岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 940 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
14,100.   お疲れ様でした

vicecaptain さん (習熟率:直近学習なし)


試験お疲れ様でした。
2回目の受験で結果は14/27でした。。
去年は支援で2点足りず惨敗と。
今年のボーダー次第です…
奇跡起こって欲しい限りと言ったところです。勉強は通勤中に練習問題をぐるぐると。

 (16年10月03日 )  ≫ 返信

14,099.   沈没

197344 さん (習熟率:直近学習なし)


支援12医療24 最初の4問は全く解らず また来年 何度も受けても受からない気がしました

 (16年10月03日 )  ≫ 返信


14,098.   はあ

picora196012 さん (習熟率:直近学習なし)


18・24です。例年通りならダメですよね。もう家事なんかは最低限とかでめちゃめちゃ頑張ってきたのに立ち直れません。奇跡が起こりますことを祈るのみです。

 (16年10月03日 )  ≫ 返信

14,097.   ダメでした、皆さんお疲れさまでした。

4040yoyo さん (習熟率:直近学習なし)


支援が難しく感じました。アテにしていた事例問題が一つ削られていました(笑)
 
介護支援11
医療福祉25
 
撃沈です。
 
また来年受けるかは迷ってますが、悔しいのでもう一度受けようかな…

 (16年10月03日 )  ≫ 返信

14,096.   心配

hidenorin さん (習熟率:直近学習なし)


16/31でした
微妙なラインでしょうかね
初めての受験でしたが難しくて焦りました

 (16年10月03日 )  ≫ 返信

14,095.   Re: こちらのサイトでC判定B判定でした

medomedomedo さん (習熟率:直近学習なし)


cyocyokuzenさんへ
 
点数が一緒です。あと1~2点欲しかったなぁ・・  
 
奇跡あるといいね

 (16年10月03日 )  ≫ 返信

14,094.   支援

shipopo さん (習熟率:直近学習なし)


支援がとにかく心配です。
みなさんも支援が難しかったってコメントあるけれど、昨年と同じく13なら、わたしも
13なのですが、、昨年くらいむずかしかったのかな?

 (16年10月03日 )  ≫ 返信

14,093.   また来年やね

kulufi さん (習熟率:直近学習なし)


支援あかんかったわ、去年もそうやったけど。この一年がんばったんやけどね、去年より点数下がったとか、もうね。しゃあないけど悔しいわ。良かったんは保健医療と福祉が去年より点取れてたこと。これは自分を褒めたい。みんなお疲れさん。もう終わったことやし、これを糧に次行こう。

 (16年10月03日 )  ≫ 返信

14,092.   お疲れさまでした。

8040kze さん (習熟率:直近学習なし)


今年で2回目。介護支援・・・。無理。
やっぱり2択3択は難しいですね。
基礎知識を完璧にしないとです。また来年しっかり勉学に励みます。
 
皆さん本当にお疲れさまでした。

 (16年10月03日 )  ≫ 返信

14,091.   こちらのサイトでC判定B判定でした

cyocyokuzen さん (習熟率:直近学習なし)


支援で14、残りは27でした。
特に支援は根幹からの理解がないと、解けない問題ばかりでした。
もし奇跡が起きたらまさかの合格?
でも、今までの人生で奇跡なんてなかったからなぁ…(笑)

 (16年10月03日 )  ≫ 返信

14,090.   お疲れ様でした

sinnmaibaba さん (習熟率:直近学習なし)


昨年の基準点なら まず大丈夫かと なかなか脱出、出来なかった 医療・福祉のボーダーラインでしたが 直前テストでギリギリA判定の結果を信じて 後一歩と 最後の追い込みが効いたのか 結果30点で自分の目を疑いました。ここのとこ まともに掃除してなかったので 出勤時間まで 掃除・片付けです。 

 (16年10月03日 )  ≫ 返信

14,089.   おめでとう 岡野ゼミさんありがとうございました!

kazukazuka さん (習熟率:直近学習なし)


皆さんお疲れ様でした!
自己採点結果はなんとも言えませんが…
合否に関わらず、この10ヶ月の挑戦に悔いはありません。
もし良い結果だったとしたら…
このゼミのお陰です。
そして、孤独な戦いの中、
皆さんの声を拝見して、時に励まされ、時にお尻を叩かれたお陰です。
どんな結果でも、この感謝の気持ちは変わりません。
ありがとうございましたー!

 (16年10月03日 )  ≫ 返信


14,088.   今回今まで以上に頑張ったのに~

ayapie さん (習熟率:直近学習なし)


試験お疲れ様でした。支援難しくて凹んで昼寝してました。んで解答したら素直に答えれば正解できてたのになぁとか、深読みしすぎて間違ってしまった問題が結構ありました。理解が甘いんだよ~と言われている気分の午後でした。何はともあれ、終わりました。合格基準点が下がっていることを願います!

 (16年10月03日 )  ≫ 返信

14,087.   こわい

sayayushi777 さん (習熟率:直近学習なし)


確認なんですが、丸つけの解答ですか?左詰めの数字記入の解答ですか?怖い。

 (16年10月03日 )  ≫ 返信

14,086.   疲れました

tomato2408 さん (習熟率:直近学習なし)


支援難しかったです。
怖くて採点できません。
 
こんなに頑張ったのに・・・
理解が足りないということ、勉強の仕方が悪かったのかな。
 
少し、ゆっくりしてから来年に向けて頑張ります。

 (16年10月02日 )  ≫ 返信

前へ [ 940 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

今日までの辛い勉強の日々、皆様お疲れ様でした!1問目からうそ / 私はケアマネ試験3回目ですが、手応えが微妙でした。 mik / 東京で受験しました。 受験番号、受験番号のマーク、名前のフ / 過去の試験でも支援のボーダーが16ってないので、いきなり上が / 10/21でした。 やっぱり、弱さを実感。 1~2択は確 / 某サイトに今回は前回にくらべ比較的簡単だった ひねった問題も / 1問目から撃沈したものの、医療福祉は案外できたので、受かりた / 動いていないと試験の結果の事を考えてしまいます。『勉強したの / 支援18 医療福祉21 これではだめですよね… 早くボ / お返事ありがとうございます(^^) わたしの場合は中央法規 / 支援 16 医療福祉 27 支援は、ちんぷんかんぷん / 11月22日に発表された、合格点ピッタリでも、もちろん合格で / 目を疑うような点数でショックすぎます(T_T)もう来年はやめ / ボーダーの人も高得点の人も結果が出るまでは落ち着かない。 / 初めての受験でした。 介護支援12 保険医療28 悔し / 不適切問題去年は、なかったです。 今年は、不適切問題かどう / 終わりましたね。 手応えじたい全くわからない感じです。 / 今年で2回目の挑戦です。前回は、介護支援分野が2点足りず。今 / 開始1分前に突然30分遅れて開始の連絡。久しぶりの高校の椅子 / 私もボーダー上なので、基準点とマークミスないか気になって気に / 去年よりは簡単でした。去年が合格率低かったら、きっと簡単にな / 私も子育て、仕事の合間に長い間頑張ってきました。本当にもう頑 / 勉強はここまでにして明日に備えたいと思います。 岡野先生、 / 皆さんお疲れさまでした。 毎日自分を追い込み、家族に迷惑を / やっぱり全国皆さん同じようにに頑張ってたんですね!嬉しい!励 / 今回初受験、岡野さんのサイトがを中心にやり試験前2週間(合計 / どうしても合格したいー!! 皆も頑張ってるので、更に勉強に / 4回目の受験ですが、 毎年子育てに仕事に忙しく勉強できずに / うっかりミスがあり、気を付けなくちゃ! そして、まだ知らな / 支援12だったので9割位諦めていました。まだ希望があるのです / 問20も疑問でした。 有効期限「6か月以内」。基本テキ / 習熟率100%!すごいですね。おつかれさまでした。とうとう岡 / 問36と問99が納得できないなぁ… 特定入所者介護サービス / 今回の支援分野の合格予想点が12点 (少ないが11点の可能 / 目が疲れますが携帯でもできますよ(^^)外出先での空いた時間 / 介護支援11点 医療福祉26点 可能性は限りなく低い / 看護師国家資格の過去問に出会うと、調べるのに時間がかかり、ス / 無駄に計算してみました。支援で10問正解していて、残り15問 / あくまでも一つのやり方だと思ってご理解く ださい。 本当 / 私はケアマネをしている友人が多く、憧れて目指した経緯もありま / こんにちは、去年合格した者です。現在はケアマネをしていません / ほんとにそうですよね。 今年度は何パーでいきますよって前も / 静岡県在住です。 受験申込書に間違えがありましたが、 県 / 返信ありがとうございます。 岡野先生の予想みては、支援 / 働きながらの勉強辛いので受験仲間募集してます。 メンバー三 / ボーダーですが、12月から始まるケアマネ研修の休みを一応確保 / こんばんは。 勉強すればするほど、難しい言葉が出てきて頭に / 本当に毎日、一日千秋の思いで待っていますが、あともう少しです / 確かに、法改正などで 解答が違っている問題も見られますね。問 / あともう少しで結果が分かると思うと、一層緊張感増してきました

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.21s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。