1.
sinfamily
さん :
yukkodesuさんへ
(2011年04月21日 11時20分)
久しぶりに覗いてみました。
あなたの書き込み、とても嬉しいです。
貴女なら大丈夫です。
絶対に利用者さんの立場に立っていける
すばらしいケアマネさんになれるでしょう。
いや、もうなっていらっしゃるかもしれませんね。
2.
yukkodesu
さん :
sinfamilyさんへ
(2011年04月12日 19時29分)
お久しぶりです(^^)
事業所を開設されて、バリバリ頑張ってらっしゃることと思います。
私は研修が2月に終了し、3月21日からケアマネ室へ異動しました。
まだまだ赤ちゃんですので^^;先輩達の暖かいご指導を受ける日々を送っております。
覚えることは沢山ありますが…職場の雰囲気がとっても良く、楽しく働かせて頂いてますよ~♪
壁にブチ当たった時は、このサイトで一緒にお勉強した皆さんのことを思い出し、乗り越えていけるかな(^_-)って。
特に、sinfamilyさんには勇気づけられました。
あらためて、お礼を申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
事業の成功を祈っております。
お体に気を付けて(^o^)丿
3.
sinfamily
さん :
K君の…
(2011年01月11日 05時28分)
料金体系が変わったようです。
月額数千円の料金のみになったとのことです。
見積書にもそう書いてありますよ。
choko214さん、応援ありがとうございます。
ちなみに、まだ応募は締め切っていませんよ(^^)
4.
choko214
さん :
K君&H君
(2011年01月10日 22時28分)
詳しくなくてごめんなさい
なのですが…
K君の方がバージョンアップの金額が高かったような
(制度改正時等の)
その辺もお調べください
新事業応援してます
応募しそこないましたが(^^ゞ
5.
sinfamily
さん :
choko214さんへ
(2011年01月09日 10時14分)
choko214さんへ
ありがとうございます。
ヘルパー事業所とケアマネ事業所の管理者から、
kアマネ君、もしくは、Hのぼのを使用したい旨の
要望があります。
Kアマネ君は、料金体系が変わり、月額で使用可能なので
導入しようか迷っています。
Hのぼのは、ちょっと高すぎます。
内容としては大差ないようなのですが…
6.
choko214
さん :
kアマネ君
(2011年01月09日 02時09分)
前にうちの事務所で使っていました
今は変更して某コピーメーカー系のHのぼの…
使っています。
たまたま だったのかもしれませんが、トラブルの対応がこちらの方が良かったような…
使い勝手は、慣れればどちらでも
あまり、参考意見とは言えませんね。
すみません
7.
sinfamily
さん :
介護事業所用ソフトについて
(2011年01月08日 12時56分)
4月よりヘルパー事務所とケアマネ事務所を開設するので、いろいろな準備をしています。
その中で、介護ソフトについて、なんですが。
ケアマネ用のソフトにも色々とありますね。
で、今導入を検討しているのが、某保険会社系列の「kアマネ君」です。
使用経験のある方、いらっしゃいませんか?
スパム投稿を防止するため、ログインしませんと投稿ができません。