岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
前へ [ 119 / 126 ページ ( 1,881 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,785.   Re: 介護支援分野 ミニ模試79番の問題について

goodspeed さん (習熟率:直近学習なし)


先ほどの件は、解決しました。
厚生労働省の通知文書に載っていました。
 
市町村介護保険事業計画-居住安定確保計画(調和)で間違いありませんでした。
 
失礼いたしました。
---------------------------
 
第6期計画の実施と第7期計画の策定準備について
 
「市町村居住安定確保計画」と市町村介護保険事業計画との調和について
 
○ 今国会で提出されている地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案により、高齢者の居住の安定確保に関する法律(平成13 年法律第26 号)が改正され、市町村が法定計画として市町村高齢者居住安定確保計画を策定することができることとされる。
 
○ これを踏まえ、当該法律案の中で、介護保険法第117 条第8項を改正し、市町村介護保険事業計画が調和を保つべき計画の例示として、市町村高齢者居住安定確保計画を明示することとした。なお、これまでも市町村が必要に応じて策定する高齢者居住安定確保計画については、国が策定する介護保険事業計画に関する基本指針において、市町村介護保険事業計画と調和すべき旨を記載してきたところである。当該改正法が成立した後、市町村高齢者居住安定確保計画を策定する市町村においては、関係部局と計画の記載について適宜調整されたい。
 
----------------------

 (16年09月30日 )  ≫ 返信

1,784.   介護支援分野 ミニ模試79番の問題について

goodspeed さん (習熟率:直近学習なし)


次の問題について質問させてください。
--------------------------
市町村介護保険事業計画は、高齢者居住安定確保計画と一体のものとして作成されなければならない。
 
【正解】 ×
 
【解説】 一体のものとして作成されなければならないのではなく、調和が保たれたものでなければなりません。
------------------------------
解説では、
市町村介護保険事業計画-居住安定確保計画(調和)
が正解となっていますが、
 
都道府県介護保険事業支援計画-居住安定確保計画(調和)
が正解で、つまり、市町村計画と居住安定・・・とは関係がないと思うのですが、、、
 
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると助かります。

 (16年09月30日 )  ≫ 返信


1,783.   Re: 資格の取得喪失について

mugendai さん (習熟率:直近学習なし)


chiko0620さんへ
 
なぜしっくりこないのでしょうか?まさに問題文の文章のまんまってかんじですが…。シンプルに考えて、私達も転居や退職に伴う年金や健康保険の切り替えの手続きを行うのに、市町村に届けを出しますよね。同じようなことだと思います。
 
第一号被保険者は、資格の得喪やその他必要な事項について、市町村へ変動があった日から14日以内に届け出る義務があります。届出は本人の世帯主が代行可能です。
 
ただし、65歳になって被保険者となる場合は、市町村において把握が可能であり、自動的に処理されるため、届出の必要はありません。また、住民基本台帳による届出(転入、転居、転出、世帯変更)があった場合は、自動的に介護保険についての届出があったとみなされます。

 (16年09月29日 )  ≫ 返信

1,782.   資格の取得喪失について

chiko0620 さん (習熟率:直近学習なし)


成美堂の出してる本の問題回答でわからないので、教えて下さい。
問題:第1号被保険者は原則として被保険者資格の取得喪失に関する事項を市町村に届け出なければならない。
答え:○
なんかしっくりこなくて、、
すみません、教えて下さい

 (16年09月29日 )  ≫ 返信

1,781.   Re: Re: グループホームで訪問看護はつかえますか?

sachiko88 さん (習熟率:直近学習なし)


lanilaniさんへ
 
早速ありがとうございました。
医療保険なんですね。
すっきりしました

 (16年09月29日 )  ≫ 返信

1,780.   Re: グループホームで訪問看護はつかえますか?

lanilani さん (習熟率:直近学習なし)


sachiko88さんへ
医療保険による訪問看護なら使えると思います。

 (16年09月29日 )  ≫ 返信

1,779.   グループホームで訪問看護はつかえますか?

sachiko88 さん (習熟率:直近学習なし)


グループホームで使えるサービスは居宅療養管理指導のみですか?わからなくなってしまいました。

 (16年09月29日 )  ≫ 返信

1,778.   Re: Re: Re: 介護予防ケアマネジメントと介護予防支援

goodspeed さん (習熟率:直近学習なし)


sanomoto80さんへ
 
地域支援事業は、1問以上は必ず出ますよ
頑張りましょう^ ^!

 (16年09月28日 )  ≫ 返信

1,777.   Re: Re: 介護予防ケアマネジメントと介護予防支援

sanomoto80 さん (習熟率:直近学習なし)


goodspeedさんへ
 
総合事業 出題されそうな気がして今更ながら参考書にかじりついてます。
間に合うかなー((((;゚Д゚)))))))

 (16年09月28日 )  ≫ 返信

1,776.   Re: Re: 介護予防ケアマネジメントと介護予防支援

motosun さん (習熟率:直近学習なし)


goodspeedさんへ
 
「ありがとうございます。」
参考書によっても表現がまちまちで…。
あわふやなまま、試験に挑まなくて
よくなりました。
goodspeedさんも良い勉強の成果が出ますように。

 (16年09月28日 )  ≫ 返信

1,775.   Re: Re: Re: ミニテスト2の21問

manakiti さん (習熟率:直近学習なし)


risu0424さんへ
 
やっぱりそうですよね...。
でも正解率をみると70%以上あるのでこの設問のまま覚えておいたほうがいいのでしょうか?
全く納得できない問題です...。

 (16年09月28日 )  ≫ 返信

1,774.   Re: Re: ミニテスト2の21問

risu0424 さん (習熟率:直近学習なし)


sawa5225さんへ
 
私も基本テキスト(7訂)をみたのですが、交換可能部品については記載なしです。
 
手元にある、メディックメディア社の「クエスチョン・バンク ケアマネ2016」にも、認知症老人徘徊感知機器(外部との通信機器を除いた部分)としか記載ないですね。

 (16年09月28日 )  ≫ 返信


1,773.   Re: ミニテスト2の21問

risu0424 さん (習熟率:直近学習なし)


manakitiさんへ
 
基本テキスト(7訂)をみても、認知症老人徘徊感知機器に、交換可能部品があるとは書いてないですね。
交換可能部品が載っているのは自動排泄処理装置です。

 (16年09月28日 )  ≫ 返信

1,772.   Re: 介護予防ケアマネジメントと介護予防支援

goodspeed さん (習熟率:直近学習なし)


motosunさんへ
 
介護予防支援は、要支援1と2の方が対象。
利用できるのは、介護予防居宅サービス。
 
介護予防ケアマネジメントは、
1、要支援者および基本チェックリストによる該当者が対象となる「介護予防・生活支援サービス事業」
 
2、第一号被保険者のすべての者が対象となる「一般介護予防事業」
 
今回の試験で出そうな予感が、、、

 (16年09月28日 )  ≫ 返信

1,771.   介護予防ケアマネジメントと介護予防支援

motosun さん (習熟率:直近学習なし)


介護予防ケアマネジメントと
介護予防支援の違いとはなんですか?
介護予防事業の計画たてるのが
【包括的支援事業】の
介護予防ケアマネジメントで
介護予防給付の計画たてるのが
【介護予防生活支援サービス事業】の
介護予防支援ですか?

 (16年09月27日 )  ≫ 返信

前へ [ 119 / 126 ページ ( 1,881 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

詳しい解説ありがとうございます。7訂を見ても書いてないのです / 包括的支援事業  1.介護予防ケアマネジメント  2. / 皆様、いつもお世話になります。 ミニ模試21問目ですが / ケアマネ受験2回目です 予想問題集は新しい物を買い足す予定 / 償還払いとなる場合の証明のためだと思われます。 金額の書面 / 地域支援事業の介護予防・日常生活支援総合事業は必須事業ですか / グループホームのユニット数、今は何ユニット迄と覚えれば良いの / 申し訳ありません。 不適切な場所に記入してしまいましたので / パニックですか? 先ほど高校の教師と話をしましたが、焦りが / 予想問題集(模擬問題集)でおすすめはありますか? 去年 / 公式テキストで勉強していますが分かりづらく違うテキストを買っ / 合格された方おめでとうございます。 職場では私が合格した事 / こちらの問題の回答の○×の横の()内の数字は何を表しているの / 今日から11月ですね。 来年の試験のために勉強を医療分 / 支援17の医療13でした^_^;微妙です…… 医療は緊張のせ / 間違えました。 ③退所時情報提供加算 施設→居宅・社会福祉 / なるほど。ありがとうございました!! ちゃんと問題を読まな / 解説じゃなくてすみません。私もこの問題がわからないので、誰か / 基本的に翌日、で合ってますが転居の際も翌日です ただし同日 / 教えてください。 認知症対応型共同生活介護では2012年の / 更新の時とか有効期間を6年以内にすることできるんですか?もう / もう何年も前に合格した現役のケアマネです(>_<) 普 / 参考になるかは、わかりませんが、厚労省のホームページに載って / ありがとうございました。 苦手だと思っていると中々覚えられ / 介護予防短期入所なら要支援1.2共に利用できます。しかし要支 / 策定・変更した市町村介護事業計画は、都道府県知事に提出。 / 今夜公開だそうです。良かったですね。お互い良い結果がでますよ / 問題を解いていて、 さすがアマチュア分野だな・・と思ったの / 実際は都道府県(地域密着型なら市町村)の条例により、「完結か / お返事遅くなりすみません。 ありがとうございました。 / 似たような質問がありましたら申し訳ありません。 平成2 / 指定介護予防支援事業の人員基準ですが、保健師、主任介護支援専 / 平成24年の住民基本台帳法の改正により、外国人にも住民票が適 / ありがとうございました。そうですよね…介護予防特定施設入居者 / 特定疾病の利用者の場合、例えば訪問看護で適用されるのは介護保 / 模擬問題をしていると、調整交付金が5%を上限としているという / d5cde61596ffさん 大変詳しく、そしてご丁寧 / お忙しい中ありがとうございます。 頑張って合格目指してバリ / 1000字以内でお願いします。 今年で、4回目の受験になる / みなさんはこのサイトでどのように勉強してらっしゃるのですか? / reio0627さんへ 介護保険制度における保険者は市町村 / 今頃気づいたのですが、(さま)になっていますね(^_^) / ある模擬テストでの問題ですが、指定介護予防サービスは、法人格 / こんばんは。 わたしもよく理解できずにいたのですが、サイト / 現在介護支援分野で12論点でてますが 残りの論点は、有料会 / 試験まで少しでも解らない所があれば協力しましょう!!!私は、 / ご指摘の通りです。 3か月を超えて日本に在留する外国人は住 / 今は、「日常生活自立支援事業」と変わっています。 まず / 今さらな質問ですが、皆さんはこのサイト以外の勉強って何かやっ / 返信ありがとうございます!!やっぱり何度も解いていくうちに違

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2024 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.23s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。