岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 955 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
14,325.   おめでとう 有難うございます!

naomiwhale さん (習熟率:直近学習なし)


支援12だったので9割位諦めていました。まだ希望があるのですね!試験は実力と運と縁だからしょうがない、と自分に言い聞かせていました。もし今回受かったら、次はここのサイトで英検準一級の勉強させてもらいます。岡野さん、こんなことどうして出来るのですか~?凄いです。

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

14,324.   おめでとう ありがとうございました☆

yuminap さん (習熟率:直近学習なし)


岡野さん、ありがとうございました^^
このサイトで勉強して、本当によかったと思います!!合格基準点を信じて、合格発表まで待ちたいと思います☻本当にありがとうございました!

 (16年10月10日 )  ≫ 返信


14,323.   少し落ち着きました。

hihoban さん (習熟率:直近学習なし)


三度目の受験で40近くになり記憶力が落ちてかなり苦戦しましたが3ヶ月の短期集中と決めて毎日寝る間も惜しんで勉強しました。支援15医療27でしたがマークミスが気になります。

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

14,322.   おめでとう 落ち着きました

hana5153 さん (習熟率:直近学習なし)


岡野様、ありがとうございます。
介護福祉士試験でお世話になり、シンプルな勉強方法を身に付けられたおかげで14/26という結果が得られました。
直前のテストではD判定となり、間に合わない、来年にしようかという気持ちが沸き起こりました。
しかし年齢から次はないものと思い直し、夕食後から寝るまで勉強を続けました。
あのテストのおかげで頑張れました。

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

14,321.   おめでとう 少しほっとしました

feimama さん (習熟率:直近学習なし)


合格点予想ありがとうございます
今年初めての受験でしたが実は人生で1番悲しい出来事があった年でもあり途中で何度も挫折しそうになりながらの受験・・試験が終わって毎日毎日ドキドキしながら予想待ってました。岡野さんのお陰で精神的に楽になりました。あとは11月22日の発表までマークミスがない事祈って仕事頑張ります感謝です

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

14,320.   Re: Re: 少し落ち着きました。

kenkimu さん (習熟率:直近学習なし)


kamezawaさんへ
入力ミスが無いことをお互いに祈り、合格したいですね(^O^)

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

14,319.   おなじく

miki3mama さん (習熟率:直近学習なし)


14/22でした(><)医療福祉みなさん点数いいんですね。。頑張ったのになぁ…

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

14,318.   ビックリ‼️

yukoike さん (習熟率:直近学習なし)


14/23だったのでほぼ無理だろうと諦めてました…。試験当日は悔しくて眠れなかったです。
岡野先生の予想点を見て可能性はゼロでは無いと知り、少しだけ気持ちが楽になりました(⌒-⌒; )今夜は勉強を休んでゆっくり寝ます!

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

14,317.   おめでとう 気が楽になりました

michumam さん (習熟率:直近学習なし)


合格基準点ありがとうございます!
岡野さんの予想が一番確かだと聞いていますので、気が楽になりました。マークミスの可能性もあるので発表まではわかりませんが
とてもうれしい気分です。支援が難しく、
あんなに勉強したのにまだまだ足りなかったんだな~と思いました。合格してたら本当に
うれしいですね。勉強中、主人にも気を使わせたので受かっててほしいです!

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

14,316.   Re: 少し落ち着きました。

kamezawa さん (習熟率:直近学習なし)


kenkimuさんへ
私も全く同じ点数です!
今度は入力ミスがないかと不安で見直しました(笑)
次はマークミス怖い。。
合格してもしなくても、岡野さんのサイト勧めて(実はすでに講座の中で先生に聞かれて猛プッシュしました)、寄付もしたいです。
実際に試験で役立った実感アリアリでした。
後1ヶ月と11日、淡々と過ごします。

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

14,315.   おめでとう なんとか・・・

hirominomix さん (習熟率:直近学習なし)


15/29
何とか予想では合格ですが、
今度はマークミスしてないか・・・と
不安になってきました。
サッと確認はしたのですが、時間無くって。
やはり、通知が届くまでは不安です。

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

14,314.   おめでとう 涙が止まりません!!

tositugu さん (習熟率:直近学習なし)


先週の試験からずっと熱発していて、すごいストレスだったんだな~と驚いていましたが、12/23と聞いて、もうすっかり回復しました!
もし予想が出るのが、あと一週間遅かったら、死んでたと思います!
岡野先生、ありがとうございました!!

 (16年10月10日 )  ≫ 返信


14,313.   びっくり

satoukeima3 さん (習熟率:直近学習なし)


自分は16/31でした。
過去の合格基準点から大丈夫かとも思いますが、毎日心配で今日を心待ちにしていました。
岡野さんの予想を見て、やっと安心して眠れます。
 
それにしても介護支援12点とは驚きました。やはり今回は相当難しかったのですね。

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

14,312.   おめでとう 安心しました。

kanade2151 さん (習熟率:直近学習なし)


岡野さんの予想、心待ちにしてました。
試験終わってから不安で不安で疲れ果ててたので今日から少しホッとして合格発表を待てそうです。
ありがとうございました。

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

14,311.   少し落ち着きました。

kenkimu さん (習熟率:直近学習なし)


予想見ました。
16/24何とか希望が見えました。
一緒に頑張った皆さんと合格したいです。
合格点下がるところまでさがれ~
(>_<)

 (16年10月10日 )  ≫ 返信

前へ [ 955 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

4回目の受験ですが、 毎年子育てに仕事に忙しく勉強できずに / 習熟率100%!すごいですね。おつかれさまでした。とうとう岡 / 今回初受験、岡野さんのサイトがを中心にやり試験前2週間(合計 / 今回の支援分野の合格予想点が12点 (少ないが11点の可能 / 皆さんお疲れさまでした。 毎日自分を追い込み、家族に迷惑を / 介護支援11点 医療福祉26点 可能性は限りなく低い / 私も子育て、仕事の合間に長い間頑張ってきました。本当にもう頑 / 無駄に計算してみました。支援で10問正解していて、残り15問 / 私もボーダー上なので、基準点とマークミスないか気になって気に / 私はケアマネをしている友人が多く、憧れて目指した経緯もありま / 今年で2回目の挑戦です。前回は、介護支援分野が2点足りず。今 / ほんとにそうですよね。 今年度は何パーでいきますよって前も / 不適切問題去年は、なかったです。 今年は、不適切問題かどう / 返信ありがとうございます。 岡野先生の予想みては、支援 / ボーダーの人も高得点の人も結果が出るまでは落ち着かない。 / ボーダーですが、12月から始まるケアマネ研修の休みを一応確保 / 11月22日に発表された、合格点ピッタリでも、もちろん合格で / 本当に毎日、一日千秋の思いで待っていますが、あともう少しです / お返事ありがとうございます(^^) わたしの場合は中央法規 / あともう少しで結果が分かると思うと、一層緊張感増してきました / 動いていないと試験の結果の事を考えてしまいます。『勉強したの / 石川の者ですが12.23とギリギリです どうか受かっている / 某サイトに今回は前回にくらべ比較的簡単だった ひねった問題も / 先週の土曜日から風邪をひき、歯も痛くなりボロボロで仕事も休ん / 過去の試験でも支援のボーダーが16ってないので、いきなり上が / 合格できました。 マークミスなど心配で発表までが長かったで / 私はケアマネ試験3回目ですが、手応えが微妙でした。 mik / 合格したみなさんおめでとうございます! あたしは番号がなか / 試験お疲れ様でした。 2回目の受験で結果は14/27でした / 無事合格できました!去年は不合格で、今年岡野さんのゼミを見つ / 今日までの辛い勉強の日々、皆様お疲れ様でした!1問目からうそ / だったみたいです‼️ 無事合格できました⭐️ 本当にお世 / 東京で受験しました。 受験番号、受験番号のマーク、名前のフ / ケアマネ合格した皆様おめでとうございます。 私は一点で不合 / 10/21でした。 やっぱり、弱さを実感。 1~2択は確 / 初受験で支援が一点足りず不合格となってしまいました。 / 1問目から撃沈したものの、医療福祉は案外できたので、受かりた / arusunさんへ ありがとうございます。 安心しま / 支援18 医療福祉21 これではだめですよね… 早くボ / 去年、体を壊してしまい今年は!と発作が出てても、入院中も岡野 / 支援 16 医療福祉 27 支援は、ちんぷんかんぷん / 試験直後の自己採点(17-23)では撃沈したと思っていました / 目を疑うような点数でショックすぎます(T_T)もう来年はやめ / 無事に合格を勝ち取ることができました。 岡野ゼミの問題を主 / 初めての受験でした。 介護支援12 保険医療28 悔し / 鹿児島県 受験者数 2,151人 合格者数 234人 / 終わりましたね。 手応えじたい全くわからない感じです。 / 出てますか? 検索してるんですが…。どなたか教えて頂けると嬉 / 開始1分前に突然30分遅れて開始の連絡。久しぶりの高校の椅子 / 東京、今朝は風強い。 私の心の中も強風。 支援12点で不

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.21s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。