岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 409 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
6,135.   Re: Re: 今さらですが・・・

aoihiyoko さん (習熟率:直近学習なし)


73b25c768e68さんへ
ありがとうございました
確かに書き込みをするのにとても勇気がいりました(笑)
一人じゃないんだ・・・と改めて思いまた目標に向かって勉強を始められます。
 

 
 

 (13年02月17日 )  ≫ 返信

6,134.   Re: 今さらですが・・・

73b25c768e68 さん (習熟率:直近学習なし)


aoihiyokoさんへ
こんにちは!はじめまして(^^)
ここで書き込みするには相当な勇気がいったと思います。実は、私も同じように悩みは諸々ありますよ。私も医療一点不足でしたが、今は落ちて良かったと思っています。知識不足のままでは、役にたちませんもんね。私の周りにも、年齢が高くて素敵なケアマネさんがたくさんいます。そんな方々を目標にしています!「念ずれば花開く」勉強はつらいですよね。。。色々な雑念に支配されちゃって、ほんと苦しいです。ここで諦めるか?どうするか?ですよね。お互いに体に気を付けて、越えていけることを祈りつつ・・・
(もうすぐ50のシングルマザーより)
 
 

 (13年02月17日 )  ≫ 返信


6,133.   aoihiyokoさんへ

d1ffb44535c2 さん (習熟率:直近学習なし)


わたしは50代で、試験に合格し今は研修中です。
研修には60代以降の人もかなりおられます。
 
おととし、わたしの勤める特養の60歳の介護士も定年を機にケアマネを受け、一発合格し、居宅のケアマネに転職しました。
 
年齢がいっていると確かにハンデはあるでしょうが、それを言い訳にしていたら何もできません。
1点でも10点でも、足りなければ不合格になるのが試験です。
次回の合格をお祈りしています。

 (13年02月17日 )  ≫ 返信

6,132.   今さらですが・・・

aoihiyoko さん (習熟率:直近学習なし)


初めまして。
50代女性です。去年1点足りず泣きました。
今年再度挑戦!と思い勉強を始めましたが、なかなか集中できず、焦ってばかりです(1点差で合格された方が居られ、研修の様子等が伝わってきます)年齢的なこともあり、合格しても転職できるかな?等考えても仕方ないことばかりで時間が過ぎていきます。
50代以降で転職された方、そういう方をご存知の方、体験談を聞かせてもらえないでしょうか?
そんな時間があるなら勉強しろ!と叱られることを覚悟でお願いします。

 (13年02月17日 )  ≫ 返信

6,131.   コメントに関するお願い

73b25c768e68 さん (習熟率:直近学習なし)


ユーザーさんの問題に対するコメントで「教えてください」とのコメントがありますが基本的にご自分で調べていただけませんでしょうか?携帯からですと、コメントは2コメントしか見れませんので「どなたか教えて」的なコメが続くと困るのでお願いします。携帯からしか出来ない方もいますし。私も自分で調べれば良いのですがなかなか時間的に難しく子供が寝てしまうとPCつかえないので。一生懸命しらべて解説してくださっているかたもいますし。そこんとこ宜しくお願いしますm(__)m私もできるだけ自分で調べようと思います。時間はかかりますが、そのほうが覚えますよね。

 (13年02月14日 )  ≫ 返信

6,130.   Re: スミマセンが

d5cde61596ff さん (習熟率:直近学習なし)


masndasさんへ
 
私は1月に前期の研修が終わり
1月に実習協力者の方の面接は終わりましたが
仕事が忙しくて結局2月から課題分析や情報の整理など色々やって
これがまた大変な作業でした・・・
15日までの提出期限なんですが今日やっと終わりました。今日速達で出します。
感想としては上手く書けなかったの一言です・・・

 (13年02月13日 )  ≫ 返信

6,129.   Re: スミマセンが

gannbaruko さん (習熟率:直近学習なし)


masndasさんへ
こんばんわ。
私も実習中です。
14日必着で今がんばってます。
私は書き方が間違っていてでも時間なく
とりあえず紙を埋める作業中です。
で、いただいた実習報告書の紙に書いてなく
すべてコピーの紙に書き込んでます。
でもそれを出します。
パソコンで書いたのもあるので明日発送に向けてがんばってます。
泣きそうです
 
 

 (13年02月12日 )  ≫ 返信

6,128.   Re: 合格目指して

73b25c768e68 さん (習熟率:直近学習なし)


september23さんへ
 
だいぶ前にコメントを見たものです。きついですね!お気持ち察するところです。でも前向きでとてもいいなと思いました。一緒に合格しましょうね!!「賢明に、ゆっくりと。早く走る者は転ぶ。」W・シェークスピア~ロミオとジュリエットより~ファイト(^^)/

 (13年02月12日 )  ≫ 返信

6,127.   必要学習時間が減りません

yuyann さん (習熟率:直近学習なし)


達成率は増えていくのに現在68.2パーセント しかし残り必要学習時間が5日間ほど減りませんそんな方おられませんか

 (13年02月11日 )  ≫ 返信

6,126.   おめでとう 研修中です・・

ochoosimono さん (習熟率:直近学習なし)


去年の夏ごろから試験前日までこのHPでお世話になりました。100問ごとのご褒美景色も楽しみですばらしい風景に酔いしれてました。初受験で合格しました。大変お世話になりました。ありがとうございます。

 (13年02月06日 )  ≫ 返信

6,125.   Re: Re: keamanesaiko さんへ

73b25c768e68 さん (習熟率:直近学習なし)


keamanesaikoさんへ
 
了解っす!(^^)/

 (13年02月05日 )  ≫ 返信

6,124.   Re: keamanesaiko さんへ

keamanesaiko さん (習熟率:直近学習なし)


73b25c768e68さんへ
 
はい!
頑張りましょう(^-^)/
また、相談にのって下さいね!

 (13年02月05日 )  ≫ 返信


6,123.   keamanesaiko さんへ

73b25c768e68 さん (習熟率:直近学習なし)


お互いに頑張りましょうね!

 (13年02月05日 )  ≫ 返信

6,122.   スミマセンが

masndas さん (習熟率:直近学習なし)


こちらでお願いいたします!!実務研修の情報交換しょうにも、投稿が無い!遅すぎ?私もなかなかログイン不能のため今日になりましたがちょこちょこ覗きましたが無い無い無い!でお願いいたします!!前期4日間終了して、実習中です12日必着で後期19日スタート、レポート次第で後期×ありとか不安です┐(〜`;)┌事務局が見てヘンテコだと×?教えて下さい!!

 (13年02月05日 )  ≫ 返信

6,121.   Re: Re: 皆さんは、間違えた問題をどうやって覚えていますか?

keamanesaiko さん (習熟率:直近学習なし)


73b25c768e68さんへ
 
有難うございます。
そうですね、人それぞれですね。
私も、苦手な問題をノートに書いて
それを、携帯の暗記カードをダウンロードしたのでそれに入力して暇な時に、勉強するようにしています…焦らず頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
 
 

 (13年02月03日 )  ≫ 返信

前へ [ 409 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

有難うございます。 新しい問題、苦手な問題でも焦らず ゆ / こんにちは!はじめまして(^^)/ そうだったんですね!私 / 間違った同じ問題を何度も解くのは 正直しんどいですよねえ・ / 私もユーキャンの本を買って読みましたよ。でも、全然頭に入らな / 研修お疲れ様です。 そうですね、最初の二日は役所の人とかが / このサイトで5年ケアマネの勉強されたのですか?合格されたので / 昨日に続き、研修が有りました。2連ちゃんはさすがに疲れました / 仕事しながらの勉強は結構ハードです? でも、時間が少な / 初めての受験でしたが、仕事に家事に、時間が無く焦る中、9月に / 私は、長寿社会開発センターのテキスト読んでいます。読破できな / 2回目の挑戦で合格しました。前回はニチイの通信で惨敗だったの / 通信は通信でけして無駄ということはないですよ!私も通信もやり / 今まで看護師、12月から保健師として働いています。6月に日総 / はい! 少しずつ、少しずつ前進あるのみです。 頑張りまし / 自分がなぜ合格したのか、合否の境、決定打も答えられない。大し / 達成率が98.5と98.6をさまよってなかなか伸びません他の / 多分実習協力者って施設の利用者ではなく在宅の要介護者だと思わ / 去年合格した者です。 4回目の合格です。 3回目受験に関 / 1発合格して、こちらのサイトのおかげで独学で安く済んで喜んで / 私も同じく、強制復習の指示がありましたがスラスラと解けます。 / 今回三回目、支援は16点、医療が11点でした。 自分な / 久々に来ました いつの間にか サポーターランキング1位にな / 「当サイトの無料問題集だけで十分合格できる量を収録しています / 「平成24年度・最終チェック確認テスト(法改正)」ですが / 無事合格することが出来ました。 練習問題だけでなく、みなさ / あー。200問解いてポツンと80点取るとすぐに%が下がる(泣 / 今年落ちた方の中にはこの合格者のコメに傷つき見るのも嫌になっ / 受験生の方は、今の目標は合格が先ず目指すべきゴールです。 / 初受験でしたが、こちらのサイトをフル活用し、合格することがで / 私は50歳です(^.^) 寅年かな?わたしはウサギです♪ / 習熟率が9割以上になったときにほかの問題集や、模擬テストをや / 御返事頂いていたのに、すみません! もしももしも合格出 / ギリギリでしたが合格。 家族の協力とこのサイトを無くし / そうですか。自分がどれだけ恵まれているかわかりました。自分と / 先程、郵便で通知を受け取りました。  ありがとうございまし / 自分は来年にならないと受けることが出来ないのですが、大体1年 / 私は千葉県なのですが、まだ手元に郵便の通知は来ていません。先 / ケアマネ試験・・・モチベーションの下降と体調不良で約1ヶ月サ / 8月頃から、ほぼ毎日、こちらのサイトで勉強させて頂きました。 / 施設のある町内の班。 納涼祭に参加してきました。 結 / 今回初めての受験でしたが、今年の4月に出産をし、正直自信のな / それは良かったです(^_^) お買い物も沢山出来て良かった /  ありがとうございました。合格でした。  このサイトで勉強 / 初めまして。そうですね。家庭と仕事で大変だと思います。とにか / 4度目のチャレンジでした。 このサイトと家族、友人に協力し / 私も同感です。皆さんすごいですよね。私も毎日100問と復習で / これまでありがとうございました。ほっとしました。本当に、参考 / 私事で入院を約11日していました。頸椎性神経根症というもので /  全受験者数は1719人でした。合格者は283人となって居り / 73b25c768e68より 重複してしまいました。ごめん

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。