岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 728 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
10,920.   不安不安

michiko1204 さん (習熟率:直近学習なし)


はぁーやっぱり1点足りませんσ(^_^;)やっぱり、駄目でした。支援15.医療14と…つ。か。れ。た。

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

10,919.   Re: Re: 兵庫県は

546605fbce8a さん (習熟率:直近学習なし)


souchan801さんへ
 
よかったぁ~!!
安心しました、迅速な返信に感謝感謝です、ありがとうございました~!
これで落ちたら立ち直れなかったです(о´∀`о)

 (14年10月30日 )  ≫ 返信


10,918.   1点足らない…

higagucchi さん (習熟率:直近学習なし)


皆さんの自己採点後のコメント見ると、介護支援のボーダー上がるかもとは思いましたが…
最後の詰めが甘かった…
でも、まだ神頼みします。

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

10,917.   Re: 兵庫県は

souchan801 さん (習熟率:直近学習なし)


546605fbce8aさんへ
 
兵庫県です。漢字だけだったと思います。私フリガナ書いてません。

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

10,916.   おめでとう お疲れ様でした

okaasama さん (習熟率:直近学習なし)


自己採点後、ボーダーラインを気にしてドキドキしていました。自己採点は、ギリギリ7割超えて大丈夫かな?と思っていたのに、岡野さんの予想では、まさかの1点不足…私のような方沢山いらっしゃると思います。合格通知が来ることを願うしかありません。今の現状でできることはしてきたし、今年出来る限りの事はやってきたし、だから、今年受からなければ今後受かるとは思えず…折れそうな気持ちに、添え木をして、どうにか日々を送ろうと思います。本当の発表まで、仕事に終われる日々を過ごし、忘れた頃の合格通知を願うばかりです。
ありがとうございました。

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

10,915.   おめでとう 合格に一歩前進!!

rinnka さん (習熟率:直近学習なし)


支援22、医療13です。
でも、とりあえず岡野ゼミのボーダーに入れてホッとしました。
合格に一歩、前進です。
嬉しいです。
ギリギリのボーダー上なので油断はできませんが、このまま岡野ゼミの予想点を信じて12月の結果を待ちます。
どうか、変動がないように、神様!
(追伸)医療13点の方へ、医療は合格点は14点が上限なので14点にすると考査した意味がないので多分、14点になることはないと思いますよ。(絶対的な保証はないですが・・)

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

10,914.   兵庫県は

546605fbce8a さん (習熟率:直近学習なし)


解答用紙の名前にフリガナふらなくても大丈夫でしたよね??? 
誰か大丈夫だと言って~!

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

10,913.   ボーダーライン

yudayo さん (習熟率:直近学習なし)


支援14、医療13
まさかの基準点!?
 
願うばかりです^_^;

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

10,912.   支援20、医療13です。

kasohatanoe さん (習熟率:直近学習なし)


初受験!自己採点で、相当落ち込みましたが、まだ可能性があるんですね〜。でも、また12月10日に落ち込まないように期待しません(^^;; 勉強しよっと‥

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

10,911.   おめでとう とりあえず望みができました。

papa33 さん (習熟率:直近学習なし)


高得点の方のコメント多く岡野さんの基準がでるまで先のことを考えることができなかったです。コメいれるかどうか迷いましたがやりたい仕事に就けるかもしれないと希望が持てました。本当の結果はまだ先ですが岡野さん、一緒に頑張ってきた皆さんありがとうございました。どうしても言いたかった・・・

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

10,910.   おめでとう 合格ライン気になって

mimone さん (習熟率:直近学習なし)


医療が1点足りません‥ショック(≧∇≦)

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

10,909.   おめでとう これからが、本当の勉強!?

changmintvxq さん (習熟率:直近学習なし)


支援17.医療14でした。(福祉免除)
なかなか勉強にとりかからず
3ヶ月前からの短期集中、詰め込み勉強で、
深く理解していなかったことを痛感し、
試験後、なんでもっと勉強しなかったんだろうと後悔の日々、、、
岡野さんの今日の発表で、少し安心、、

でも、岡野さんの予想の精度はとても高いとはいえ、
まだまだ本当の合格点はわからないし、
なんといっても、合格してからが本当の勉強ですよね!
油断せず、気を引き締めて頑張りたいと思います!
応援してくれた両親、友人、職場の皆さん、利用者さんに感謝します!!

 (14年10月30日 )  ≫ 返信


10,908.   一点足りない>_<

okumasa1120 さん (習熟率:直近学習なし)


●介護支援+保健医療・総合&福祉
16点 ➕ 14点
 
岡野さん予想に1点足りない>_<
 
発表までが辛くなりました>_<
 
しょーがないか(^^;;

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

10,907.   Re: お尋ねしたいのですが

eitoeito さん (習熟率:直近学習なし)


takumi1987さんへ
 
三重県ですが、
白紙で回答用紙を渡され、
試験管の説明と共に氏名、フリガナ、受験番号を数字で記入し受験番号をマークしました。
 
各県によって違うんですね

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

10,906.   Re: 医療がぎりぎりですが、少しホットしました

curious0220 さん (習熟率:直近学習なし)


kamiagetamaさんへ
残業終わり、ドキドキでサイト開きました。私も同じく17ー13です。医療心配ですが、岡野さんの予想基準点に乗れたのは、初めてです。マークミスも心配ですが、これは皆さんと同じ悩みかな?万一合格出来れば、職場仲間とビールかけしたいです。ダメでも岡野さんの予想基準点に便乗出来た事が、1番の喜びです。

 (14年10月30日 )  ≫ 返信

前へ [ 728 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

皆さんお疲れ様でした。 ボーダーラインが出て合格確 / 問題43 終末期ケアについて 2 独居の高齢者については、 / 支援16 医療14 の合格ぎりぎり・・・ マークミ / このサイトに登録してまだ1ケ月にもならないのですが、大変お世 / 岡野様、お世話になりました。 支援19点、医療15点でした / 来ましたね(笑) そう思うのであれば自分でサイトつくって集 / 支援ボーダー16ですか。。 私は16でしたが、1点に泣くこ / 過去問をやってて、いつもと感じが違うなぁ、とは思いました。私 / 介護21点医療16点です。 このサイトで毎日勉強させてもら / 介護福祉士の資格を持ってます。医療の合格基準点というのは、2 / 合格率って、誰がどーやって決めるんですかね?? 合格率 / 賛否両論あると思いますが、勉強法、使った参考書が似ていてので / 厚労省って問い合わせるとそんなことまで教えてくれるんだ…。 / 医療+福祉の点が同じだったのでつい返信してしまいました。 / 今日の岡野さんの発表で おおよそどうなるか 解りそうですよ / 去年、問題毎の正解率出てから、赤枠囲みの問題数えたら確か支援 / おはようございます。本当に今晩はドキドキですね。私は残業です / 岡野さん、集計始めて6年、予想四年、 毎年率が上がってます / 確かに岡野さんはちょい高めで来ますから支援15はないと思いま / いったいどういう立場からの発言なのか、とうぜん合格予想や補足 / 寝ぼけてないよ、本気だよ。 昨日、地元の行政に電話しました / 正解率が高い問題が13問程あった為、医療は上がるかもしれませ / 医療が難しいと言うより、まじめに勉強していても点が取り辛かっ / 介護福祉士やケアマネージャー試験に関係している先生が、 / 今年の受験者数が3割増らしいので・・ 144397×1.3 / ありがとうございます! 皆様 他のサイトの予想ボーダーがお / お祈り申し上げます。 介護支援がむずかしかったです。 1 / 社福&PSWの受験資格に関してですが、ケアマネを取得後に実務 / 大阪では、アスベスト問題があって、在宅酸素療法の導入が早いで / 皆さんご存知だと思いますが 「合格オンライン」に合格基準が / 希望を持ちつつも勉強頑張りましょう! 昨日は凹みましたが、 / MAXということは介護支援分野が15点予想もあったということ / 私も医療で落ちたので、もう一冊買おうか迷って買わず…買ってた / いろいろ検索するといろんなことが発信されておりますが、私も岡 / こちらこそ、お疲れさまです! 素晴らしいですよ。私は何 / 同じく医療13点です〜 奇跡を信じて待ちます。 いや、岡 / 私も書き込みを迷っていました。私は皆さん仰る事全て正解だと思 / 私は今年、初受験でした。受けると決めたのは6月下旬、願書〆切 / 「かなり勉強したのに、、、」ってのはただの言い訳。自分の基礎 / 受験者数ですが、会社の回覧物の中にあったシルバー新報(であっ / 私もパニックになってるようです(笑) ざっくりとしか読まず / けど。。。 その入力に誤りがあったりなんかないんですかね? / 荒れてますが、スルーで。 ちなみに2900人位が回答入 / この予想って福祉免除の人だけを対象に考えてる感じですよね。 / 満点を取るまで受験を続けたいとおっしゃる自称完璧主義者のra / 確かに、確実に医療は高低の開きが極端に凄いですね!! 貴重 / みんな努力してますよ 人の気持ちわからないひとにはケア / 実務研修についてはこちらのサイトを見ると詳しく書いていますの / 免除ありで介護、医療共に15点。皆様介護支援分野の得点が高い / はじめまして、ガンダーラの予想は支援15(合格率15.5%の

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.36s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。