岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 1,001 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
15,015.   おめでとう 子供との時間を

umichin さん (習熟率:直近学習なし)


1年前からコツコツやってきた甲斐あって、解答速報では22/33でした。
テキストを読み込み、練習問題、一問一答、模擬問題、毎日毎日本当にキツかった。
黙って見守ってくれた家族に感謝。
これからは子供との時間をゆっくり取りたい。

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

15,014.   微妙

momonoyaya さん (習熟率:直近学習なし)


15-27でした。
微妙すぎません?
同僚には、黙っておきます。

 (17年10月08日 )  ≫ 返信


15,013.   なんだか

enokiponzu1 さん (習熟率:直近学習なし)


本日、初受験でした。
 
15 33 でした。
 
15点、どうなんですかね…

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

15,012.   微妙

tamahaha さん (習熟率:直近学習なし)


今年の合格基準って何点なのでしょう。
介護支援16、医療福祉30で全く落ち着きません。

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

15,011.   おめでとう 微妙です。

maami197 さん (習熟率:直近学習なし)


ここのサイトも他のサイトも皆さん高得点で凄く焦ってます。大体の予想合格点、いつ頃分かるんでしょうか・・
 
受かりたいなー

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

15,010.   3度目の試験

tomato2 さん (習熟率:直近学習なし)


2回も続けて、片方の分野が1点足らずに不合格でした

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

15,009.   お疲れ様でした。

takesou さん (習熟率:直近学習なし)


初めて受験しました。18-34でした。
マークミスしてないか不安であと50日過ごすと思うと今から胃が痛いです。

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

15,008.   おめでとう

nana0831 さん (習熟率:直近学習なし)


最初で最後の試験に挑みました
10ヶ月間 毎日毎日ワークブックやこのサイトとにらめっこ
でも お陰様で高得点取れました
 
23−32
 
今日はゆっくり喜びを噛み締めます
 
本当にありがとうございました
皆さんにも桜咲きますように

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

15,007.   ケアマネ試験

akm0519 さん (習熟率:直近学習なし)


17-23
福祉、最後まで文章しっかり読めてなかった、、

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

15,006.   う〜ん

johnlemon さん (習熟率:直近学習なし)


18–24でした。支援はいいとして保健福祉サービス分野で足踏みしてしまいました。合格点は高そうですね(>_<)発表まで落ち着かないひびが続きます。。。

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

15,005.   試験問題

katsu122 さん (習熟率:直近学習なし)


疲れました でもこのサイトで勉強していましたので、合格したいと思います。
人事を尽くして天命を待つ。

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

15,004.   疲れました。

momosaku102 さん (習熟率:直近学習なし)


優しいのか、難しいのか分かりません。
また仕切り直します。
来年、頑張ります。

 (17年10月08日 )  ≫ 返信


15,003.   おめでとう どうか合格していますように…

kazumix さん (習熟率:直近学習なし)


もっと勉強しておけば良かった…いまひとつ自信がないので…
去年は1点足らずで泣きました。
今年こそどうか合格したいです。

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

15,002.   お疲れさまでした。

mon5656 さん (習熟率:直近学習なし)


仕上がりは…全然読めません…。
ワンモアトライかな…(泣)
私だったら押さえてほしいと思うところは求められず、試験側はこういうところを聞きたいのね~って感じでした(苦笑)

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

15,001.   おめでとう 感謝

kuma322000 さん (習熟率:直近学習なし)


ありがとうございました
簡単でした。
たぶん合格です。
こちらのサイトで毎日勉強したおかげです。

 (17年10月08日 )  ≫ 返信

前へ [ 1,001 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

お疲れ様でした。 頑張ったのに、ダメでした。もう、これ以上 / 自己採点20/26でした。一番自信あった福祉が9点しかいかな / 尾籠な話しで恐縮ですが、私は今朝からお腹が緩くなってしまいま / 3カ月間必死で勉強してきましたが、結果、24/29 でした、 / 今日初めて参加しました。 勉強も中だるみ状態。 仕事もお / 昨年は医療福祉1点足りず不合格 今年の試験は簡単なのか難し / 9月は毎日40問ずつと私なりに頑張ってきたつもりやった。 / 書き方が分かりにくくてすみませんでした。 お返事ありがとう / お疲れ様です。 去年の過去問は難しく頭が痛いです。 晶文 / おはようございますm(_ _)m 自分は介護17.医療福祉 / 初めて受験します。今月より始めました。100問解くのにすごく / 早く知りたいけど、怖くて・・だけど待ってる自分がいます。去年 / アドバイスありがとうございます。 仕事、家事が終わっていざ / 「軌跡」じゃなくて「奇跡」だね……ダメだこりゃ(笑) 頑張 / 北海道はeラーニングがあり、前期研修3日後期研修4日ですが、 / 高得点者が多い掲示板にて、の事なのでもうすこし投稿してない1 / 昨年の試験で支援1点足らずに泣いたものです。やっと気持ちの整 / 今日は仕事中も予想発表のこと考えてました。 一応自分の予想 / 私は三幸学園の有料講座を受けましたので、そこの模試を受けまし / 【特集】解答速報・回答分析会開催中 から飛べますよ 右上 / 私は、3度目の正直で合格しました。 1回目も2回目も、保健 /  岡野さん、合格基準予想、ありがとうございます。私は、21- / まずは岡野さん 無事に合格する事がてまきました。 本当に / 同じく2回目の受験でした。 支援13/保険医療福祉25 / 今回、初受験で合格しました。 私は救急・超急性期病棟に長く / 今の時期、皆、同じ気持ちですよね? 大丈夫かなぁ、合格した / 私も同じ様に感じました。 むしろ一回で合格した方の勉強法が / hirokun9999さん 合格おめでとうございますm / 試験当日から勉強を始めました。 2年続けて、介護支援分野の / 毎日、ハラハラドキドキの日々を過ごしています。 私は医療福 / 絶対不合格だと確信して 試験後答え合わせも何もしないで / 発表まであと6日間、、、、、 とっても長く感じてしまいます / おめでとうございます!! 私も以前、投稿を見ていました。 / 三度目の正直を信じて、待ちます。 仕事なので、夕方に見 / 受かりましたー 昨日は県庁に、張り出し時刻と同時に見にいキ / 今年を最後にと思って受験しました。毎日、岡野ゼミで勉強をさせ / 合格しました。 1人で勉強するのは孤独で不安でたまりません /  岡野様、お陰様で無事合格できました。 ですが、今後の研修 / 千葉県もまだ郵便が届きません。同じ千葉の方、いらっしゃいます / 岡野さんのサイトで初めて合格しました。コンピューターが私の忘 / 東京、今朝は風強い。 私の心の中も強風。 支援12点で不 / 4回目の受験で合格出来ました!やっと合格できたことへの安堵と / 出てますか? 検索してるんですが…。どなたか教えて頂けると嬉 / 昨年は受験辞退、今年は仕事も落ち着いたと思って、7月から勉強 / 鹿児島県 受験者数 2,151人 合格者数 234人 / 昨年は支援の部分で不合格。 来年からしばらく受講出来ないと / 無事に合格を勝ち取ることができました。 岡野ゼミの問題を主 / アドバイスありがとうございます。 そうですね。多分、自前の / 試験直後の自己採点(17-23)では撃沈したと思っていました / 5年前から受験しようと参考書の購入はすれど、勇気がなく出願す

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.62s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。