岡野の合格無料ゼミ ― ケアマネジャー試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

ケアマネジャー試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・計画を立てる [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・問題を解く [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・理解を深める [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・分析する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・仲間と交流する [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・資料館 [無料] ケアマネジャー・ケアマネWEB問題集 過去問対策・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ] [ 合格後の掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 628 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
9,420.   行ったり来たり

jyunchan さん (習熟率:直近学習なし)


問題を解くたびによし!と思ったり愕然としたりと気持ちが行ったり来たりと落ち着かない…時間がゆっくりきて欲しかったり早く過ぎて欲しかったり…今年絶対!とか来年を目標に!とか…
 

 (14年10月16日 )  ≫ 返信

9,419.   自信が…

aricoo さん (習熟率:直近学習なし)


N社の予想問題集をやってみましたが…出来はいまいち。
 
自信が無くなります…
でもあと数日頑張ります。
 

 (14年10月16日 )  ≫ 返信


9,418.   Re: 試験について

lovefamily さん (習熟率:直近学習なし)


panntynnさんへ
 
今のところ、免除なくなり、問題数も増え、さらに一定時間の研修が必要になるといわれてますよね~。
 
 

 (14年10月16日 )  ≫ 返信

9,417.   試験について

panntynn さん (習熟率:直近学習なし)


本当かどうか わかりませんが
来年度より免除がなくなるってききましたが
本当ですか?
だから
今年は受験者が多いって・・・
 
個人の意見からすると
介護経験のまったくない方がケアマネ一発合格して 介護経験が豊富な方が何度も落ちてって なんだか おかしいな~って思ってましたが 
 
まず あと10日 がんばります
 

 (14年10月16日 )  ≫ 返信

9,416.   Re: 皆さんはどうしてますか?

rinnka さん (習熟率:直近学習なし)


naomi77さんへ
 
気持ちが負けそうな時は好きな曲「負けないで」を聴いて気分転換してます

 (14年10月16日 )  ≫ 返信

9,415.   Re: 皆さんはどうしてますか?

rinnka さん (習熟率:直近学習なし)


naomi77さんへ
 
今は岡野ゼミより基本テキスト(3巻)を徹底して熟読、暗記、理解してます。
基本テキストを熟読してたらミニテスト等は9割は取れますよ!
私はちなみに岡野ゼミは1000問位しかしてないですがA判定です
中央法規の模擬試験もA判定でした
(初受験です)

 (14年10月16日 )  ≫ 返信

9,414.   皆さんはどうしてますか?

naomi77 さん (習熟率:直近学習なし)


そろそろ本番ですね。。
皆さんに質問です~~!!
①1週間前は勉強の仕方や時間を変えてますか??
②試験の時上がってないと思っていても問題を何回も読んだりすることないですか??
③気持ちが負けそうな時どうしてますか??
 
なんか基本的なことばかり質問してすいません。
去年1点に泣いて今年再度チャレンジなんです。今年こそはハガキじゃなくって封筒ほしいのでアドバイス宜しくお願いします。

 (14年10月15日 )  ≫ 返信

9,413.   気付けば…

nanatan さん (習熟率:直近学習なし)


時間経つのがとても早い。。。
みんなどれくらい勉強したはるんやろ。。。
いや、どう考えても自分よりはしたはるやろなぁ。。。
過去問は出来る気がするけど…
模擬や予想問題したら心が折れた。。。

 (14年10月15日 )  ≫ 返信

9,412.   頑張る

sajee0211 さん (習熟率:直近学習なし)


あと10日デスネ
毎日ねばらなきゃ

 (14年10月15日 )  ≫ 返信

9,411.   Re: うう・・・

satoyase さん (習熟率:直近学習なし)


conacona3さんへ
去年、試験前日に神社で神頼みをして1点足りずに落ちました。今思えば、お参りなんかせず勉強していれば1点採れた気がしてなりません(T-T)。神頼みせず自力でがんばりましょ!私は神頼みはもうしません(笑)

 (14年10月15日 )  ≫ 返信

9,410.   なんとか

toshikin さん (習熟率:直近学習なし)


ミニテスト三回目A判定でした。
ただまぐれ当たり一問あったので、本当はBぐらいかな。
試験もこの調子でいってほしい。
二回目なので今年こそは!
 

 (14年10月15日 )  ≫ 返信

9,409.   最近勉強始めたばかり

purulove さん (習熟率:直近学習なし)


でもまだあきらめてないです!絶対受かるぞ〜〜!!ようやく支援分野が頭に入り、これからは保健医療にちからいれます

 (14年10月15日 )  ≫ 返信


9,408.   Re: 早く解放されたいです

c8f849e6dacc さん (習熟率:直近学習なし)


iku85kazukiさんへ
 
同感です(*´Д`)
もう疲れました((+_+))

 (14年10月15日 )  ≫ 返信

9,407.   早く解放されたいです

iku85kazuki さん (習熟率:直近学習なし)


毎日の勉強から早く解放されたいです(´,,・ω・,,`)

 (14年10月15日 )  ≫ 返信

9,406.   Re: Re: 皆さんと一緒に合格したいです。

tamamoriyuki さん (習熟率:直近学習なし)


mtharuさんへ
 
コメントありがとうございます。
社会福祉士とケアマネのお勉強、毎日お疲れ様です。頭が下がりますm(__)m
仰る通り、家族の支えあっての一年だった事を改めて、思い出させて頂きました。
3歳と1歳の子供たちの育児もそこそこにケータイで岡野先生の問題を解いておりました。母親としては、不合格だったかもしれませんが、試験にはどうにか合格したい!笑
暖かいお言葉、ありがとうございました。
mtharu様の合格、お祈りしております(^^)私も頑張ります!

 (14年10月15日 )  ≫ 返信

前へ [ 628 / 1,034 ページ ( 15,501 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

今は岡野ゼミより基本テキスト(3巻)を徹底して熟読、暗記、理 / ありがとうございます(´▽`)ノ デトックス!いい響きです / え~凄いですよ! 僕は社福も一緒に勉強してますが(と言って / ありがとうございます(´▽`)ノ デトックス!いい響きです / あらっ?! 知らなかったんですか? 今回のミニテストはオリ / お返事ありがとうございます!! 書き込みでお返事もらえたの / ホントにすごい風ですねぇ~(◎_◎;) 私は朝1件のサービ / 今回、初受験です。 五月末から勉強を始め、途中、子供の夏休 / 19点でBランクでした。本番の試験は、合格率2割弱です。これ / 問題集によって出来不出来があるのは仕方ないことだと思います。 / 介護支援分野は公開されてました! オリジナル問題。勉強にな / 本試験の事を思うとドキドキですが、こちらに来ると落ち着きます / 成美堂出版の「ケアマネ試験法改正と完全予想模試14年版」に解 / せっかくの休みがシフトづくりで終わってしまいました( ;∀; / みなさん、お疲れ様です。試験まであと少しですね!近くなると、 / ケアマネ試験合格者の体験談などを読んで、自分が合格したところ / 他の地元受験者にも、聞いたら早めに出したけど、まだ届いて無い / こういった経験談が聞けるのは貴重な事なので本当にありがとうご / ミニ模試のような一問一答で高得点をとって自信をつけるのもいい / 私なんて、もーパンクしました‼︎もー、 どーしよー‼︎全然 / 私も上がり症の上、おっちょこっちょいです。 2回目ミニテス / 無理やり詰め込んだものが頭の中でぐちゃぐちゃになってる気がし / 皆さんお疲れさまです! 出題モードをストック問題型にして苦 / 緊張しすぎて、脈拍90超えました。 問題解いてても、ひ / 一つ一つ、問題を解いているのですが引っかけ問題が苦手で苦戦し / 返事ありがとうございます。 ちょっと勉強から離れるってのも / 97、7~9%をいったりきたりして、なかなか98%になれない / ついにあと1日になってしまいました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣ / 頭ガンガンです(::)あと25日なのに・・・勉強法があってい / やり残したことがたくさんあるような気がしますが、まだ、今日い / ご丁寧な返信ありがとうございますm(__)m 実はまだ仕事 / アドバイスありがとうございます! 喫茶店いいですね(´ω` / 晶文社の実戦予想問題がいいと掲示板にあったので5択にも慣れな / 明日ですね。 今回で三度目の挑戦なのですが、ほんとに今回で / 私も同じく支援がAで医療がBでした(-_-;) 次はが / おはようございます! 遂に、試験日が来ましたが、 皆さん / つぶやきにご返信ありがとうございます! 表示画面って大 / 去年は医療2点足らずで不合格。 今年は絶対合格したいで / 返信有難うございます。 これだけの過去問を解いていればきっ / 早速チラシもらいました。 介護ジョブで本日公開だそうです。 / 同感です。 こればかりは、どうしようもないですが。 / それも気になりますねぇ~(T_T) 私の後ろの方、鼻炎 / 何か、僕のところもまだ届いてません。それはそれで落ち着かない / お疲れ様です。 本当、何度か受けましたが、終わってでて / ありがとうございますm(__)m ホントに受けることができ / 皆様お疲れ様でした。 医療分野は、簡単すぎて拍子抜けしまし / 受験までもう少しになってきました 正直あせっています 私 / お疲れ様でしたぁ~(*´▽`*)/ 喫茶店でほっこりイイで / 毎日、このサイトで毎日200問するようにしています。また通勤 / 今、家に着いてのんびりしてま~す。(o^-^) そそ チ

 
■ 無料学習機能・成績分析
ケアマネジャー試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
ケアマネジャー試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2003-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.03s)
ケアマネジャー試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。