岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
【お詫び】
17日午前から20日午前にかけて、サーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
サーバーの状況に気づくのが遅くなりまして、復旧まで大変時間が掛かってしまいました。
ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 367 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
5,505.   teamtelzoさん

b0e203565725 さん (習熟率:直近学習なし)


私も、d1ffb44535c2さんと同じ考えです。
昨日、岡野さんがアップして下さった解説をお読みにならなかったのかな?とさえ思ってしまいます。
私にもメルマガが届きました。でも、掲示板等への書き込みはご遠慮してほしい旨も一緒に記載されていましたよ。
下のような書き込みによってたくさんの情報が交錯し、結果を待たれている受験者の方々の気持ちが翻弄されてしまうことが、悲しいです。
多忙な中、ここまで受験者のことを考えて対応して下さっている岡野さんに失礼ですよ…
 
 

 (12年11月08日 )  ≫ 返信

5,504.   teamtelzoさん

d1ffb44535c2 さん (習熟率:直近学習なし)


他社の合格予想をここに書きこむ意図はなんでしょうか?
ここは岡野さんのサイト。スレ違いですよ。
 

 (12年11月08日 )  ≫ 返信


5,503.   おめでとう やるべき事

annkoromoti さん (習熟率:直近学習なし)


何だかすっきり晴れ晴れしい気分です!
 
去年に比べてイライラしないのは、ベストを尽くしたから。
これ以上、試験について考える事はない。
 
岡野さんのコメント読んで思ったこと。
医療です。私は、医療知識がない。と言うことは。。。今から医療を学ばなければいけない。
 
合格しても、やること山ほどあるんだから今出来ることをやっていこうと思います。
しかっり羽伸ばしたんで(笑)前へ進みます。
ありがとうございました。
そして、10日を笑顔で迎えれますように。。

 (12年11月08日 )  ≫ 返信

5,502.   参考までに

teamtelzo さん (習熟率:直近学習なし)


井上合格オンライン予想
 
丙:支援15 医療10 合格率18%
 

 (12年11月08日 )  ≫ 返信

5,501.   岡野さんお疲れ様でした

d1ffb44535c2 さん (習熟率:直近学習なし)


多忙な中、岡野さんが皆さんの不安を解消するため膨大な補足を書いてくださいました。
 
さあこれで疑問はすべて解決ですよね。
 
合格確実な人は実務講習へ向けて、ボーダーすれすれの人は万一に備え、明らかに圏外な人は来年のため、いますべき事はみな同じ、勉強です!
 
それが岡野さんに対する最大の恩返し。
 
 

 (12年11月08日 )  ≫ 返信

5,500.   おめでとう 岡野サンありがとうございます。

teketeke さん (習熟率:直近学習なし)


岡野サンのお陰で、もやもやしてたものがスッキリしました。
結果は解らないけど、今日からまた本格的に勉強します。
自分の為と、それ以上に、利用者さんの為に。
いつも本当にありがとうございます。

 (12年11月08日 )  ≫ 返信

5,499.   おめでとう 深いですね~

syunnta さん (習熟率:直近学習なし)


大変興味深い解説ありがとうございます。とても読み応えのある内容でその背景などよく理解できました。ありがとうございます。

 (12年11月08日 )  ≫ 返信

5,498.   おめでとう 岡野さんありがとう!

wyowyo さん (習熟率:直近学習なし)



こんな素晴らしいサイト、他にないですよ‼
本当、偶然ここを見つけてよかったです!
岡野さんありがとう!

 (12年11月08日 )  ≫ 返信

5,497.   おめでとう 岡野さんありがとう!

wyowyo さん (習熟率:直近学習なし)


1000字以内でお願いします。

 (12年11月08日 )  ≫ 返信

5,496.   おめでとう 独り言

f6493c92eb55 さん (習熟率:直近学習なし)


家事と仕事と育児とPTA役員と頑張って さらにケアマネ試験の勉強。
 
今回二回目の受験で もう落ちたくない!!と思い 岡野さんにお世話になりながら
頑張りました。
 
思ったより点数は伸びなかったけど 現状の中ではベストを尽くしましたので、悔いはありません。
そんな気持ちになれたのも岡野さんのサイトのおかげです。
 
ありがとうございました。あとは合格報告ができると 一番よいですが…、じっくり待ちます。
 
 

 (12年11月07日 )  ≫ 返信

5,495.   ゆい

23fb2201f013 さん (習熟率:直近学習なし)


予想はあくまで予想です。
本来、このサイトは学ぶためのものであって、予想はおまけじゃないですか?
 
たとえ岡野さんの合格基準予想が外れたとしても、私達の合否には何の影響もありません。自分の点数はもう決まっているのですから。
このサイトの予想を見るかどうか、信じるかどうかは、あくまで自己責任だと思います。
 

 (12年11月07日 )  ≫ 返信

5,494.   おめでとう 感謝です。

syoumi さん (習熟率:直近学習なし)


こちらのホームページで勉強させていただいた者です。
知ったのが試験1ヶ月前だったので少々遅かったのですが、それから毎日おじゃまさせていただきました。
岡野先生、本当にありがとうございました。周りの友達にも教えようと思います。

 (12年11月07日 )  ≫ 返信


5,493.   訂正です。

blue11 さん (習熟率:直近学習なし)


下の投稿の誤字の訂正です。
×ご好意→○ご厚意
失礼しました。

 (12年11月07日 )  ≫ 返信

5,492.   そもそも…

blue11 さん (習熟率:直近学習なし)


ここの皆さんはわかっておられるとは思いますが、合格を決めるのはお上であって岡野さんではありません。
岡野さんのご好意で教えていただいたあくまで統計上の結果です。
ですから、予想に対して自己中心的な質問をしたりここで論議するのは違うと思います。
12月10日までは合否はわからないのですから、冷静に待ちましょう。不安になったり、弱音を吐きたくなるのはわかりますが、多数の方が見る掲示板ですから書き込む前に、内容をよく見直してからにしましょう。
差し出がましいことを申しましたが、この優良サイトが継続していって欲しいと願うゆえ、書かせていだだきました。
 
 

 (12年11月07日 )  ≫ 返信

5,491.   岡野さん無理なさらないでください

gokakuda さん (習熟率:直近学習なし)


岡野さんの合格予想に対して不満や要望が多かったためか、本夕に岡野さんから何か発表があるみたいです。
 
皆さんこれ以上岡野さんを煩わすのをやめませんか。
 
多忙な中、精度の高い予想値をだしてくださったのです。
自分がそれにはるかに低いから、なんとかならないかみたいな書きこみは岡野さんを煩わすだけです。
 
本人は頑張ったかもしれませんが、結果がすべて、努力点は加味されないし、予想点に難癖つけるのは八つ当たりにしか思えません。
 
ボーダー上の人は来月まで静かに結果を待ちましょう。
明らかに点数が足らない人は今から来年の勉強を始めてください。

 (12年11月07日 )  ≫ 返信

前へ [ 367 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

岡野さん、合格基準についての補足をしてくださるようですね。 / 私もです。まったく同じ状況です(^_^;) 勉強を始めた春 / 昨年、うちの居宅で非常勤をやっていた60代のお姉さんが試験を / 試験が終わって二週間が過ぎました。  試験前は家事、仕 / わたしも保健医療が難しく感じました。支援が苦手でこちらに重点 / いやあ私も50代のオッサンで初受験しました! 支援19 / 私も福祉分野免除でしたので勘違いしていましたね。 免除って / 長い夜をどうしましょう? がんばったのに悔しいです。 問 / 9割近くとれていて安心しました。 私は福祉分野が免除で / 15回試験はコンディション悪く、ばりばり上がってしまいました / 私も同じ点数でした^^;奇跡が起きないかなと思いながら勉強し / やった〜 \(^O^)/ 3000人!! なんか嬉しいで / まあまあ 気持ちは解るけど、ケアマネに必要な特質の一つは / 合格率がどうの、自分の点数は受かってるのか? などの書き込 / いつもサポートありがとうございます 自己採点 支援17 / adgjmpさん 私は県のホームページで確認します。合 / 私もまったくあなた様と同じ点数でした。。それでも医療分野が少 / これでもかなり勉強したつもりです、が 丙 20-12です。 / 俺の点数と一緒だ(笑)多分合格圏内なので12月まで気長に待ち / 私のしょーもない書き込み、拾って下さって皆さま恐縮です〜(泣 / 昨年免除なく 福祉で一点泣いた 今年は免除合ったのに し / 先日、花街の母を台詞つきで熱唱しました。 仕事ですが。たぶ / 岡野さんの予想は、過去をみると・・・予想+1点で合格・・ / 他に封筒届いた方とかいないんですか? 自分の合否を裏情 / 介護福祉士だと、介護支援+保健医療ですよ^_^ 介護支 / 先程投稿した者ですが、封筒の外観はおなじですか?? お返事 / 自分、問題に自分の回答を書く余裕がなく試験が終わって一息つい / 僕の所には書類は届いておりません。 支援22 医総+福祉 / ここ数カ月、ほぼ毎日寝る前にこのサイトにお世話になりました。 / 管理人さんへ みんながヒヤヒヤドキドキしている今夜、 岡 / 皆さん、お疲れ様でした。私は、試験終了後そのまま仕事に行き( / 2回目の受験で介護支援ギリギリ合格しました。 奇跡です☆ / 福祉免除です。 介護支援19点、保健医療15点でした。 /  全受験者数は1719人でした。合格者は283人となって居り / 私も似たような結果でした…。 福祉難しかったですよね? / これまでありがとうございました。ほっとしました。本当に、参考 / 同じ点数だったので、コメントさせていただきました。 マ / 4度目のチャレンジでした。 このサイトと家族、友人に協力し / 私も全く同じです… かなり微妙ですよね 合格基準点が気にな /  ありがとうございました。合格でした。  このサイトで勉強 / 皆さんお疲れさまでした。 今年の試験は難しかったのでしょう / 今回初めての受験でしたが、今年の4月に出産をし、正直自信のな / 本日初めてこのサイトを知りました。 自分はユーキャンの市販 / 8月頃から、ほぼ毎日、こちらのサイトで勉強させて頂きました。 / 医療、福祉分野はまずまずでしたが、介護支援分野が16点・・・ / 私は千葉県なのですが、まだ手元に郵便の通知は来ていません。先 / 試験終了後、帰ってすぐに答え合わせを行いました。 保健医療 / 先程、郵便で通知を受け取りました。  ありがとうございまし / 受験者のみなさん、今日はお疲れさまでした 私は2回目の受験 / ギリギリでしたが合格。 家族の協力とこのサイトを無くし

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。