岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 997 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
14,955.   Re: ミニ模試

oibore さん (習熟率:直近学習なし)


curionoさんへ
 
恐らく、無理でしょう。

 (17年09月18日 )  ≫ 返信

14,954.   ミニ模試

curiono さん (習熟率:直近学習なし)


今年は実施してもらえるのでしょうか!?(-ω-;)

 (17年09月18日 )  ≫ 返信


14,953.   ぅおおおおおおおお!w

pepepero さん (習熟率:直近学習なし)


9月は毎日40問ずつと私なりに頑張ってきたつもりやった。
 
昨日の夜、とある遊び人さんからの電話で、勉強の話に、、、。
その人は(内容は違うが)自分が資格試験受けた時、10年分の過去問を問題文も暗記してしまうほどに頑張った過去を言い放った。
 
くそっ!
飲み屋で知り合った遊び人が!
でも逆に嬉しくもあって、カツ入れられた感じ。
 
メリハリで頑張る!(> <*)

 (17年09月18日 )  ≫ 返信

14,952.   あと3週間。

maami197 さん (習熟率:直近学習なし)


一体どんな勉強をしたら良いのでしょうか。新しい問題集するのも無駄なような気がします。合格された方、この時期どんな勉強をしていましたか??

 (17年09月17日 )  ≫ 返信

14,951.   試験辛い

louisvuitton さん (習熟率:直近学習なし)


プレッシャーと不安と疲労と色々で
本当に本当にしんどいです。
仕事のストレスや勉強のストレスが溜まりに溜まって精神的におかしくなりそうです。
もう嫌だもう嫌だって思いながら
泣きながらかじりついてます
試験が怖いし、嫌いだし、しんどいし
毎日地獄です。

 (17年09月13日 )  ≫ 返信

14,950.   うーん。

maami197 さん (習熟率:直近学習なし)


焦ってるのに集中力が持続しない!!あと1ヶ月。10月8日に気持ち良く解放感を味わいたいなぁ・・。老体に鞭打ってガンバろっ!!

 (17年09月11日 )  ≫ 返信

14,949.   基礎力が大切

ht2017 さん (習熟率:直近学習なし)


試験まで、基礎力の構築に全力投球します!

 (17年09月06日 )  ≫ 返信

14,948.   Re: Re: Re: あせります!

kanokawa さん (習熟率:直近学習なし)


joymarinさんへ
 
好きな歌口ずさんでも、相変わらず深読みしてます。まいいか。誰もがベストを尽くせますようお祈り致します。

 (17年09月06日 )  ≫ 返信

14,947.   Re: Re: あせります!

joymarin さん (習熟率:直近学習なし)


kanokawaさんへ
 
アドバイスありがとうございます!
私も好きな曲口ずさみながら、試験まで淡々と勉強します。
 
一緒にがんばりましょう!

 (17年09月05日 )  ≫ 返信

14,946.   Re: あせります!

kanokawa さん (習熟率:直近学習なし)


joymarinさんへ
 
激しく同感します。今までしてきたことを淡々と繰り返そうと、自分に言い聞かせてます。平常心失いかけた時は好きな曲口ずさむと落ち着きます。

 (17年09月04日 )  ≫ 返信

14,945.   Re: Re: 集中力

saiyasachiko さん (習熟率:直近学習なし)


ok7777さんへ
同じ歳、頑張りましょうね~私も習熟率上がるように ok7777さんを見習わなきゃ。

 (17年09月02日 )  ≫ 返信

14,944.   Re: Re: 集中力

saiyasachiko さん (習熟率:直近学習なし)


36920001さんへ
ディサービス……入介とレク(笑)テンションあげあげ 毎日はキツいですよね~
お互いスキルアップ頑張りましょうね。

 (17年09月02日 )  ≫ 返信


14,943.   Re: 集中力

36920001 さん (習熟率:直近学習なし)


saiyasachikoさんへ
 
私もディサービスで働いています。48歳やはりデスクワークにそろそろ付きたいですね〜〜

 (17年09月01日 )  ≫ 返信

14,942.   体調崩し。

hondoji さん (習熟率:直近学習なし)


夜勤で仮眠がとれない日が続いたため体調を崩し、勉強しようとしてもなかなか頭に入りません(T-T)

 (17年08月30日 )  ≫ 返信

14,941.   あせります!

joymarin さん (習熟率:直近学習なし)


今になって、問題を深読みしすぎたり、わかったつもりで間違える(;O;)
どうしよ??

 (17年08月29日 )  ≫ 返信

前へ [ 997 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

お疲れ様です。 去年の過去問は難しく頭が痛いです。 晶文 / 今日初めて参加しました。 勉強も中だるみ状態。 仕事もお / 初めて受験します。今月より始めました。100問解くのにすごく / 尾籠な話しで恐縮ですが、私は今朝からお腹が緩くなってしまいま / アドバイスありがとうございます。 仕事、家事が終わっていざ / お疲れ様でした。 頑張ったのに、ダメでした。もう、これ以上 / 北海道はeラーニングがあり、前期研修3日後期研修4日ですが、 / 1年前からコツコツやってきた甲斐あって、解答速報では22/3 / 昨年の試験で支援1点足らずに泣いたものです。やっと気持ちの整 / 自己採点20/26でした。一番自信あった福祉が9点しかいかな / 私は三幸学園の有料講座を受けましたので、そこの模試を受けまし / 3カ月間必死で勉強してきましたが、結果、24/29 でした、 / 私は、3度目の正直で合格しました。 1回目も2回目も、保健 / 昨年は医療福祉1点足りず不合格 今年の試験は簡単なのか難し / まずは岡野さん 無事に合格する事がてまきました。 本当に / 書き方が分かりにくくてすみませんでした。 お返事ありがとう / 今回、初受験で合格しました。 私は救急・超急性期病棟に長く / おはようございますm(_ _)m 自分は介護17.医療福祉 / 私も同じ様に感じました。 むしろ一回で合格した方の勉強法が / 早く知りたいけど、怖くて・・だけど待ってる自分がいます。去年 / 試験当日から勉強を始めました。 2年続けて、介護支援分野の / 「軌跡」じゃなくて「奇跡」だね……ダメだこりゃ(笑) 頑張 / 絶対不合格だと確信して 試験後答え合わせも何もしないで / 高得点者が多い掲示板にて、の事なのでもうすこし投稿してない1 / おめでとうございます!! 私も以前、投稿を見ていました。 / 今日は仕事中も予想発表のこと考えてました。 一応自分の予想 / 受かりましたー 昨日は県庁に、張り出し時刻と同時に見にいキ / 【特集】解答速報・回答分析会開催中 から飛べますよ 右上 / 合格しました。 1人で勉強するのは孤独で不安でたまりません /  岡野さん、合格基準予想、ありがとうございます。私は、21- / 千葉県もまだ郵便が届きません。同じ千葉の方、いらっしゃいます / 同じく2回目の受験でした。 支援13/保険医療福祉25 / 東京、今朝は風強い。 私の心の中も強風。 支援12点で不 / 今の時期、皆、同じ気持ちですよね? 大丈夫かなぁ、合格した / 出てますか? 検索してるんですが…。どなたか教えて頂けると嬉 / hirokun9999さん 合格おめでとうございますm / 鹿児島県 受験者数 2,151人 合格者数 234人 / 毎日、ハラハラドキドキの日々を過ごしています。 私は医療福 / 無事に合格を勝ち取ることができました。 岡野ゼミの問題を主 / 発表まであと6日間、、、、、 とっても長く感じてしまいます / 試験直後の自己採点(17-23)では撃沈したと思っていました / 三度目の正直を信じて、待ちます。 仕事なので、夕方に見 / 去年、体を壊してしまい今年は!と発作が出てても、入院中も岡野 / 今年を最後にと思って受験しました。毎日、岡野ゼミで勉強をさせ / arusunさんへ ありがとうございます。 安心しま /  岡野様、お陰様で無事合格できました。 ですが、今後の研修 / 初受験で支援が一点足りず不合格となってしまいました。 / 岡野さんのサイトで初めて合格しました。コンピューターが私の忘 / ケアマネ合格した皆様おめでとうございます。 私は一点で不合 / 4回目の受験で合格出来ました!やっと合格できたことへの安堵と

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。