ケアマネジャー試験講座
7620. koichi さん
[コメント]
「?痒感」と文字化けしていますよ。
[自説の根拠]自説の根拠は、特にありません。
[フィードバックタイプ]
その他
[問題ID]
3725
[問題文]
次の説明は、全身の?痒感が強く夜間覚醒することが多い高齢者の援助に関する記述である。
室内湿度は30~40%を保つ。
[正解回答]
×
[ユーザー回答]
[採点結果]
不正解
[採点結果]
[解説]
変更反映日時: 09年01月12日
7619. ippodayo さん
[コメント]
老人性皮膚?痒症
文字化けしてます。
[自説の根拠]自説の根拠は、特にありません。
[フィードバックタイプ]
質問・指摘・意見
[問題ID]
3627
[問題文]
次の説明は、老人性皮膚?痒症に関する記述である。
好発部位は下腿伸側部である。
[正解回答]
○
[ユーザー回答]
[採点結果]
不正解
[採点結果]
[解説]
変更反映日時: 09年01月12日
7618. mikumiku さん
[コメント]
私も文字化けしてますね。
[自説の根拠]自説の根拠は、特にありません。
[フィードバックタイプ]
その他
[問題ID]
3626
[問題文]
次の説明は、老人性皮膚?痒症に関する記述である。
?痒閾値は皮膚の乾燥時に上昇する。
[正解回答]
×
[ユーザー回答]
[採点結果]
不正解
[採点結果]
[解説]
変更反映日時: 09年01月12日
7617. riomama さん
[コメント]
で・・・・答えは「○」ですね。
[自説の根拠]
[フィードバックタイプ]
その他
[問題ID]
6082
[問題文]
次の説明は、老年期の精神障害に関する記述である。
せん妄は、脱水や栄養失調が原因で生じる場合がある。
[正解回答]
×
[ユーザー回答]
[採点結果]
不正解
[採点結果]
[解説]
変更反映日時: 09年01月12日
7616. reirei さん
[コメント]
知覚障害も含むということでよろしいでしょうか?
[問題ID]
453
[問題文]
重度の感覚障害を有する者は、褥瘡が生じやすい。
[正解回答]
○
[ユーザー回答]
×
[採点結果]
不正解
[採点結果]
[解説]
変更反映日時: 09年01月12日
7615. karenn さん
この画面の1番の問題文の誤字を発見。
「・・・自ら認定調査や認定が行うことが・・・」の部分
「・・・自ら認定調査や認定を行うことが・・・」では?
変更反映日時: 08年12月31日
7614. canopy さん
doraemonさんへ
最近雨続きですけどおつかれさまです。
わたしの語呂よりおもしろいじゃないですか!
しかも‘子’と、特定16の‘ガキ’で似た者同士つながりみたいな…さっそく暗記しましたよ!
あと誰か時間がある方‘特定疾患’の語呂おねがいしますね!?
変更反映日時: 08年12月31日
7613. canopy さん
doraemonさんへ
おはようございます。
第2号被保険者の16特定疾病は、
パセリ残した ガキ外へ (ぱせりのこしたがきそとへ)
ヘンな語呂あわせですが、これで無理やり覚えてしまいました。
ほかにも良さそうな語呂あわせとかあったら、みんなでレスしましょうよ!
変更反映日時: 08年12月31日
7612. koichi さん
ケアマネを受験する方は、40代以上の方も多いと思います。小さい字が見えにくくなる年代でもあります。出来ればもうちょっと大きい字にしてもらえると助かる方も多いのではないでしょうか。ある問題の解説の中に、「この画面を見ると白いもやがかかっているように見える」と書かれてありました。
変更反映日時: 08年12月31日
7611. marichan さん
変更前試験レベル: 解答免除なし
変更後試験レベル: [福祉]免除
メッセージ -----
法律、制度、白書、歴史問題を増やされてはいかがでしょうか。
変更反映日時: 08年12月31日