岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 459 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
6,885.   落ち着こう

04290403 さん (習熟率:直近学習なし)


来週の今頃は、どんな気持ちで試験を終えているのか想像できません。あと少し頑張りましょう。

 (13年10月06日 )  ≫ 返信

6,884.   あと少し

risakici さん (習熟率:直近学習なし)


みなさんお疲れ様です!!もう本当にあと1週間になってしまいました(゚д゚)! ラストスパートみんなで頑張りましょう!!! 

 (13年10月06日 )  ≫ 返信


6,883.   ラストスパート

momo3taisei1 さん (習熟率:直近学習なし)


このサイトとの出会いがわずか3週間前。
休憩時間にスマホでひたすら過去問を解いてきました。ラスト1週間でどれだけ出来るか…やるだけのことはやります。
湯島天神行ってきます。

 (13年10月05日 )  ≫ 返信

6,882.   Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: MIC模試

hfdtbflk さん (習熟率:直近学習なし)


hina323さんへ
 
お久しぶりです。データが消えてしまいabemabookです。私は明日が明けで試験日までお休みでラストスパートです。hiha323はどんな状態ですか?
 
 

 (13年10月05日 )  ≫ 返信

6,881.   あと7日です

marikocyan さん (習熟率:直近学習なし)


今日は休みです。
試験日まで、あと休みの日が1回?2回?ってとこでしょう。
みなさん、この時期休みの日は何時間勉強しますか?

 (13年10月05日 )  ≫ 返信

6,880.   Re: Re: 試験場でのルールに関する質問です。

mikaniko さん (習熟率:直近学習なし)


osamunnさん・73b25c768e68さん・rinnaloveさんへ
 
お返事ありがとうございました。
そうですよね。私もそうしたいと思います。
 
今日は雨で…末の子の保育園最後の運動会が、12日に延期になりました(´・_・`)
13日じゃなくて、良かった(^_^;)
 
 

 (13年10月05日 )  ≫ 返信

6,879.   Re: Re: 最後まで!頑張ろう!

chiigoro さん (習熟率:直近学習なし)


rinnaloveさんへ
 
そうですよね!お互いに、あと、わずか最後まで気を抜く事なく、がんばりましょう‼

 (13年10月05日 )  ≫ 返信

6,878.   Re: おはようございます

d5cde61596ff さん (習熟率:直近学習なし)


santa32さんへ
 
>努力は裏切らないと思います。
 
努力は必ず報われます。
この時期って物凄く不安になると思います。
しかも、その人によっては仕事や家庭で忙しくてとても勉強時間が満足に確保出来ない人もいると思いますが
私も去年の10日前位は業務が忙しくて
あまり勉強してませんでした。
一昨年は、試験前に3日ほど休み取っていましたが、去年は特に試験当日以外は休み取らず。
結局、前々日が夜勤、前日が明け番
と言う日程で受けました。
4度目の試験でこれで落ちたら
試験受けるの辞めようと思って
受けたのですが
結果は合格出来ました。
私から言えるアドバイスですが
前日は睡眠しっかり取って下さい。

 (13年10月04日 )  ≫ 返信

6,877.   Re: 試験場でのルールに関する質問です。

rinnalove さん (習熟率:直近学習なし)


mikanikoさんへ
オフった状態で持っていって、試験終了後の会場の外で電源入れる予定です。
 

 (13年10月04日 )  ≫ 返信

6,876.   Re: 試験場でのルールに関する質問です。

rinnalove さん (習熟率:直近学習なし)


mikanikoさんへ
 
 

 (13年10月04日 )  ≫ 返信

6,875.   Re: 試験場でのルールに関する質問です。

73b25c768e68 さん (習熟率:直近学習なし)


mikanikoさんへ
 
受験票を見たら「やむを得ず持ち込んだ場合には、試験中は電源を切り、鞄にしまっておいてください。」とかいてありますね。
私も、子供に留守番させるのに、帰るコールができないと困るので持っていきます。

 (13年10月04日 )  ≫ 返信

6,874.   Re: 試験場でのルールに関する質問です。

osamunn さん (習熟率:直近学習なし)


mikanikoさんへ
 
こんにちは
 
携帯電話は持って行きますよ。
 
ただし、試験前に必ず電源offにしておきます(*^^*)
 
帰りの 迎えのTELもしたいし…

 (13年10月04日 )  ≫ 返信


6,873.   試験場でのルールに関する質問です。

mikaniko さん (習熟率:直近学習なし)


始めまして。いよいよ試験まで数日ですね。受験票の注意事項に携帯電話の持ち込み禁止とありますが、その日は皆さんは携帯電話は自宅において行きますか?試験会場が自宅から遠いので、試験の終了後心配してくれている家族に連絡したいのですが…。皆さんがどうされるか、良かったら教えてください。

 (13年10月04日 )  ≫ 返信

6,872.   おはようございます

santa32 さん (習熟率:直近学習なし)


あと少しですね。不安ばかりがつのりますが、毎日続けた頑張りが守ってもらえることを信じます。
努力は裏切らないと思います。
みなさん後少しがんばりましょう。
二ヶ月後笑いましょう
 

 (13年10月04日 )  ≫ 返信

6,871.   おめでとう 夢を…

terirowasso さん (習熟率:直近学習なし)


osamunnさんへ
 
お返事、ありがとうございます。
 
皆さん、色んな思いや夢を持って、今できることをやっているんですよね(#^.^#)
 
子供の見てた戦隊もので「自分ではどうすることもできないこともある。でも、自分の明日くらいは変えられる!!」って言葉を聞いて、ケアマネ試験を目指すことにしました…信じられないくらい単純ですが…(^^ゞ
ちなみに2回目の挑戦です。
 
一緒に頑張りましょうね♡
そして、20%の中に入りましょう!!

 (13年10月03日 )  ≫ 返信

前へ [ 459 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

ホントにそうですよね(笑) 仕事との両立だと、睡魔との戦い / 厚生労働省のホームページ→【看護師又は准看護師(以下この章に / ここで勉強している人達は皆さん めちゃ頑張っている人ばかり / おはようございます。お返事、ありがとうございます。 高 / 明日から請求業務・・・あっという間に試験日になってしまいそう / 大丈夫ですか?無理しない様に。旦那さんとお話して気分転換する / ケアマネ試験は合格率20%以下の難関試験ですので問題が難しい / とうとう明日ですね。休みも取れず夜の勉強のみ…しかしたくさん / 上の{理解を深める}の中に「解説テキスト」というところにあり / パソコンの操作が自己流で・・・・でもさがします、ご親切にあり / あと2週間ですね。考えると緊張します。勉強したいのに作文の宿 / 今まで、頑張った自分を信じて、最後まで、諦めずがんばってきま / 私もまだ届いていません(^o^)けど職場の人も届いていないの / ふー(;´Д`) フィレオフッシュ食べたい(。・ω・。 / 受験場所 早稲田大学でした。 今から緊張しちゃいます^^ / やっと終わった〜が最初の一言 もっともっと勉強しておけばよか / 第2号被保険者でない人に、第2号被保険者にかかる保険料が請求 / 3回目のチャレンジ!! これが最後のつもりで頑張りました~ / ここのブログは 去年私も見ました。 でも、直前にやると / 介護支援分野、難しく感じました。 そして医療分野に問題 / 本当ですよね。 ここのサイトで 充分ですよね。 / 支援が難しく感じました。 3回目ですが、去年、一昨年もボー / はじめまして!! コメントありがとうございます<m(__) / 激務の中での受験勉強でした^ ^ 今日は、ゆっくりしま / 1000問友の会入会おめでとうございます毎日一緒にこなします / 支援が20 医療が16 7割は超えているけれど結果が出るまで / 前日は休みは取れそうですが、子供の部活の送る会があって・・・ / 介護支援19 医療16でした。 大丈夫かと思っていました / >今は自分勉強方法を信じて頑張ってください♪ 文章訂正 / 介護支援 17/25  医療サービス免除(総合+福祉サービ / ×です。基本テキストに(ただし、都道府県の判断により地方自治 / 介護支援18・保健医療14 どうかな?昨年は介護支援が1問 / 返信ありがとうございます。 頸椎症性神経根症は確定診断です / 介護支援19点、保健医療15点。合格ラインが気になりますが合 / 意見交換ですが 構いませんよ♪ 去年試験合格し 今年の / 初めての受験・・・頭真っ白になり、介護福祉士免除にもかかわら / こんにちは!私はサイト以外は中央法規の模擬問題集です。あと基 / 初受験でした。ボーダーラインがとても気になりますが、少しの間 / こんにちは。 yuyannさんの不安わかります。私も同 / 初のケアマネ試験でした。夢にまで出てきた悪夢からの開放感に浸 / 「睡魔との戦い」これが一番やっかいなことですよね。 私は、 / 岡野様、初受験で、仕事の合間で何度諦めようと思ったことか。。 / こんにちは(^_^) そうですね!気になります。 私の場 / 毎日勉強できなかったので仕方ないですが、又やり直さなければな / 気持ちわかりますよ!! でも、一番にこだわる必要はないんじ / 2回目の受験でしたが、今回は変な問題は少なく、例年と同じ出題 / 受験票はいつ頃届くのでしょうか? ご存知の方いらしたら教え / 岡野先生、本当にありがとうございました このサイト / 73b25c768e68より 重複してしまいました。ごめん / なかなか思うように行かないもんですね。 介護支援⇒15

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.64s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。