明日は長女と休日が合ったので、会って食事でもしてきます /  勉強法ありがとうございます。正解するとついつい意味まで分か / 法令集、欲しい・・・ 添削教材、やってみたい・・・ / いえいえ。dayichibeeは職場の同僚たちと一緒にする名 / 愛情感じてくれてるのかしら? 三番目の末っ子で家に残ってい / kaigoshopさん、お返事ありがとうございました。 ケ / おはようございます。 okashiさん はケーキ作りにはま / 支援17総合福祉13でボーダー。 神風待ちでした。 / 今年2回目の挑戦… 今年こそは!!と思いつつ去年覚えたこと / ほとんどあきらめていて、こわごわ合格発表をのぞいたら、合格し / いらっしゃい。先輩 お名前は『でっかいの、今!』とでも訳す / 一発合格できました。このサイトに出会ったのが試験一ヶ月半前で / 皆さま 頑張っていますか? ネットサーフィンしていてた / 管理人様、こちらのサイトのおかげで、合格することができました

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.01s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。